• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆CROSS★のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

最初に買った車

最初に買った車自分が最初に買ったクルマ。












ま、わかってるでしょうがレガシィB4(BE5)です。

ホントは違うクルマが欲しかったんですよねw








当初はシビックタイプRを買おうと思いましたが、自分が欲しかったEP3はまだ出たばっかでかなりの高額車・・・




そしてインプ(GDB)を買おうと思い、クルマ屋に捜索依頼をしましたが、3カ月経っても見つからず。。。









んでどうしようかクルマ屋と相談するためにお店に行くと、「インプ入荷したよ~」って・・・






カリカリのフルチューンの首都高仕様GC8が(汗)



タービン交換・フルバケ2脚・7点式ロールケージ・GTウィング・ツインプレートクラッチ・前置きインタークーラーetc・・・









とても18歳の免許取り立てに乗れるクルマじゃかったのです><;






さすがにコレは・・・って横を見ると、同じ日に入荷したBE5が。



走行65000km、吸排気チューンのみのクルマでした。

試乗してそのまま購入www
車検2年付きで135万だったかな?








最初はいじるつもりもなく、アルミと車高下げて終わりにするはずでした。

初任給でダウンサスを組んだこともいい思い出ですww



実際に買って1年間でクルマは仕上がり、次のクルマのために貯金してましたが・・・





みんカラに登録してからというものの・・・


















刺激強すぎ!!




ハイパミに出走するために赤キャリ組んだり、目立つためにエボ7ウィングリアハーフ組んだりと着実に進化w







ちなみに赤キャリを組んだのは東日本で、発注するときにキラさん・ユウさんが居たんですよね☆


そうこうしてるうちにフルエアロになったり、ホイールが19インチになったり。。。







その後も被爆は止まらず、事故で廃車にするまでの2年3カ月で走行5万km、改造費は150諭吉にまで・・・




速かったし、目立ったしととても楽しいクルマでした!

たぶんこれからいろんなクルマに乗ると思いますが、このクルマだけは忘れないでしょうね☆

今のお友達もこのBE5で出来た人がほとんどですねw




自分にとっては大事な思い出です。







この記事は、最初に買ったクルマの思い出について書いています。



Posted at 2009/10/30 22:30:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | BE5 | 日記
2009年10月30日 イイね!

姫に呼び出され…12

姫に呼び出され…12こんばんは(゚▽゚)/






姫から出動命令が下ったため、修学旅行のお迎えに♪

広島・神戸・大阪などに行ってきたみたいです☆


お土産ももらいました(≧∇≦)


さて帰りますかね♪
Posted at 2009/10/30 19:20:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@agito ちっちゃくプチ買いました」
何シテル?   12/08 08:54
自己流で改造している愛車紹介のページです☆ レガシィはこれで3台目、BE5~BL5、そしてBP5のブリッツェンに乗り換えましたw まだまだ物足りないため...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STANCE NATION2014 スタンスネーション2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 19:38:34
STANCENATION Japan G Edition祭 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 07:53:17
聖地大黒PA1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 08:07:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
遊びクルマ&嫁の通勤用
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤クルマ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段使い用に
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
偶然いい出物に巡り合え、1週間悩んで購入☆ フルノーマルで状態も良く、値段も予算内で大満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation