• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keika_493675のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

スーパーセブンとロングヘアー女子

スーパーセブンとロングヘアー女子朝はまだお寒いですわね。
昼間はあったか☺️

3Kなんですって。

乾燥 寒暖差 花粉

花粉...乾燥...嫌なシーズンです。

皆様は寒暖差や花粉で体調崩されたりしていませんか?





体が4つ欲しいです。
分裂できんかな?




仕事する体
セブンや自転車と遊ぶ体
家の事する体
子どもの事する体


全部好きなんですよ。
家もセブンも自転車も子どもも
(仕事も好きかも)
困った😖
体も時間も足りません😖


昨日
店舗にSV巡回
まじまじとみどり子を舐め回すように眺めておりました。


ちゃんと申請してますわよ。

「こんな車で通勤してる主婦うちの会社に一人しかいないですよwww」(SV)

「そんな事ないですよ。」(そうかもねぇ)(私)

「でも楽しそうだなぁ」(SV)

「ふふふ」(めちゃ楽しいですよ〜☺️)(私)



昨日は早帰りさせていただきました☺️
帰りにいつもの「大平酒店」さんに。

近いし市街地で速度でないから
キャップ被らなくていっか😁

長い髪をたなびかせ
颯爽と街を駆け抜けるKeika








な、わけない。
はい、例のごとくゴルゴーンになった状態で大分一の繁華街?を駆け抜けるのでした(笑)


誰なんだろう...

(赤いオープンカーを、長い髪をたなびかせながら走らせる美女。※今回参考画像がありません)
こういうイメージ広めたの。

絶対ないから!

髪は後ろから前にくる。
それは恐ろしい形相で走っている。
周りはびっくりだろうなぁ😖



到着〜☺️
(絡まった髪を手櫛で整えて店内へ)
たまたまお願いしていた
「大信州 手の内」の一升が入荷していたのでいただいて帰ります☺️

セブンの助手席に一升瓶載せて帰る主婦😁
(男性はいると思うんですが)

ここでも見知らぬ人に声をかけられる😖
恥ずかしがり屋なのに😖

きっとこの人はゴルゴーンになってやってきた私を見てないから平気で声をかけてくるのだろう...

髪を結んでないと

はい、正にこんな感じに。
むしろもっとひどい。
髪が顔を覆ってしまいます😖

大分市の皆様怖がらせてたらごめんなさい😓

そのうち噂になるかもです。
化け物がセブン乗り回してる。と


本日病院帰りに
信号待ちしてたら前車のロードスターが
突然幌をバンッ!て開けて
声をかけてきました。
並走して会話も。
前の車から声かけられたのは初体験でした☺️
しかも幌開けてまで(笑)
走りながらの会話って😅
(キャップ被ってたからゴルゴーンじゃありませんでした😅)

暖かくてオープンがとても気持ちの良い日☺️
「いいなぁ、どこに行ったんだろう。」


なんて、いつもの川原でウズウズしながら
大好きなものに囲まれた生活の幸せを感じるのでした☺️✨️








Posted at 2025/02/28 22:20:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

セブンで旅を

セブンで旅を皆様こんにちは☺️
寒い日が続いていますが
風邪などひかれていませんか?

私は激務続きで床寝が続いている状態です😅
先日は家族ラインに床寝激写をアップされ、息子36に布団で寝なさいと怒られる始末😖
かれこれ一ヶ月以上布団にたどり着けていません。


でも激務期間後半になると暖かくなり、オフ会やイベントも☺️
リフレッシュの意味も込めて何かに参加したいな。と思っています。
(他のスタッフとの兼ね合いもあり一つだけにはなりそうですが)

GWは節目ということもあり下娘75を優先です。
どうも今年は関西方面に行く事になりそうな雰囲気です😢


(うちの子たちに見えてきた。左からスチュアート=上娘49.ボブ=下娘75.ケビン=息子36)
行きたいところがそれぞれ違うので調整はしないといけなさそうですが...😓

で、話を戻しますが

(無理やりですね)
セブンでイベント参加一泊もしくは二泊で付添人と共にとなると荷物の問題が発生するのです。

天候変化に備えてビキニトップあるいは宿泊分×2人分の荷物。その他必要と思われるカバーや工具類。

トランクスペースは限られるので悩ましいところです。

トランクスペース以外に載せることを思案中...
以前からこれは欲しいと思っています。


スペアタイヤラックにスーツケース載せたい。
みどり子を発注する時にオプションで付けることができたようなのですが、オプション表をあれ程見ていたのに見逃してつけ忘れ😢
そして何故かラックだけ手元にある状態なのです。
どのようにしてつけるのかは大体想像できるのですが、ナンバーの問題と私の270はハイマウントストップライトがロールバーではなく車体の一番上にあるため隠れないようにしなければなりません。


今年の2月からナンバーの封印がなくなるからナンバー動かしやすくなったんだよね。でも私のは封印あるしなぁ...

あと、みんカラ見ていたら
こういうのを使っている方もいました。

ほうほうなるほど!
幌をトランクスペースではなく持ち回れる!☺️
良さそうだなぁ。これならすぐできる☺️
検討してみよう。

セブンで旅をする先輩方(強者の方々)を参考に旅に出られる策を思案してみます☺️
特にご夫婦あるいはカップル(言い方古いなぁ)の方。(ほんと荷物どうしてるんだろゔ?)






と、それまでにダイエット(今年の目標忘れてました。みん友様のブログで思い出した😓)と坂道発進の練習は必須😖
欲を言えばお顔のお直し😢


先日
「お顔のお直ししたいなぁ〜。」
と付添人に言いながら
そっと手を出したら
ニコニコしながら
手を握られました😓

違〜う、そうではな〜い!

相変わらず思いがすれ違うふたりです😅


ただいま夜中の3時ブログ書きながら
ポテチコーラする私でした😅
お直しする前に生活習慣の見直し必須ですね~。

では今から3時間寝て、本日もお仕事頑張ります☺️
(久々に布団にいきますね☺️)


Posted at 2025/02/24 03:54:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

やめちゃうのね。

やめちゃうのね。春なのに〜お別れですか〜
春なのに〜涙〜がこぼれます😢
懐かしいなぁ。
(柏原芳恵さんはやめませんので)


皆様こんにちは☺️
昨日はバレンタインデーでしたね。
チョコはもらいましたか?
今は義理チョコって言わないんですね。
付添人は私と下娘75から
下娘75はお友達(女の子)から友チョコ
そして私はランチしたお寿司屋さんからいただきました。
お寿司屋さんから頂くのは初めてです☺️



さて、大好きな同僚が辞める事になりました。
以前勤務していた店舗で共に働いていて、努力家で気遣いのできるとても良い方でした。
同じ女性ということもあり仲良くしていたのですが、ご主人の転勤に伴い退職することが決まりました。
残念ですが仕方ありません。
転勤のシーズンですね。

関西方面にお引越しされるとのことで、その前に一緒にお食事しませんか?とお誘いしたところ喜んで受けてくれました☺️

いろいろと提案して何が良いかと尋ねると
「ふぐ食べたい!」
とのことでしたので、せっかくなら◯を食べられるお店を予約しました☺️



本日は
「大分臼杵ふぐ良の家」さんです。

大分駅までお迎えに行き向かいます。
自分の運転で来たことないので迷子になりそうになりながら(笑)到着😅
(尚、セブンでお迎えに行くことはやんわりと...😅断られました😅)



暖簾をくぐり中に入ると

誰もおらん!

おかしい、すぐ出てきて案内してくれるのに。
昼の来店は初めてです。

キョロキョロ🙄

気づいてくれてお部屋に案内してくれましたー☺️
こちらは全て個室です。

このお店何度か訪れていますが、他のお客様とかち合うことがないのです。
もちろん隣のお部屋に他のお客様がいることは話し声や気配で分かるのですが、何故かお見かけしません。たまたまなのかお店側がうまくずらしてくれているのか...


(すみません。食前に撮り忘れました。コートかけてもらったりしててうっかりしました(^_^;))
隣の部屋が良かった。残念😢

飲み物をお願いしてスタートです✨
同僚にはヒレ酒をお願いして、私は運転があるのでお茶をお願いしました☺️

まずは和え物から

ふぐの皮の和え物

続いて


ふぐのお刺身
これには


これ、◯がついてきます☺️
大分県では堂々と出てきます☺️
(お店に配慮してボカシ入れてます。あまり意味ないけど)

ふぐの竜田揚げ
(撮り忘れました。想像してください🙇
すみません。またがっつきました🙇)



白子の茶碗蒸し(追加注文)



ふぐのお寿司



おかちり



ふぐの雑炊
残しておいた◯を入れて味変☺️
旨旨☺️

デザートは


抹茶アイスと京番茶

個室の窓からは

こんな景色が見えました。

一緒に働いていた頃の懐かしい話
家族の話
セブンのエピソード

たくさんお話しもして
お食事もしっかりいただき、お腹も心も満腹☺️

彼女を送って行き名残惜しかったですが、しばしお別れです。
またの再開をお約束できました。


それにしても食べ過ぎて
夜ご飯が食べられませんでした😢
付添人に
「お腹ポンポコリンだね(笑)」
なんて言われてしまいました。

でもデザートは別腹😋
本日は

「ビエネッタ」
こちらも来月でお別れです。
販売終了。
子どもの頃ちょっと贅沢なアイスでした。
販売終了のアナウンスがあってから
売り切れでしたが、本日たまたま見つけました。
味わうのもこれが最後かもしれません。
寂しいなぁ。





さて、以前大分のふぐのお話しをブログでしましたので、今回ちょっとご紹介してみました。

大分でふぐのイメージない方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも美味しいので大分にゆっくり来られる事があったらぜひ召し上がってみてくださいね。

ご予約の際
「肝は出ますか?」と聞いても
「出ません。」と答えられる事があります。
が、コースでお願いするとほぼ出てきます。
何かアナウンス出来ない理由があるのかもしれません。

ちなみに同僚の彼女も肝は今回初めてだったそう
「美味しい!」と喜んでくれました✨️
良かった良かった☺️

さて繁忙期
美味しい物食べたので
明日もお仕事頑張ります☺️

本日オチはありません😬

あっ!
写真近くでは伏せ字にしてたのに...😅





Posted at 2025/02/15 21:23:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

狙った獲物に逃げられた

狙った獲物に逃げられた皆様こんにちはこんばんは☺️
最強寒波に覆われていますが、雪害やお怪我風邪などひかれていないでしょうか。
どうかご自愛くださいませ。

さて、先日から足車の話をずっとしておりました。
4人乗りのオープンで軽しばりでしたが、かなり条件が厳しい😥

そこでコンパクトまで候補を広げて
いつもの「カーセンサー」を検索中に
格安の4人乗りオープン発見!
しかも隣の市。

(参考画像です)

「おっ!これなら下娘75もオープンに乗ってくれる?」


いろいろと下調べ。
ネットやYouTubeを見てみたり☺️

条件の一つMTであることを除けばクリア。
(MTもあるけど数が極端に少ない😢)


とりあえずオープン慣れ(1段階目)の足車のつもりなので、予算はできるだけかけたくない。
(目標とする車もあるので)
格安中古なので壊れるのは覚悟の上☺️
(でもかわいいしずっと乗りたくなるかも😍)

内装もめちゃかわいい😍

画像を見せると下娘75も「かわいい☺️」と言ってくれた。

もう一つの候補PEUGEOT207CC



「これは嫌」(下娘75)
とのこと。

では、後は付添人の説得をしなければ!
としているうちに


(参考画像です。何見てたかバレバレ(笑))
掲載終了〜😭
売れちゃったのね😢
狙ってたのに〜😢


でも一度盛り上がったら気になって仕方ない。
いつかまた掘り出し物があった時のために今から付添人に少しずつ洗脳を...

だがしかし
主婦が普通車2台所有することに難色をしめしました😢
国産ではないことにも懸念を抱き...

税金、車検、保険料...と論破されかけた...
とりつくしまもない😖

「ちっ!」(Keikaさんお言葉)

とりあえず話題を変え
付添人のお誕生日プレゼントを買いに行こうと。

パターをねだられました。
見ているものの倍の予算を伝えたらご機嫌に☺️

ふふふふふふ☺️
よし、今なら言える?
2店目に移動中カーセンサーで検索
「近くにあるみたいなの。見に行ってみない?」(私)

「いいよ〜♪」(パターでウキウキの付添人)

で、お店の前通ったら

でーん!

いました☺️


「聞いてみる?」(パターでウキウキの付添人)
「いいの?」(策略中の私)

営業中だったのでお店の方に声をかけたらとても丁寧に対応してくれ
エンジンもかけさせてもらい、いろんな事を聞けました☺️
担当さんも同車種に数年乗ってるとのことで、今までの故障なども教えてもらえました☺️

2気筒の音も可愛かった☺️✨️




何より
「エアコンがついてる〜〜😍」(私)

「えっ?感動ポイントそこ?(笑)」(担当さん)


少しだけ付添人も軟化してくれました。
「かわいいね☺️」(付添人)


全体的な状態も良かったけとコンバーチブルではなかったので...😢


コンバーチブルならこっそり契約しに行っただろうなぁ。
ラウンジなのでガラスルーフは標準装備だけど。これじゃないのよぉ😢


そして次回市内にある唯一のコンバーチブルを一緒に見に行く約束を取り付けました。MAZDAもDAIHATSUも行けるかも☺️おかわりでスバルもお願い😍

私の足車。
まだ何になるかは未確定だし、クリアしないといけない事もある。
何より、下娘75のオープン慣れのためだけの車なんて考えたら馬鹿馬鹿しいことだとは思う。

けど、いつか一緒に楽しみたいのです😖


本日2店目でパターを購入。
少し早い誕生日プレゼント。

その時試打コーナーにタイトル画像の物が...

何コレ?www🤣🤣🤣

プライスもついていたけど、こんなのゴルフ場に持ってくる人いないでしょ🤣🤣🤣
これなに用なの?
誰か知ってる人いたら教えてくださ〜い🙇












Posted at 2025/02/09 21:23:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月05日 イイね!

2025年2月5日

2025年2月5日にっこにっこにー😁

今日はとっても寒かった😨

今日は残業でさっき帰ってきた(22時過ぎ)


今日は誕生日なのに

寒い&残業。

今から一人でケーキ食べるん♪
(ホールケーキはさすがに一人では無理😖)

今日も頑張ったから2525(にこにこ)です☺️


節分からずっと渡したくてウズウズしてたらしい物を受け取りました✨️

何かな?何かな?☺️



明日も頑張ります☺️✨️
Posted at 2025/02/05 22:44:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハチペイ 様

おはようございます☺️

無事に手元に戻ってきて良かったですね☺️

まだまだ長旅、気をつけて行かれて下さいね☺️」
何シテル?   10/15 10:10
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 56 78
91011121314 15
16171819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation