• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

スッキリ!バッチリ!パーフェクト作戦と

スッキリ!バッチリ!パーフェクト作戦と ガレージ寒いので災害用に備えておいたストーブ出して使ってみました☺️



おはこんばんちは☺️
師走でございます。
大掃除のシーズンになりました。
皆様いかがお過ごしですか?
12月は忙しくなる方もいらっしゃることでしょう。
体調と運転には十分気をつけてお過ごしくださいね☺️

さて本日は
ずっと気になっていた


この部分をやり換えます☺️

「TGさ〜ん、なんとかして〜」

とお願いを致しまして作っていただいた次第です。
いつもありがとうございます🙇

最初はリアカメラを2台にしてロールバーに沿わせるやり方も検討したのですが、正直タイヤ空間圧センサーを追加した時点で購入価格が8万円(割引価格)近くなっており、カメラを追加するとなるとプラス1万円。使えるのに使わないカメラもできてしまいます。
このままのパーツ環境で使用することにしたのです。

ということで
カメラマウントは追加用品や変更はもう必要ない。
TG craft様にお願いしました


はい、届きましたよ〜☺️☺️☺️




取り替えます。
位置は既に決まっておりますので、クランプを外してコードを通すだけ...

まずはコードの接続部までスパイラルチューブを外します☺️


この辺くらいまで。


外しました。

クランプを取り替えます。
ついでですから、TG craft様から提案されていたクランプ部のゴム板をクリアシートに取り替えます☺️


念の為水平も確認しながら両持ちとコード配線用クランプをつけます。
配線用は仮どめしてパイプを通し


コードをクランプに挟まないよう注意して固定。
固定後反対側にコードが通る切り込みをつけてもらったキャップをパチッ☺️

あっ!

反対だわ。
向きを変えて


よしよし😁
接続部を繋ぎなおして、スパイラルチューブを戻します☺️




カメラマウントの出っ張りがなくなり、スッキリしました😆
スッキリ!バッチリ!パーフェクト!!です☺️✨️
以前もお話しましたが、幌張り時にカメラが動いてしまうこともなく、本当に気に入ってます。ここまでしたらマウントに関しては完璧でしょう!😁


後ろ姿☺️
いただいたタペストリーも飾りました☺️
ガレージの雰囲気も変わります☺️
たちまちカッコ良くなりました💕
ガレージもっときちんとしよう☺️☺️☺️


いただき物つながりで
本日は2本立て。

「贈り物大作戦!」
(そのままでも美味しいけど、贈られたものはもっと美味しいはず作戦)です。

ビール好きのみん友様にお歳暮贈りあいこしませんか?とご提案いただきました。
不公平がないように同じ物を贈り合おう。と。
その楽しそうなみん友の輪!に入れていただきました。

しかし、いつものようにやらかすのです😖
いつになったらクールビューティになれるのか?(なれない気しかしない😭)
勘違いした私は違うものを贈るのだとばかり、しかし快くその話に乗ってくださいました☺️
値段の近い違う物を。
私は九州の地ビールを送りました☺️

私の元に届いたのは


おぉ~〜😳

静岡の「ベアードビール」
12本全部種類が違います😳

本日はそのうちの2種をいただきます😋

「シングルテイクセッションエール」


グラスに注いだ瞬間、色味に目を奪われました。にごり酒のような印象です。
当然ながら瓶の底になればなるほど濁ってます。
しまった!
これは上と下で別々に味わうべきだったか?
グラス2つ分でちょうど注ぎ切れます☺️
付添人と半分こ☺️

口に含んだ瞬間鼻にふわっと抜ける香り☺️
そして苦みが後から追いかけてきます。
程よい重みがありながらまろやかです。
美味しい!
これ好きです☺️

「スルガベイ インペリアルIPA」



シングルテイクセッションエールと同時に味わいました☺️
色味は若干のにごり。香りは明らかに前者とは違う。口に含んだ瞬間にトーンッと鼻に抜ける。酸味が先にきて苦みが一歩遅れてやってくる。のどを通ったあと口内上顎部に余韻がある。

どちらが好みかと言われればシングルテイクセッションエールに軍配が上がります☺️


大変美味しゅう御座いました😋
ご馳走様でした🙇


そして、気付いたのです。
私は語彙力がない、食レポに向いて無いことに😭
もっとちゃんと伝えたい!


TG craft様、yana5150様、ぴょん·きち様
本当にありがとうございます☺️
とても嬉しかったです☺️✨️









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/07 22:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドラレコ取り付け準備 其の弐(おっ ...
Keika_493675さん

愛車と出会って1年!
Keika_493675さん

ドラレコ取り付け準備 其の参(モニ ...
Keika_493675さん

インスタ360と身体のテスト中です ...
Prancing Horseさん

ガレージのタープ補修
postpapaさん

'24.12.30-1 デスクの配 ...
ハ リ ーさん

この記事へのコメント

2024年12月7日 22:14
おおっ!このストーブはコロナSL-6621ではないですか!?
我が家では燃費の悪さは目をつぶって、暖房能力の高さでリビングの主力暖房機となっております(笑)
コメントへの返答
2024年12月8日 6:39
☆よっけ様

おはようございます☺️
いつもコメントありがとうございます☺️嬉しいです☺️

はい、コロナです☺️おっしゃる通りSL-6623です☺️(うちのは☆よっけ家の後継みたいです)

オール電化な我が家。災害時に備えて昨年購入しました。
できるだけ広い範囲を温められ、上部で調理等もできるように。と。

おかげでガレージ作業で寒さを感じませんでした☺️
2024年12月7日 22:50
こんばんは
素敵なみんともさんに囲まれて⁈楽しい贈り物ですね🎁ビールのインプレ充分語彙力ありますよ〜🍻そして舌が鍛えられてますね✨贈り物も喜んでもらえてるでしょうね☺️
ガレージカッコいい✨✨✨セブンの幕もイイ⤴️良いなぁ、うちのガレージは軽トラが納まってる😢そのうちセブンみたいな素敵なクルマ納めてそこで寝泊まりしたい🏕️
コメントへの返答
2024年12月8日 6:55
ポンピン様

こんばんは☺️
コメントいつもありがとうございます🙇✨️

はい、私のみん友様たちは本当に優しく素敵な方々ばかりです。ポンピン様もね☺️
まさかお歳暮を送り合えるなんて想像もしておりませんでした。
たくさんの素敵なご縁に感謝しかありません🙇

ガレージのタペストリーは以前のブログ「会いに行くよ〜」の時いただいたお土産です。
ガレージは少しごちゃごちゃしているので、今度ケミカル類をしまえる棚を作ろうと思っています😊
私も車を眺めながらお酒を楽しめたりするインナーガレージに憧れます。
でも現実は厳しいので、まずは片付けですね☺️
自転車が7台も入ってる😖
2024年12月8日 13:58
Keika様

こんにちわ~(#^^#)
短い秋も終わり12月になりましたね~
そして急に寒さが増してきました
お身体の体調は如何でしょうか(ご自愛ください)

ストーブありのガレージでの作業(とっても浦山です)
カメラマウントの出っ張りがなくなりホントすっきりですね😊

麦酒🍺の贈り合いってイイですね(*´▽`*)
素敵なみん友さんに出会えて良かった良かった
しっかり伝わっておりますのでご安心を~🙆
コメントへの返答
2024年12月8日 16:32
酔っぱ大王(旧としのり)様

こんにちは☺️
コメントありがとうございます🙇

ほんと季節が移ろうのは早いもので、あっという間に12月。
すっかり寒くなりました。
そこでガレージでの作業に災害備えのストーブを出してみたのです。
やかんのせて飲み物も作れそう☺️

カメラマウントはスッキリしました☺️
心もスッキリ☺️

体調は骨折は肋骨も足指ももう大丈夫です☺️
ご心配おかけしました🙇
2024年12月8日 14:57
ここまでスッキリすると純正みたいです。
クルマが繋いだ新たな仲間、良いですね。
コメントへの返答
2024年12月8日 17:01
美カエル様

こんにちは☺️
いつもコメントありがとうございます🙇

はい☺️
バイク用なのにそれを感じさせません。
作っていただいて本当に良かったです☺️

美カエル様ともそうなのですが、セブンが繋いでくれた縁ですね☺️感謝しかありません🙇

あの後やはり気になって、
メガレックウザかも☺️(ごめんなさい🙇)
2024年12月8日 23:18
何か
うらやましいガレージを
お持ちですね。
ずっと居られるような
ガレージにアラジンかな?
ストーブの上で何か 焼いて
クィっと飲んだらご機嫌になります。

コメントへの返答
2024年12月9日 10:44
(7)様

こんにちは☺️
コメントありがとうございます🙇

ガレージ写真だと切り取られているのでカッコよく見えるのですが、実際はそんなでもないです😖
ただ2台分あるので広さ少し余裕があります。
そのためストーブを置いても余裕です☺️
ストーブは災害用に備えておいたコロナです☺️

ストーブの上にヤカンくらいはとは思っています😊調理も良いですね☺️
椅子も置いてセブンを眺めながら飲みたいです☺️
2024年12月9日 10:20
おはようございます
170が納車されたらドラレコは付けたいので参考になります
コメントへの返答
2024年12月9日 10:50
東洋企画様

こんにちは☺️
コメントありがとうございます🙇

可倒式フロントスクリーンの動画拝見させていただきました☺️
現物を見られるの楽しみにしております☺️

ドラレコカメラマウントの参考と言っていただけて嬉しいです☺️
雰囲気を壊してしまうので賛否両論ありますが、モニターをデジタルミラーみたいな使い方をしております☺️あると安心です。
2024年12月10日 15:31
Keikaさん、ども!

きれいに出来上がったようで、良かったですね!

シングルテイクセッションエール(なげーな(笑))は確かににごりが見えますね~。
ベアードビールは無濾過どころか瓶内2次発酵させるみたいなので、どんなふうになってるのか、興味津々です。

まぁ、この調子で楽しいビール生活、お互いに続けましょう!
あ、Keikaさんはお酒全般でしたっけ?
そうだなぁ、いつかは自分も日本酒とか洋酒などに手を出してみようかなぁ。
コメントへの返答
2024年12月10日 15:44
ぴょん·きち様

こんにちは☺️
コメントありがとうございます☺️

お歳暮もありがとうございます🙇

なるほど!😳
この濁りはそのためだったのですね!
刷り込まれずに素直な感想にしたかったので、説明文は全て飲み終わった後。と保管はしてますが一切読まずに進めております☺️

現在、4種類まで。
外れは一つもありませんでした。新たなビールとの出会いを楽しんでおります。これは楽しいし、自分の固定概念も覆されました☺️
出会いをくれてありがとうございます🙇

アルコールですか?
焼酎以外でしょうか。
ただ、ズブロッカとかあの辺りは試した事がありません😖
2025年1月4日 10:09
なるほど!ロールバーにカメラを付けると幌が張れなくなるのですね。
コメントへの返答
2025年1月4日 12:44
GRASSHOPPER様

こんにちは☺️
コメントありがとうございます🙇

幌は張れますよ〜☺️
張れるのですが、マウントによっては幌が傷んだり、幌張り時にカメラが動いてしまったり。

動くと映り方をモニターで確認して、元位置に戻す必要が出てくるので、ズボラな私はこの作業でめんどくさがる😖

私はこのマウントのおかげで後続車のライトの眩しさも軽減されていて助かっています☺️(後続車のライト位置や距離によります)

プロフィール

「@Kenones 様

ありがとうございます☺️

良い言い回しですね☺️☺️☺️
素敵です✨️

このお宿も車両も私が子どもの頃からあって気になっていたのです☺️

最新のも良いですが、古い車両は味や趣があってまた違う良さがあります☺️」
何シテル?   08/16 21:38
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation