• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

2011年の漢字

2011年の漢字 こんばんわ(*´∀`)







毎年恒例である1年の世相を表す「今年の漢字」。


今年は「絆」だそうです。




以下引用

12日、その年の世相を漢字1文字で表す年末恒例の「今年の漢字」が発表された。
過去最高の応募数で「絆」が選ばれた。  

12日午後2時、京都市にある清水寺の本堂で「今年の漢字」が発表され、森清範貫主が力強く「絆」と書き込んだ。

3月に起きた東日本大震災により、今年は家族や友人との絆、助け合う人と人の絆など、多くの人が絆についてあらためて考える年となった。  

今年寄せられた漢字の上位を見ると、1位の「絆」に続き、2位は震災の「災」、3位は震災の「震」、4位は津波の「波」、5位は助け合いの「助」と、震災に関する漢字が並んだ。  

東京・文京区では、被災3県を含む全国の大学生約1400人が選んだ「今年の漢字」の発表が行われた。去年、大学生の選んだ漢字は、就職難を表す「迷」だった。今年の1位は「災」。2位は「震」、3位が「絆」と、今年は大学生も震災に関係した言葉を選んでいる。





あの震災から9ヶ月。

あの日ほど人とのつながりを確かめたくなった日はありませんでした。
今では必須通信手段である「携帯電話」が使えませんでしたしね。


自分も家族に電話しても通じず、一番最初に繋がったのは姫でしたしwww




近くでは家族・友人、大きく見れば関東・東北、そして日本に「助け合い」と「絆」の大事さを身を持って実感しましたよ。


もちろんみんカラのブログを通して、友達になってもらってる皆さんにも励まされたり。。。







なので、自分の今年の漢字も「絆」です




皆さんの1年の漢字はなんですか?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/12/12 21:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 22:20
予想は当たったんだけどなぁ・・・。

おいらの漢字は違うんだ。

おいらは「転」。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:00
まぁなんとなくわかりましたけどねwww

転ですかw
2011年12月12日 23:18
僕は『病』www
コメントへの返答
2011年12月13日 22:02
弄り病ですかwww
2011年12月13日 5:11
力。

かな(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2011年12月13日 22:03
そのこころは!?
2011年12月13日 15:17
振 ですかね~。

何かしらに絶えず振り回された
一年だった気がします。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:10
確かに今年は震災の影響で振り回されましたからね~w

プロフィール

「@agito ちっちゃくプチ買いました」
何シテル?   12/08 08:54
自己流で改造している愛車紹介のページです☆ レガシィはこれで3台目、BE5~BL5、そしてBP5のブリッツェンに乗り換えましたw まだまだ物足りないため...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STANCE NATION2014 スタンスネーション2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 19:38:34
STANCENATION Japan G Edition祭 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 07:53:17
聖地大黒PA1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 08:07:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
遊びクルマ&嫁の通勤用
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤クルマ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段使い用に
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
偶然いい出物に巡り合え、1週間悩んで購入☆ フルノーマルで状態も良く、値段も予算内で大満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation