• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

隣のカレンの正体は

 以前一度大学横の駐車場に同色のカレンが駐まっているという話をしたかと思います。

 うん、これ。

 そのカレン、最近でもちょくちょく見かけるのですが、今日いつも通り駐車場に停めて階段に向かって歩いていると、なんともう一台のカレン登場。
 びっくりして一瞬固まってしまいましたが、我に返ってドライバーを確認するとなんと白髪のおじいちゃん。
 神戸からこんなとこまで何の用だろうというのはさておき、てっきり学生の誰かだと思っていたのですが、どうやらアテが外れたみたいです。
 そう考えてみれば野暮ったい装備の数々も納得いきますし、MTだったのも拘りなんでしょう。
 新車から乗ってるのかなぁ。それとも定年を機にスポーツカーを探してみたのか。何にしてもいいものです。
Posted at 2009/12/10 13:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

ENEOSめ……orz

 昨日127円で給油したのに今日から123円に値下げだとぅ!?
Posted at 2009/12/03 11:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月28日 イイね!

HIDのハイビームは凶器

 だと思います。

 もうね、最近クルマの灯火類がやたらめったら明るくなっちゃって困ってるんですよ。
 LEDとか、HIDとかね。
 LEDテールは停車中、前のクルマがそれだと目眩ましでも喰らってる気分になります。
 HIDはもうどうしたいのかと。
 カレンのハロゲンランプで照らした中にカレンの影を作るとかどんだけ。対向車で来ても眩しいよ。ホント。後から来てたらミラーの反射光が凄く鬱陶しいです。
 そりゃ明るい方が良いだろうさ。乗ってる人間はさ。
 でも明るいからって調子こいてアクセル踏んだり山道でベタ付けしてくるのとかは何か違うでしょ。

 んで最悪なのがタイトルのそれね。
 対向車でそれが居ると、完全に周囲の視界が無くなるんですよね。市街地でだと歩行者も何も見えなくなる。
 今日喰らったのはカメラのフラッシュ炊いた後みたいな残像が残ってその後暫くも凄く難儀したのですよ。
 無自覚なのは仕方がないのだろうけども、それにしたってそのダメージを考えろよと。有り得んわ。

 ホント、さっさと規制でもしてくれんモンですかねぇ。別に旧式の暗いヘッドライトの僻みではありませんが、本当に鬱陶しい。。
 いつかこれが原因で事故が起こりそうだよ。。
Posted at 2009/11/28 22:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

やっぱり……

 もっかいよく確認したらやっちゃってましたorz
 パワステのアームのブーツがクシャクシャに潰れてオイルまみれorz
 今年最後のつもりがものっそ高くついたなぁ……あはは……
 工場に電話して相談したら、今のところ目立った症状は出てないならパワステオイルの残量と異音に注意して走ればまぁ大丈夫……みたい。
 今お金ないので車検の時に診てもらうことにしました。


 もう嫌orz
Posted at 2009/11/25 20:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月25日 イイね!

今度はどこだよ……orz

 先ほど家の前でジャッキアップして件の抉った部分に錆止め塗料をペタペタ塗ってた時の事。

 よく見れば左前のタイヤハウス内やアーム類が何かで濡れている……
 触ると茶色い液体で、ニオイはまんまオイル系のアレ。

 ……どっか漏れてる??!

 タイヤ突っ込んだ泥濘がサーキットコース内なのを考えれば、その水溜まりにオイルが混じっていても不思議じゃないです。無節操に飛び散らしたような付着具合から考えて、それが残ってるだけの可能性もあります。
 が、しかし、やはり内部から滲んでいるという可能性も、下に潜って見ただけでは否定出来ない。

 水溜まりであって欲しいと思いますが……
 なんとも気分の萎える事ばかり続くものですねぇ。。
 はぁorz
Posted at 2009/11/25 19:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation