• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月26日

さよならさよならさよならぁ〜あぁ〜

さよならさよならさよならぁ〜あぁ〜 (頭の中で流れました☺️)




こんにちはこんばんは☺️
全国の愛しのセブン乗りの先輩方。また未来のセブン乗りの皆様☺️
そして「電灯killswitch」ファンの皆様☺️
いかがお過ごしですか?

seぶn様の優勝にかこつけて勝手に祝杯をあげているわたくしでございます☺️(seぶn様おめでとうございます🎉)
今日はこれも開けていいかなぁ?
ジムカーナ楽しそうだなぁ。機会があったら見に行ってみよう😊


開けたらダメかなぁ?
(人の事でも良いことはとても嬉しい☺️飲みたい😍だけ?)

さてさて、電灯killswitch」ファンの皆様には悲しいお知らせがあります😥
本日の何シテル?で薄々勘づいている方もいらっしゃったとは思うのですが......


本日
キーシリンダー交換しましたぁ〜🎊

交換していただいたのはロータス福岡「UK-SPORT」さんです。


(外観撮るの忘れました)


キーシリンダーもとに戻った!☺️(やったー)
ワランティ申請で保証が効く予定です。

「キーシリンダー故障は聞くのですが、こんな壊れ方は初めて見ましたので、とりあえずケータハムに申請出してみますが...」と言われました。

作業中
カウンターに座って飲み物いただいたり


店舗内の車を案内していただいたり








MORGANの新車も入ってた☺️


いいねぇ☺️これなら下娘75乗ってくれるかなぁ?(ごめん、あの博物館の赤い大きいのは売ってる所見つけられないよ)


う〜ん、でもお高い😢

そして、二階の社長様のコレクションやバックヤードも見せていただきました☺️
(勝手に入れないエリアです)
















毎回見せていただくけどちょっと入れ替わったかな?
(バックヤードはお預け車両等もあるため写真撮影は控えました。納車予定の170Rがいましたぁ☺️入ってきてるのね☺️340はまだとのこと。)

無事交換終了〜☺️
走行会もお誘いいただきました☺️
お見送りも

雨天だったので幌屋根張ってドアパネルつけてたんですが

乗車後にドアパネルつけていただくという
お見送りは初めてでした☺️


ドア閉めのお見送りは何度も経験してますが、ドアパネルつける(笑)
私が乗り込む間ドアパネル持って待ってるスタッフの方。
セブンならではですね。なかなか経験できないかも☺️

交換後どうしても行きたかったラーメン店に遅めのお昼食べに向かいました🍜

福岡市早良区田隈の「ふくちゃんラーメン」


到着は14時過ぎだったのですが、駐車場は満車。なんとか入れ替わりで出られた方がいて停めることができました☺️


受け付け。
この時間で18組待ち。1時間程待ちました。
待ってる間に何を頼むか考えます☺️



やっと入店☺️
付添人はラーメン(カタ)とチャーハン




私はチャーシューメン(バリカタ)です



豚骨だけどギトギトしてない。あっさり系。
チャーシューしっとりで脂身とのバランスも良く美味しかった😊
トッピングも紅生姜、ニラキムチ、揚げニンニク、生にんにく(自分でクラッシュ)など。
付添人は替え玉もしてました。

お腹いっぱい😀
ごちそうさまでした☺️

退店は3時半過ぎでしたが、まだまだお待ちのお客様がたくさん。駐車場も満車状態でした。

では大分に帰りま〜す。
次回は透明の豚骨ラーメン食べてみたいなぁ☺️




今回、交換していただいたものがもう一つあります。
それは「お仕事しない燃料計」
こちらもワランティ申請です。
帰り高速に乗る前ガソリン入れました。
「おぉ~😳満タン指してる😳」


当たり前でしょ。
と言われるかもですが、納車されて一度も満タンを指したこともなく、常に4分の3を指し続けた燃料計がきちんと仕事しております☺️

こんなところもセブンあるある。
ですね。

本日の走行


これにプラスアルファくらい走りました☺️
幌張り走行はちょっと息苦しかったなぁ😅

本日の一杯目は


プレモルの香るエール「茜色エール」
ほんとに茜色😊
芳醇に香り、夏バージョンより好きです☺️


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/26 23:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

違う違う そうじゃな〜い〜😭
Keika_493675さん

あれ?
Keika_493675さん

ピカピカピカー、キラキラキラー✨️
Keika_493675さん

はじめてのおふかい は桃源郷でした②
Keika_493675さん

会いに行くよ〜♪
Keika_493675さん

オリジナルスペアキー試作。
立石かんなさん

この記事へのコメント

2024年10月26日 23:41
とても残念です😭

電灯kill switchファンよりww
コメントへの返答
2024年10月27日 10:45
たかぽんセブン様

おはようございます☺️コメントありがとうございます🙇

一身上の都合により電灯killswitchは普通の電灯切るスイッチに戻りました。
2024年10月27日 0:02
その昔、渋谷東急ハンズ前にもふくちゃんという博多ラーメンがあって、高菜・明太子食べ放題だったなぁ。同じ系列かなぁ
コメントへの返答
2024年10月27日 10:47
crossworth様

おはようございます☺️コメントありがとうございます🙇

福岡市内にもふくちゃんラーメンから暖簾分けされた、「ちゃん系」ラーメン店がありますのでもしかすると同じ系列かもしれません☺️
2024年10月27日 8:17
保証が効くのは良かったですね!(゜▽゜)

めでたし、めでたしです。(^ω^)
コメントへの返答
2024年10月27日 10:51
Sekiai様

おはようございます☺️コメントありがとうございます🙇

燃料計は保証が効きました☺️(枠の色が微妙に変わってしまいましたが)
キーシリンダーはまだ分からないんですよ😓
初めて見る壊れ方だそうで...

めでたしめでたしになることを祈っていてください😊

ディーラーからは保証期間内にたくさん乗って悪いところあぶり出してください。と言われました。
2024年10月27日 10:22
私もとても残念です(ToT)

電灯kill switchファンよりwww
コメントへの返答
2024年10月27日 10:55
☆よっけ様

おはようございます☺️コメントありがとうございます🙇


電灯killswitchはもともと壁出身でしたので、元の壁に戻り普通の電灯切るスイッチになります。

ディーラーでも大人気(大爆笑)の電灯killswitchでした😁
2024年10月27日 17:46
キーシリンダー治って良かったですね。燃料計もw
燃料計といえば、20年ほど前、知人がプジョーでドライブ旅行中にガス欠を起こしました。その時の燃料計の目盛りはゼロにはなっていなかったそうです…。
コメントへの返答
2024年10月28日 3:23
美カエル様

おはようございます☺️コメントありがとうございます☺️

治って良かったです☺️やっぱり元の姿が良いですね☺️(嬉しいです☺️)

しかし、ディーラーで弄るためのパーツの在庫と見積をもらっていた付添人。(やめてーでした)

ご友人は大変でしたね。外車(特にイタリア、イギリス、フランス)ではあるあるなのでしょうか?燃料計当てにならないは困りますよね😓
2024年10月28日 1:35
Keika_493675さん
こんばんは!

雨はちょっと私のロードスターも遠慮したいです。
福岡は長男が大学に通って住んでるので、ちょくちょく様子見に行ってます!いつかニアミスするかな?
コメントへの返答
2024年10月28日 3:30
SY.OUCHAN様

おはようございます☺️コメントありがとうございます☺️

福岡市内はちょくちょく(と言っても2ヶ月に1回くらいかな)行ってはいるのですが、いつも時間ギリギリで用事だけ済ませて帰ってしまうことが多いです。もっといろんな所にいきたいのですが....

週末行くことが多いです。いつかニアミスするかもしれませんね☺️

プロフィール

「@Kenones 様

ありがとうございます☺️

良い言い回しですね☺️☺️☺️
素敵です✨️

このお宿も車両も私が子どもの頃からあって気になっていたのです☺️

最新のも良いですが、古い車両は味や趣があってまた違う良さがあります☺️」
何シテル?   08/16 21:38
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation