
昨今のコメの価格の高騰。やっと農家も潤ってる?と思いきや、そうでもない。農協に売り渡し金額がようやく30kg13,000円行って無い感じ。まあ。60kg25,000円ならと考えるけど、自分が昔、農家やってた頃とダブらせると20年前でもトントンベース。
今なら完全赤字ですな。趣味の稲作。完全奉仕。自分ちで消費する分を作ってる。兼業農家。で。余った分売ってる感じ。
それも今年は卸業者が農家を回って買い付けに出てるので尚更農協に出荷する量は減ります。
そもそも。農協が農家を食い物にし過ぎてる。買い物すれば掛けで買えるけど。全部利息が付く。100円の物買っても数円付いてるw
高い肥料。利息を組合員から搾取して保険金融で更に儲ける。。。。
いい加減農協を見限っても良い時期だと農家も気づいて欲しい。
と思う自分ですが周り。親族、知人、農協関係者多い。これも問題すギル。w
高所得で農家を食い物にしてる時点で終わってると思うんだけど組合員気付こうよ。
そろそろ、解約して積立金返還して貰おうかとも考えてるね。一度切り崩して半分引き出しましたが、マダ準組合員なんですw
スーパーでの小売り価格みると安い近所で30kg16,000円だった。都会に行くと偉い高い金額で売ってるなと。思うけど。仕方なし。農家も個人と契約してる人も多いからソッチ優先で振り分けてるしね。
意外と余ってる農家って居ないもんです。
冒頭の画像は近所の 花みずきってレストラン? 厚み3cmのかつ丼1,500円 真向いの 菊直 とは正反対。あっちは薄利多売700円。こっちは高級。さほど違いは無い様に思えますが金額は倍以上。w どっちも賑わってる。かなり混んでます。
普段は菊直使って。ゆったりしたい時に花みずきかな?席がゆったりして広いからね。
ブログ一覧 |
社会 | 日記
Posted at
2025/02/21 08:17:14