• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

なぜかこの音

なぜかこの音 こんばんわヾ(≧ω≦)ノ









通勤中にガードレールから鳩が飛び立つや否や、タンクローリーに激突してよろめく姿を見て爆笑した☆CROSS★です((*´∀`))ケラケラ




ちゃんと左右確認しないとねwww








さて、レガシィ(BP・BL系)は等長エキマニ&シングルタービンのお陰で、スバル独特のボクサーサウンドが聞こえないはずですよね(´・ω・`)ショボーン





ですが・・・










最近わずかではありますが、聞こえるんですよ(((*≧艸≦)ププ…ッ






ん~、たとえるならBE系にシムスマフラー組んだくらい?
もしくは純正マフラーのバルブ全開くらいですね( ̄∀ ̄*)イヒッ






なんで??






ま、考えられる理由は以前発見したセンターパイプの凹み。





アレで排気干渉を引き起こしてて、多分ボクサー音を奏でてるんでしょうね~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

もしくは毎日ぶつけてる触媒がぶっ壊れたか。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ






いっそのこと、自分が乗ってたBE5くらいの音出してくれればいいのに( ゚∀゚)・∵ブハッ!!




どっかで不等長エキマニ出してないかな(・∀・)
ブログ一覧 | 気になる・・・ | 日記
Posted at 2010/04/19 22:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

軍事力強化
バーバンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 22:08
今日見た横浜№の前期型

青いBLはボクサーサウンド

全開だったなぁ~♪

マフラーSTIだったけど!

どっかから不等長等爆エキマニ

発売されていたような★
コメントへの返答
2010年4月20日 12:58
ボクサー音出したいんですよね~^^;
時折出ているBP/BLは見かけますが、マフラー次第なんですかねw

エキマニいれようかな・・・(謎)
2010年4月19日 22:14
あの音良いよねぇ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年4月20日 12:58
最近懐かしくてwww
2010年4月19日 22:16
たしか・・・
何処からか出てたはづ
間違いない!
コメントへの返答
2010年4月20日 12:59
入れたら出ますかね??
2010年4月19日 22:20
輸出車は不等長じゃなかったっけ?
ってことは…ニヤリ!!!
コメントへの返答
2010年4月20日 12:59
お、レア情報ですねwww

でも手に入るのかな・・・?
2010年4月19日 22:22
残念ながら、BLで不等長に変えても出ませんので^^;

等長・等爆なんで・・・
コメントへの返答
2010年4月20日 13:00
やっぱし無理っすか;;

GDB前期に載せ換え!?
2010年4月19日 22:27
通勤途中でいつも出会う、初代インプレッサが
ドロドロとしたボクサーサウンドを響かせている
のを聞くと、羨ましくなります☆
コメントへの返答
2010年4月20日 13:00
自分もすれ違うんですよね~。。。

なんで消しちゃったんだろ(泣)
2010年4月19日 22:31
確かに不等長のエキマニは出てるね。でも、・・・BEほどの音はでないかもねぇ・・・等漠だし・・・

2.5リッターターボは違ったような・・・流用できないかなぁ?
コメントへの返答
2010年4月20日 13:02
BE時代が爆音ボクサーだったんでwww

これまたレア情報ですねw
2.5XTですか?
2010年4月20日 1:01
BLでも、ほんのりボクサーサウンドしまっせ。といっても、BEを懐かしめるほど顕著ではないけど…。

ちなみに後期型になると、SIドライブをイジルとさらに分かりやすくなります。これもまた顕著とは到底言えないけど、「無くなった」と言われているボクサーサウンドは、本当は「目立たなくなった」のではないかと思われるデス。
コメントへの返答
2010年4月20日 13:03
ほんのりですよね・・・
マフラーのサイレンサーが抜けてきたのかな?

もう少し水平対抗らしい音を残しておいてほしかったなぁwww
2010年4月20日 3:28
鳩がよろめく姿を想像してニヤけてしまいましたwww

スバル独特のボクサーサウンド 大好きなので、どんどんセンターパイプをベコベコにして
良い音させちゃってくだパイ♪(爆( ̄∀ ̄)b
コメントへの返答
2010年4月20日 13:17
結構笑えますよwww

あの音は水平対抗しか出せない音ですもんね^^
でも。。。センターが凹むと露骨にパワーが出ていません。。。
2010年4月20日 12:53
運転中妄想してるとなんとなくドコドコいってるような気がしてきます(笑)

一度お試しを!(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 13:18
運転中はロードノイズ&異音でまったく聞こえません(核爆)

プロフィール

「@agito ちっちゃくプチ買いました」
何シテル?   12/08 08:54
自己流で改造している愛車紹介のページです☆ レガシィはこれで3台目、BE5~BL5、そしてBP5のブリッツェンに乗り換えましたw まだまだ物足りないため...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STANCE NATION2014 スタンスネーション2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 19:38:34
STANCENATION Japan G Edition祭 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 07:53:17
聖地大黒PA1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 08:07:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
遊びクルマ&嫁の通勤用
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤クルマ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段使い用に
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
偶然いい出物に巡り合え、1週間悩んで購入☆ フルノーマルで状態も良く、値段も予算内で大満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation