• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月03日

変速は何段変速がよいですか?

今現在、新車で手に入れられるマニュアル車の変速段数はほとんど6速だと思う、時代と共に段数は増えてきてるがはたしてそんなに段数は必要なのか。

最近は冷めてきたけど旧車熱が強かった頃に見ていた車たちは5速よりもっと前の世代で4速が標準だった、候補の中には3速もあってまさにHパターンになってた。
wikiを見ると最初の変速機は2速だったらしい、個人的に運転していて思うのはマニュアルだからといって段数が多いのはあまりメリットが無いかと。
通勤主体だと4速までで間に合って5速に入れる時間があまり無い、もっとも過去車たちがそんな感じだったけどグレイスに乗り換えてからは5速も普通に使うようになった。そんなことから車を選ぶ際には6速は外して3~5速が候補になります。

段数が少なくていいならいっそATでいいじゃないかという意見もあると思うけど、やっぱりキコキコやるのが楽しいのでここは譲れない。
何歳までクラッチ蹴れるかわからないけど、足が動かなくなるまで乗ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/03 15:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もりぞう RR試乗!!
JINJIN-Styleさん

マニュアルからオートへの変遷(クル ...
porschevikiさん

登録から13年経過で値上げされる重 ...
唐草熊次郎さん

新型ミニの基本装備にマニュアルモー ...
喜喜さん

EDCのガクガクは息を合わせて
ひろとしりょうさん

ステランティスに待望のハイブリッド ...
tetopon7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクの教習車ホイール http://cvw.jp/b/3646506/48375903/
何シテル?   04/17 14:11
cantofabuleです。よろしくお願いします。 主に技術的なことをつぶやきます、とにかく情報を集めることが好きで 常に変なことを考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイス ホンダ グレイス
グレイス(教習車)に乗っています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
インテグラが盗難に遭い、急遽購入。 短い間でしたがなかなか楽しませてくれました。 画像は ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
衝動買い、発売当時は買えなかったので勢いで。 長く乗るつもりで手を入れてましたが、盗難に ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
前車はハイパワーでとても良い車でしたが、自分には軽い車が合っていることに気付かされました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation