• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

車高調整

車高調整 今日は曇り空ですが、なんとか雨も喰らわずに車高調整を!







家でやろうかと思ってたけど、親の視線が痛かったので、スタンドで作業w








今回の調整はバネが遊びまくってたんで、ケース側で下げるために車高調を取り外すことに。








とりあえず後ろの方がメンドそうなんで、後ろをジャッキUPしてせっせと作業開始☆


ばらし方も調べずにやってみたけど、案外どうにかなるもんです(核爆)










後ろのシートを外して、EDFCを引っこ抜いてようやく外れました・・・










そういえば、トランクスルーのトコに角パイプで作ったような、こんなつっかえ棒があるんですが。。。








↑これって純正??(わかるかな?)









固着したロックシートを気合入れて「ガンッ」と回したりと、しばらく格闘してましたw


んで、ケースを目一杯上まであげて、バネが遊ばない程度に調整。




サスを戻して、今度は前を。







前の方が作業は楽だけど、ストラットの固定ボルトが。。。





硬ってぇ!!






力ずくで回したら、自分が吹っ飛んでいきましたwww












こっちもケースをぐるぐると上げて、1cmくらい下に出るような感じに。

気合いれたシャコタンはブーツを切っちゃいますからね(爆)





バネも遊ばないように調整して組むんですが。。。









ブレーキ周り重い・・・




キャリパー&ローターだけでなく、アーム類も結構な重量なんですね^^;


バネ下の軽量化が効くってのがわかった気がします(汗)








ジャッキをうまく当てながら友達を捕まえて2人がかりですw




締め付けトルクも知らないから、これまた力一杯絞めこんどきました(激爆)







試運転がてら近くを走ると、全然乗り心地が違いますね♪


今までストロークしてなかったんだなぁ・・・


車高は以前とほとんど変わらず、後ろが5mmくらい上がったかな?




これはそのうち下げましょうw





11時ごろから始まった作業が終わったのは15時30分。。。



一日掛りでやらないと身体が疲れますわw




昼飯を食べてなかったんで、近くにあるラーメン「むつみ屋」でお昼を。







ぶっかけ涼麺と鮭ごはんをいただきました☆


豚しゃぶと冷やし中華の組み合わせっていえばわかりやすいかな?
麺にコシがあって美味しかったw

鮭ごはんはなんか普通。。











さてと。。。今夜はバイトだぁ!!
ブログ一覧 | BL5 | 日記
Posted at 2009/05/16 16:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 17:23
バイトに間に合って良かったですね☆
なんだかなー、メカニックにもなれますな・・・。
コメントへの返答
2009年5月17日 0:48
無事に間に合いました☆

これでもメカを目指した時が。。。
まぁ諦めましたが(爆)
 
2009年5月16日 17:26
お疲れです♪

リアはBLの場合作業しづらいですよね!!

BPでも最低でした…汗

あっしは全て一人でやったんで全て

力任せでした♪
コメントへの返答
2009年5月17日 0:50
どうもリアシートと内張りが手ごわく、ここで時間を食いました。。。

締め付けトルクは「折れなきゃいい」ってくらい絞めこんどきましたwww
2009年5月16日 17:59
私もリアの車高調交換の時同じ場所を見ているはずですが覚えてません…(笑)。
今度リアの車高調の取付ボルトの緩みチェックをする時に見てみますね~。
今日は夜中の1時に柏出発して、茨城縦断で仙台に向かいます。
コメントへの返答
2009年5月17日 0:51
どうも自作で作ったような雰囲気があるんですよね~。

自分も取り付けが不安なんで、あとで調べてみますw
道中お気をつけて!
2009年5月16日 19:46
皆さん着実と、メカニックへの道を・・・
遠い存在に(爆)
コメントへの返答
2009年5月17日 0:52
ビンボーだから自分でなるべくやってみようかとw

結構適当です(爆)
2009年5月16日 20:56
バネ変えましょう!

硬い男はもてますよ~違


あと短く!人生硬く短くってね♪
コメントへの返答
2009年5月17日 0:53
もう少しストロークをやわらかくしたいけど、タイヤの扁平のせいかも。。。

親がたまに運転するんで、露骨なイジリはNGですw
2009年5月16日 21:08
お!さすが若いと行動力が違いますね!!

ヲイラは気力茄子、資金茄子で、なにも出来ません…
コメントへの返答
2009年5月17日 0:54
すごく気になってた部分なんで、勢いでやってみましたw

茄子でるのかな・・・?
2009年5月16日 21:38
無事終わってよかったですね♪
30超えると、道具が有っても
自分でする気力は起こりません☆
(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 0:56
完了しました!

工具より経験がモノをいいますねw

友達は2級整備持ってるんで、わかんんないことは聞きまくってます♪
2009年5月16日 21:44
自分ももう少し車高落そうかなぁ
でも走るの大変になるし…

自分は今夜は疲れたし寝ることにします…
コメントへの返答
2009年5月17日 0:56
落しちゃいましょう!
案外街乗りは平気ですよ?

自分も眠くなってきましたzzz
2009年5月16日 21:59
ジャッキアップ…。工具はあってもやる気力が(>_<)

むつみ屋って内ジャスの中のですかね?
一回だけ食べたことがあります♪

コメントへの返答
2009年5月17日 0:59
普段はやらないんですけど、乗り心地だけは許せなかったんでw

むつみ屋はたぶんチェーン店だとおもいますよ。
ただ今回食べた涼麺は、茨城の豚を使用してるらしいですよw
2009年5月17日 10:40
お!がんばったんですねw

少しでも乗り心地が改善できて

よかったです♪


ちなみに今日は日曜なのにお休みを

頂いちゃってます(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 11:38
頑張ってみました☆

まだ後ろが跳ねるんで要改善ですが。。。

プロフィール

「@agito ちっちゃくプチ買いました」
何シテル?   12/08 08:54
自己流で改造している愛車紹介のページです☆ レガシィはこれで3台目、BE5~BL5、そしてBP5のブリッツェンに乗り換えましたw まだまだ物足りないため...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STANCE NATION2014 スタンスネーション2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 19:38:34
STANCENATION Japan G Edition祭 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 07:53:17
聖地大黒PA1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 08:07:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
遊びクルマ&嫁の通勤用
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤クルマ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段使い用に
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
偶然いい出物に巡り合え、1週間悩んで購入☆ フルノーマルで状態も良く、値段も予算内で大満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation