• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうさんNBの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年7月27日

クルーズ カーボンハードトップ  

評価:
3
クルーズ カーボンハードトップ
2005年当時の写真です。
軽量化の観点からカーボンハードトップを導入しました。
ガラスはベリーさんの軽量アクリル(3mm)を組み合わせ、重量は10kg弱でした。
トランク前の取り付け部はボルトで固定するタイプです。
 
メリット
・軽量、見た目良し

注意点
・補強無しの車体はジャッキアップ時に取り外した方が安全(CDHTのクラック防止)
・アクリルガラスの接着剤は必ず指定品を使用が望ましい(アクリルガラスの説明書に記載)
 私はおはようミーティングで取り外し軽いぞ軽いぞと持ち上げて嬉しがっていたら、アクリルガラスの接着が剥がれました(恥)&(バカ)orz
 
最大のメリットは目立つこと...かな(笑)
  • 現在はわかりませんが、当時は綾織りではなく平織りでした。剥がれたアクリルガラスはネジ止めに変更済。
  • 横からみたらこんな感じ。
    当時はドライ製品がほとんど無かったです。
    ウェットカーボン仕様です。
  • 接着はプロによる出張施工。2日間ほど乾燥しましたが、いま思えば1週間程度は乾燥させれば良かった。
入手ルートネットショッピング(その他) ※クルーズさんに発注。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BSK / BODYSHOP KOBAYASHI / カーボンハードトップ/ハードトップ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:24件

CRUISE / ハードトップ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

MARUHA MOTORS / オリジナル幌

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:14件

マツダ(純正) / トノカバー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:68件

MUGEN / 無限 / HARD TOP

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:445件

ROBBINS AUTO TOP / SFクロス幌 STD仕様

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) NB幌

評価: ★★★★

オリジナル カーボンラッピング

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ハードトップ

評価: ★★★★★

ROBBINS AUTO TOP NANB用熱線入りガラス STF タンカラー

評価: ★★★

ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 STD仕様

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こうさんNBです。よろしくお願いします。 趣味は写真撮影です。愛車で撮影に行くのか好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
赤のNB8C 4AT(片腕なので)に乗っています。 新車で購入して25年目にはいりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation