• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qpx********のブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

先人の知恵は偉大なり

先人の知恵は偉大なりお漏らしコペ美ちゃんも、無事復活!
やっぱりコペンは楽しいですね😁
これで1つ心配事は減りました。
でも古い車なので、これからも大変ですね。

でタイトルですが。
亡くなった祖母が作ってくれた藁納豆。
あの美味しさが忘れられず、今回自作して見る事に。
一応出来ましたが、その味は雲泥の差🫨
トライアンドエラーで目指せ祖母の味!
Posted at 2024/12/14 15:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月03日 イイね!

お漏らし・・・😱

お漏らし・・・😱コペ美ちゃん。
前々から時たまクーラントが漏れる事が有りましたが、ここ数日で悪化!
完全なるお漏らし状態になりました。
場所は、ダイハツあるある、ヒーターコアホースの付け根。
三又ジョイントです😵
ジョイント〜ヒーターコアホース等なら自分で交換しようと思いましたが、ジョイント手前が何処から出てきているのが今一分からず。
今回はDラーにて作業をお願いします。
作業まで1週間以上空くので、それまでコペ美ちゃんは冬眠です。

PS 
クーラントを抜くみたいなのでラジエーターホースや、サーモスタットの交換も見積もりを出してもらいましたが、こちらは辞めました。
サーモスタットの交換だけで工賃約1諭吉。
ラジエーターホース2本で2諭吉以上。
流石にこっちは次回車検までに自分でする事にします。
www
Posted at 2024/12/03 13:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月05日 イイね!

コペンの燃費

タイトル通り、コペンの燃費ですが。

軽自動車の為、エアコンを付けるとパワーロスが凄いですが。
大体以下の通りです。

エアコン無し 通勤 14〜15km
エアコン有り 通勤 11〜12km
エアコン無し 高速遠出 18km前後

今回連休を利用し遠出し、1日で約400km近く走行しての燃費計算です。
スタッドレスを履いての燃費です。
今日タイヤを履き換えたので、今後の燃費が楽しみです。

そして日・月と天気が良かったので、オープンが気持ち良いですね!
自分は夜中も走っていましたが、夜中もオープンにしてました(笑)
朝晩などは、厚着じゃ無いと凍えますねwww
Posted at 2024/11/05 15:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月23日 イイね!

悲しいけれど、お別れです。

さてさて、タイトル通りお別れしました。

マイ愛機1号の、ハーレーを😗
初ハーレーを勢いで購入し約5年、昨日手放しました。

正直に書くとハーレー好きの人から反感買うと思いますが、もう2度と購入候補には上がらないでしょう。
空冷エンジンの音と振動何かは良いと思うのですが、自分が乗ってたスポーツスターは正直性能面もちょっと。
設計が古いから仕方が無いとは思いますが、性能面なら日本車が圧倒的ですね。
ちなみに、ハーレーから心が離れた1番の原因は、Dラーです。
今まで2店舗とお付き合いをしましたが、結局どちらの店舗も対応は駄目でした。
最初の店舗は、新車で購入〜初回車検まで付き合いをしてましたが、不具合を伝えても「様子を見て下さい」「こう言う物ですから」等、バイクすら見ようともせず。
しかも自分達が付けた傷を、新品部品に交換しますと言っておきながら、部品交換せず傷を綺麗にして誤魔化す。
あり得ない対応でした。
しかも、店長がですから(笑)
その瞬間、この店舗の営業と整備士は信用に値しないと思い利用する事は辞めました。

次の店舗は、整備は自分でしたので部品の発注だけを頼みましたが。
発注しても、結局連絡は来ず。
結局ここのDラーもかと・・・。

そんなこんなで、ハーレーに対する気持ちはすっかり冷めました。
ハーレーのDラーって、大金を落とす客じゃないと相手しないってよく言われるのも納得ですね。

買取してもらった馴染みのお店に、初期型の隼とCB1000があり試乗させて貰いました。
隼も思った以上に乗りやすかったですね。
CBも最新のバイクだけあって、電子制御がてんこ盛り!
最新のバイクって、スゲ〜ってなりましたよ😵‍💫

ちょっと隼に心が惹かれましたが、暫くは大型はお休みします。
カワサキさんが、新型のGPZ900R出してくれませんかね😖

そんな訳で、バイクライフはスカイウェイブでゆったりします!
Posted at 2024/10/24 00:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

ATの不調、解決!!

ATの不調、解決!!我がコペ美ちゃん。
買った当初からの、ATの不調。
エンジンマウントやATFを交換したりしたけど解消せず。
で思い切って新品のATコンピューターを購入し、早速交換しました。
結果は、驚く程きれいさっぱりと症状が消えました😭
シフトをRに入れた際のショックや、2→3速へのシフトアップ時の変速ショックなどが無くスムーズな走りを堪能出切る様になって嬉しすぎです😵‍💫
AT本体が原因じゃ無くて、ほっと一安心です。
Posted at 2024/06/05 19:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 自作シートベルトガイドへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3640279/car/3594348/8101026/note.aspx
何シテル?   01/31 14:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

必見 L880系 コペン PDFパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:46:45
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 18:25:42
エボパレーター簡易清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 16:54:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前々から欲しいと思っていて、今回購入までいきました! 個人売買や、色々と成約?があり過去 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation