• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにぅいの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

助手席修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スカイラインGT-R
BNR32
助手席
ナビシート
リクライニングヒンジ
金具の修理である。
以前より助手席が運転席側に、なんというか・・・可愛いあの子がぼくの左の肩にそっと寄り添うように傾いていたのである。
反対側に背もたれを引っ張るとなんとなくまっすぐになっていたのだがついでに(なんのついでや!?w)分解してみることに。
2
助手席内側のヒンジの金具
これは一体・・・どういうことになっているのだ???
3
もともとの形がぜんぜんわかりません・・・
4
よくよく観察しても元の形がどんなだったのかわかりません。
ネットで画像でも・・・と探しましたがまったくヒットする気配もない。
5
とりあえずまっすぐにして
6
亀裂の入ったところを溶接!!
7
防錆塗装にジンクスプレー
8
組み立て・・・
しかし残念なことに修理した側の背もたれと座面の間に隙間が・・・
これは間違いなく真っ直ぐな形状ではなかったのだ・・・
じゃあ一体・・・
9
一旦分解してかるくクランク形状にして再組み立て。
しかしまだ隙間が・・・
元の形はいったい・・・
10
後日、運転席側のシートを取り外し、分解
11
これが・・・あるべき姿だと・・・
12
サイズは高さ35mm
13
穴の間隔は90mm
形状の確認の後
防錆塗装して再組込
車を購入してすぐにフルバケを入れたので運転席はほとんどダメージはなかったのですね。
14
外したタイミングでそのままシート交換。
なまくらになったおじさんにフルバケはいらない気もしますが・・・
さようなら、快適。(泣)
15
助手席 ナビシートを再分解。
トンカチで叩いたりグリグリしたりしながら数字を合わせました。
16
強度のこともあるので曲がりのところは溶接を盛って補強しました。
17
こんな感じ
18
組み込み完了。
19
分解ついでに運転席・助手席ともにリクライニング機構のグリスアップ。
えらい複雑な機構です・・・
20
そしてリクライニングのダイヤルが欠けるという・・・もうやだ(泣)


そういえばむか~しAEの86で駆け回っていた頃、助手席の背もたれが折れて普通のカローラの助手席を解体屋で買ってきて使ってたなと思い出しました。
助手席だけフワフワで女子には喜ばれてたけどw

走り回ってる方はぜひ一度シートのヒンジの確認を!!w

どこかでだれかの役に立ちますように。
ここに記す。
21
そういえば車検から帰ってきて(ミッション交換・カム交換関連)走行距離がいくらだったのかその後どれだけ走ったのか全く記録してなかった・・・
今日からなんかしたときには忘れずに記録していこう・・・
81,702K

メーターは変わってるしエンジンは2度おろしてるし何が正解かはわかりませんが整備の基準として。

たぶん春にミッション交換して、車検終えてあそこの山に登りに3回ぐらい行ったので一周約80K
たぶん500Kぐらいは走っていると思われる。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンキット換装

難易度: ★★

ブレーキマスターシリンダー取り替え

難易度:

O2センサー交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

RECARO SR-7をDIYで取り付け

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR リップスポイラー 第二次取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/364169/car/268855/7805223/note.aspx
何シテル?   05/23 02:31
1988年、チームパパイヤレーシング結成。なごみ?系正統派走り屋チーム。公道最速を目指している。 サーキットも時々走る。 HP「ボーソーノススヌ」管...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットヒンジの固着解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 02:00:06
Micchiyのあんぽんたんみんカラブログ 
カテゴリ:お友だちリンク
2008/02/19 14:36:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
「メイン」と言っても現在ほとんど動かさず… パパイヤレーシング所属 現役ぐるぐる族 サー ...
ホンダ NSR250R NSR250R (ホンダ NSR250R)
初代オーナーは高雄パークウェイ最速と言っていた弾丸小僧の片山くん。 30万で売りたいとい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成24年6月30日に納車、ジムニーオーナーになりました。 現在の仕様 ブルメタ全塗装済 ...
その他 自転車 その他 自転車
ブリジストン マウンテンバイク 2500WR どこかに残しておかないと忘れてしまうので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation