• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらお:の"試乗した車や旅行先で借りた車達" [その他 その他]

X5 xDrive35d BluePerformance 試乗 (2012年11月)

投稿日 : 2014年02月08日
1
2012年11月。
X5 xDrive35d BluePerformanceに乗らせてもらうことが出来ました。

BMWご自慢の直列6気筒DOHCシングルターボディーゼル。
レッドゾーンの5000回転までNA6気筒のごとく上昇し滑らかに高回転域まで回るディーゼル。
回すほど快音を奏でてくれる最高に気持ちよいディーゼルエンジンです。
このエンジンには、4気筒ディーゼルにはない快音があります。
2
この直列6気筒DOHCシングルターボディーゼルは本国では「xDrive30d」って事のようです。
日本に来るとモデル名が変わっちゃいます。
日本の「523d」が本国では「520d」っていうのと一緒ですね。
3
始動の瞬間以外はディーゼルさを感じませんでした。
ディーゼルに乗ってることを忘れてしまいそう。
2.3tもあるのにトルクの塊がすご過ぎます。

本国にはこのX5と同じエンジンを載せたF30/330dが存在します。
X5よりはるかに軽い車体にこのエンジンの組み合わせはベスト。
日本にもこのシングルターボディーゼルのF30/330dが販売されることを願ってます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「修理代が55万円… http://cvw.jp/b/364738/46485294/
何シテル?   10/25 12:15
BMWが好きで、 E36/318is→E46/328i→E90/325i→F30前期/328i→F30後期/320i と乗り継いでます。 1993年式のE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M performance Blackline LCI 風テールライト交換➀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:40:36
ステッカーはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:14:30
代車218iグランクーペで箱根を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:10:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前期328iから後期320iへ乗り換えです。 同じシルバーなので、 ご近所さんは乗り換え ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
8年乗ったアドレス110から乗り換え。 NMAXの新車か新古車を買うつもりだったが、 金 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年から乗り続けてます。 2022年、長男が免許を取得し、 オープンにして初ドラ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アプリリア・アトランティック125からアドレス110に乗り換え。 日々、自宅から最寄り駅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation