
(キュートンのこのネタ好きだったなぁ)
皆様こんにちはこんばんは☺️
肌寒くなってきましたね。
体調等くずされていませんか?
根元折れからのキーシリンダー故障、大山のぶ代さんのご逝去の一報で悲しみにくれているわたくしでございます😢
(髪の毛くらいでって言わないでくださいね。本当にバキバキに折れたり、縮れたり、果てはブツブツと切れてしまったり酷いのです😢ここまで酷いのは本当にはじめてです)
前回
「こんなのはじめて」で
みどり子の身持ちの硬さから鍵が入らない

と書きました。
みんカラでもセブンのライングループでもご心配をかけ、たくさんのアドバイスをいただきました。
ありがとうございます🙇
鍵専用の潤滑剤がいいよ。
洗浄剤を使用して。
シリンダー外して。
中のピンの動きが渋くなってるよ。
リンクを送ってくれたり。
そのアドバイスを受け出勤前に
潤滑剤と洗浄剤をポチッとな。して職場に向かったのでした☺️
「届いてもまた連続勤務だから作業は早くても木曜日か金曜日かなぁ」
なんて考えてました。
(大分はAmazonプライムでも通常便と変わりません😢)
今日(月曜祝日)も頑張りますよ〜☺️
今日(月曜祝日)は再びご来店のお客様が多かった。
ワランティ申請とか保険申請とか起動しない。とか。
(なんかタイムリー😅)
店舗が落ち着いてからやっとお昼休み。
もう16時半。これはいつものこと☺️
昼休みに入ってスマホを見ると
付添人からこんな画像が送られてきていました。
「シリンダー外して直結したよ〜☺️」
との文言と共に.....
はっ?!
どういうこと?
私の留守中に勝手にみどり子に手を出したのね😡
しかもなにやらバラされてるような😢
「エンジンかかったよ~☺️75のおやつ買いに行ったけど大丈夫だったよ〜☺️」
えっ?勝手に乗り回した?😡
みどり子は私が少しでも元気になるように。と、今まで何もプレゼントをもらうことがなかった私に結婚記念日のプレゼントとして、付添人が贈ってくれたものです。
(既婚男性の皆様いかがです?奥様の好きな車プレゼントしたら、奥様に喜ばれるかもしれませんよ☺️)
なのでスポンサーは付添人ですが、納車時に
「私の留守中に勝手に乗り回さない!」と約束していました。
こらーーー。
職場で早退相談しました。
「うちのみどり子に危機が迫っています😭帰らせてください!」
却下......
忙しいのにダメに決まっています😭
勤務後帰ると
「キルスイッチつけたよ〜」
「鍵が当たらなくて足元スッキリしたよ〜☺️」
と、ドヤ顔です。
まるで工作を見せる園児のような笑顔...
もう嫌な予感しかしません。
(付添人がドヤる時は大体ろくなことにはなっていません。)
車庫にみどり子を見に行くと
えっ?
どう見ても。
「電灯切るスイッチ」
!!!!!
😭😭😭😭😭
違う!
これじゃない!
キルスイッチって
これじゃない!
😭😭😭😭😭
「落ち込んでたからキルスイッチつけたよ〜。」(付添人)
「良かったね〜。すぐ動くよ〜。」(付添人)
「嬉しいでしょ〜」(付添人)
ドヤー。
違う...
そうじゃない...
多分、キルスイッチってこれじゃない。
土曜、日曜に続き月曜日またまた涙ぐむ私でした😢
キルスイッチの仕組みも、付添人が落ち込む私を見てなんとかしようと頑張ってくれたことも頭ではわかっています。
でも感情が...
そうじゃな〜〜い!
って叫んでいるのです😢
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/16 16:26:33