• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっさく.のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

ツーリングの後始末

ツーリングの後始末
東北ツーリングから戻った翌々週に、初めて本格的に洗車しました。 表面積が小さいので楽勝と思っていましたが、とんでもない。 そもそもオープン状態で洗ったのが失敗。おちおち水もかけられない。併せて全高が低いので、重い腰痛持ちの私にとっては試練です。 また様々なパーツが露出しているので微妙な隙間が多 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 10:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月22日 イイね!

2024GW 東北ツーリング ④

2024GW 東北ツーリング ④
7日目。湯瀬温泉から盛岡へ。この日はホテルが全く取れなかったので、北上まで南下することになりました。ワインディングを楽しむのも今日が最後。遠回りでも楽しい道を選択します。 行きはアスピーテラインを通りましたが、帰りは樹海ライン。 盛岡西部広域農道を繋いで盛岡市内へ向かいます。 盛岡と言え ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 16:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年06月15日 イイね!

2024GW 東北ツーリング ③

2024GW 東北ツーリング ③
6日目。この日は男鹿半島から岩手県境の湯瀬温泉まで水平移動。快晴です。 冒頭の写真は半島先端の入道崎灯台。ここから県道121号を介して、県道59号を反時計回りで走り男鹿半島を周回します。リアス式海岸の断崖上から眺める景色もさることながら、適度なアップダウンを含めたワインディングロードは、セブンにう ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 10:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年06月08日 イイね!

2024GW 東北ツーリング ②

2024GW 東北ツーリング ②
ツーリング4日目は小雨模様。晴れていたら五能線沿いを走り男鹿半島まで足を延ばそうと思っていましたが、走りは期待できないので弘前のビジネスホテルを確保し高野崎を経由する松前街道で海沿いをのんびり走りました。 弘前はフレンチの街として有名ですが、この日は火曜日。著名な店はことごとく休みで残念でした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 20:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年06月02日 イイね!

2024GW 東北ツーリング ①

2024GW 東北ツーリング ①
1ヵ月前になりますが、GWはセブンで8泊9日の東北ツーリングに出ました。 納車後まだ1000kmで、不安もありましたが乗りたいという欲求が上回り決行。 初日は横浜から一関まで。東北自動車道で500km~朝5時に出発し12時着。 ドア付の走行は思ったより楽でした。 翌日は大規模林道、広域農道や県 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

はっさく.です。 趣味はツーリング~北海道から九州まで、ワインディングを楽しみながら全国を愛車で周遊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ケータハム セブン480 ケータハム セブン480
春が来たら欲しくなり、夏になったら猛暑で断念。秋を迎えて個体探すも、冬は厳寒~また挫折。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation