• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまふ7の愛車 [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

タイロッドエンドブーツとラックエンドブーツ、アッパーアームのブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラックエンド左側。win35さんの投稿(関連情報URL)を見て、大野ゴムのRP-2092にしました。運転席側はRP-2059。運転席側の内側(太い方)はもうひとサイズ小さくてもいいかもしれません。
2
アッパーアームのブーツは、すでに硬化済み。新品でもなんか嫌な感じ。とりあえず、純正新品にした。大野ゴムのDC-1620を取り寄せてみたところ、使えそうなので次回はこれをトライしてみようと思う。タイロッドエンドブーツは純正でも大丈夫そうな品質だし、安いので純正で問題ないと信じています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑩外注パネルが仕上がってきたゾー👀

難易度: ★★★

トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑨センターコンソールBOX製作

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

AVOサス メンテ✨

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ハヤシレーシング製アルフィンドラム届いたどーッ!!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セブン160 ヒーターホースのホースバンド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3641943/car/3596997/7820950/note.aspx
何シテル?   06/04 21:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
追加の2台目です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation