• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

「爽快」シビック これが私の最適解

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビック (ハッチバック) LX(MT_1.5) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・マニュアル操作がコクコク入って運転が気持ちいい、楽しい

・路面への入力が優しい、乗り心地が良い(個人的にはもう少し硬いほうが良い)

・エンジンフィールが良く、なめらかに加速する

・剛性が高く、高速巡行もストレスなく走れる

・後席が意外と快適、視界は少し悪いが

・荷物が意外とたくさん入る
不満な点 ・運転席周りの収納が少ない

・デカい、これはほぼアコードだ

・乗用車としては座席が低い、年配者は乗り降りが大変かも

・アイドリングストップ、ブレーキホールドの機能の設定が保存できない

・ワイパーが特殊な形状で社外品がない、交換費用が高い
総評 電気自動車時代へ突入し、車好きにとって昨今の自動車たちは少々物足りないのではないですか。私はそのように感じています。そんな中でこのシビックは私にとって最適解でした。私の条件としては

・MT車であること
・近年の型式であること
・将来、家族が増えても対応できること
・国産車であること

などがありました。候補としてはスイフトスポーツや、GRヤリス、マツダ3などがありましたが、最終的には見た目のカッコよさでこのシビックを購入しました。カスタムパーツも多く、維持費もかからないので今では満足しています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
デザインの感じ方は個人差があると思うのでノーコメント
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ターボ車だけど吹き上がりはなめらかに感じる、乗ってて楽しい
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地はめっちゃいいと思う、むしろもうちょっと硬くてもいい
CVTの設定もあるからかな、MT車だと柔らかい部類に入る
積載性
☆☆☆☆☆ 3
意外と積めるけど高さあるのはきついね
燃費
☆☆☆☆☆ 3
街乗りメインだからわからないけど、ハイブリッド車に比べると悪いよ、ハイオクだし
価格
☆☆☆☆☆ 4
スペック考えたら安いとは思う、シビックとして考えたら高いけど
その他
故障経験 車体下部にアンダーカバーついてるんだけどそれが割れる
空力とか燃費、静粛性考えてついてると思うけどメンテナンスでも邪魔になるし
車高落とすなら気を付けないと
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/22 17:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

現行シビックに乗ってみた
わかな@weisseさん

光岡自動車創業55周年記念M55c ...
TAMA0403さん

(個人的には)これが「上がり」のク ...
Polarsternさん

N-ONE RS 6MT(JG3) ...
影の軍団さん

6ヶ月点検&ガラス交換
92F96Rさん

【新型シビック】SUVブームだけど ...
mareusuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

佐々木ますみです。よろしくお願いします。 シビックFL1に乗っています カスタムやライトチューンの参考のために始めました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックFL1に乗っています カスタムやライトチューンの参考のために始めました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation