• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

ノーマルはレアです

ノーマルはレアです  相変わらず3日遅れのアップです(笑)

ローマ空港から新型シトロエンC3に乗り込み、
一路トスカーナへと出発した私たち。

当然のようにミスコースした私は、30分近くロスタイムをくらい(笑)
すでに真っ暗闇と化した田舎道をひた走りました・・・。

最後はうねうねとしたワインディングを登ると、
Argentarioゴルフリゾート&スパ」という、なんともオッシャレーなリゾートホテルに到着。

仕事の身には寂しいだけでしたが(笑)、ゴルフ好きな新婚さんなんかにオススメよっ。

でね、翌朝、エントランス前にあったC3をよくよく見てみると。
あれ? なんかちがう??

 そうなの。
フロントガラスが、「フツー」なんです!

こんなのもあるんですねぇ。
といっても、日本にはゼニスウインドウ(上に大きくて特徴的な方ね)しか輸入されないようですが。

本国では、ノーマルウインドウが基本で、ゼニスウインドウはオプションらしいので、
日本仕様は太っ腹になりそう♪

 でもね、やはりミッションは4ATのみのようです。
あったらいいのになぁ、5MTも。
みなさん、そう思わない?

♪今週のニッポン放送『DRIVE with ECO&DREAM』は、まるもweekでーす☆
毎日19時20分頃からだよ^^
ブログ一覧 | ↑海外取材↑ | クルマ
Posted at 2009/11/10 01:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 1:28
5MTに乗ってみたいですね−。
楽しいと思う♪

乗るためにはAT限定を解除しなきゃダメだけど、その価値はあるかも…
2009年11月10日 5:08
…さすがシトロエン、こんな実用車までデザインの捻りにまで手を抜かないwww

今回のは少々愛嬌有る方向かな? MT設定有れば良いですが、日本では ほぼ購買層は絶滅危惧種かと…(^_^;)
2009年11月10日 6:35
ミスコースで30分も真っ暗な田舎道。
しかも知らない町…というか異国ですよね。

そんな時って どんなBGMが似合うのかなぁ。


「遠くに行きたい」じゃないですよね?

2009年11月10日 6:56
日本へは豪華な仕様ばっかりで残念です。

エアコンやパワステ、パワーウィンドーくらいでいいので、それこそ「なんとかウィンドー」みたいなのは不要ですね。それにMTで十分!!
2009年11月10日 7:20
>5MT
仏車のMTって、意外と操作しやすいんですけどね(涙)
もっと入ってきてもいいと思うんですけど・・・・・。
2009年11月10日 9:41
ルノーサフランに乗ったことがありますが、日本的な豪華さを求めなければシンプルな内装でいい走りをしていた印象がありました。
それにしても、ヘッドライトの技術も小型化高照度になっているにも関わらず、どうして魚の目玉みたいに大きくギロっとしたものばかりなのでしょうか? ライトの形で気を引こうとして、かえってすぐに飽きが来るのが早い気がします。
今の車は漬物石みたいに全体的にふっくら大きくなっているものが増えているのが気になります。
今振り返ると、二つの顔を持つリトラクタブルライトの車は、シンプルで飽きの来ないスタイル。 出来の良し悪しは別として良い印象の車が多かったと思いませんか?
2009年11月10日 10:10
まるもさん、こんにちわ。
Monte Argentario、いいところですよね。
おいしいシーフード、満喫しましたか?
2009年11月10日 10:18
カワイイ車ですね・・・
こう言う車は素の仕様で普段の足に使うと良さそうです。
もちろん、MTで・・・
2009年11月10日 12:45
この手は断固MTですよね。(キッパリ)

ニッポン放送毎回楽しみに聞いてます。
2009年11月10日 19:39
お元気ですか~?
ワイン飲み過ぎてませんか( ̄ー ̄)ニヤリッ

ニッポン放送聞きたいけど…聞ケマセン(;_;)
2009年11月10日 20:32
近所のDラーで、「チンクのマニュアルは、絶対にない!欲しけりゃアバルト!」と言われてしまいました。(^_^;)シトロエンもマニュアルの国内導入は難しいでしょうねぇ…(>_<)

『DRIVE with ECO&DREAM』>今日も聞き逃した…(>_<)明日こそっ!(^_^)/~
2009年11月10日 22:16
MTは苦手なんでセミATがいいですね。
2009年11月10日 22:47
ノーマルがレア・・・・

流石、フランスの歯車屋さんのクルマです・・・

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「DS3カブリオのレポート、よろしく〜☆ http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101810/
何シテル?   10/25 00:54
*こんにちは* まるも亜希子です^^  学生時代に出会ったクルマがきっかけで、 私の人生はガラリと変わりました^^  行動範囲が広がり、たくさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON「リジカラ」をマジ検証! 
カテゴリ:必読!&必見!
2011/06/27 23:48:30
 
MONOQLO 
カテゴリ:出演・寄稿メディアさん☆
2011/06/27 23:43:12
 
MonoMax 
カテゴリ:出演・寄稿メディアさん☆
2011/06/27 23:41:46
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2月初旬に予約、4月28日に納車されました。 でも思えば、ひと目ボレしたのが2007年の ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
パパの運転するセダンしか知らなかった私に、クルマの楽しさを教えてくれたのがこのビートルで ...
フィアット その他 フィアット その他
学生時代、カルマンギアのカブリオレに憧れて買うつもりが、なぜかコレに(笑) 推定78年式 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
学生時代、初めてLAに行った時に大ブレイクしていて、ひと目惚れ。ようやく買える価格になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation