• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

運転する事が楽しい車です

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / キックス 不明 (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 日常の使用を考慮して、舗装路での使用を考えたセッティングをしている点。個性的な形、取りまわしがし易い大きさ、そして年式の関係で安く購入が出来ること。
不満な点 一般の舗装路→ギア比が低い。ジムニーと比較されての厳しい評価。後継の新型車代作られなかったこと。
総評 現行のジムニーはとても高価なので比較対象外ですが、旧型のジムニーとの比較では、一般道での使用では、断然パジェロミニ(初代キックス)だと思います。所有欲が満たされます。手放せない車です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ボディ形状は、好きです。車内のインテリアについては、「古さを感じる」と言われるパジェロミニの前期のほうが好きですが、初代キックスには後期モデルしかありませんね。ルーフキャリアを載せたスタイルが大好きです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
クロカン4駆ですから、軽自動車としては取り回しがややしにくいです。普通車と思えば、全然OKです。高速道路走行では、ギア比の関係でエンジンが高回転にならますので、基本は走行車線をゆっくり走ります。ダート走行は、殆どしませんのでわかりません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
乗用車に比べると、やはりゴーカート寄りの乗り心地です。許容範囲ではあります。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
後席を畳むと、荷物スペースと後席はフルフラットになりますので、普段使用では困りませんが、積載量を求める使い方では、厳しいと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
前述しましたが、私の乗り方では、MT5速で15km程度走ります(郊外の通常走行)。あまり低いギアで引っ張らない乗り方をしています。
価格
☆☆☆☆☆無評価
年式相応で、とても安いです(AT車)。マニュアル車の後期は、やや高く出されていることもあるようです。安すぎて、車両保険に入る意味がありません。
その他
故障経験 タイミングベルトは、交換済みなので今のところありません。10万キロを超えたので、ネットの情報により、プラグとコイルを交換したいです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/04 18:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昔のジムニーと比較し、かなり普通の ...
kurosiba fukuさん

節操がない(比較記事)
muchachoさん

メラピンジムニーのメンテナンス!
Dai@cruiseさん

最近のマイジムニーw
じみー@Gさん

スピーカー(ジムニー)
muchachoさん

お絵描きばりぐっどくんリターンズ ...
eringi86375(神出鬼没)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他車に代えられない魅力がある車です http://cvw.jp/b/3640041/47699070/
何シテル?   05/04 23:40
PJminiです。よろしくお願いします。 運転するのが楽しい車です。キックスに乗っています!と言うと、現行のキックスと間違えられるので、私はパジェロミニ(OE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キックス 日産 キックス
日産 初代キックスのMTに乗っています。 99%は、舗装路を走るので、完全にノーマルです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation