• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにぅいの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

構想10年バンパー修理と塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今はなき山口県のミネサーキット。
1コーナーグラベルへのコースアウトで三節棍みたいに三つ折りになってピットに届けられました。
以来、透明テープで補修してそのまま乗り続けていました。
2
今春の車検に合わせ、グダグダのバンパー裏面と表面からはんだごてでステンのメッシュを溶かし込み3Mのパネルボンドで補強しながらなんとか形が保てるところまで修理しました。
3
とりあえずグダグダのところだけパテ埋めしてパテ研ぎ。
グラベルでバンパー外れてそれを踏んづけてしまっているので結構細々深いキズがあるのですがバンパー全体パテ盛って元の形にできる気がしないw
4
塗装ができると言っても調色ができるわけでもないので純正色として売っているものでしか塗装はできません。
塗装って自分でやると設備に予算がかかるし練度で仕上がりの品質も変わるので塗装だけはDIYするべきではないですね。
缶スプレーで頑張っても結局缶スプレー代にもう少し出したら板金屋さんで塗装してもらうのとそんなにコスト変わらない上になにより仕上がりは段違い。
5
なんとなく遠目にみたらちゃんとしたバンパーぽくなりました。
今回マスキングするの面倒なのでリップもそのまま塗りました・・・が、ここはやっぱりつや消し黒なのか!?
とまた悩みがw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

脱落式ドアミラー(エアロミラー)プラスチック製ビス装着証拠写真(笑)

難易度:

フードトップモール塗装

難易度:

リップスポイラー 第二次取り付け(修正)

難易度:

リップスポイラー 第一次取り付け

難易度:

O2センサー交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR リップスポイラー 第二次取り付け(修正) https://minkara.carview.co.jp/userid/364169/car/268855/7805223/note.aspx
何シテル?   05/23 02:31
1988年、チームパパイヤレーシング結成。なごみ?系正統派走り屋チーム。公道最速を目指している。 サーキットも時々走る。 HP「ボーソーノススヌ」管...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットヒンジの固着解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 02:00:06
Micchiyのあんぽんたんみんカラブログ 
カテゴリ:お友だちリンク
2008/02/19 14:36:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
「メイン」と言っても現在ほとんど動かさず… パパイヤレーシング所属 現役ぐるぐる族 サー ...
ホンダ NSR250R NSR250R (ホンダ NSR250R)
初代オーナーは高雄パークウェイ最速と言っていた弾丸小僧の片山くん。 30万で売りたいとい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成24年6月30日に納車、ジムニーオーナーになりました。 現在の仕様 ブルメタ全塗装済 ...
その他 自転車 その他 自転車
ブリジストン マウンテンバイク 2500WR どこかに残しておかないと忘れてしまうので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation