• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるも亜希子のブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

広州到着っ!

広州到着っ! みんな、新年早々このブログを見てくれて、

ありがとうございますっっ☆

そしてコメントもありがとう!!

でも中国からネットにつなぐと、なぜかみんなのコメントが表示されないのね・・・(涙)

だからお返事もできなくて哀しいんだけど、

無事、広州に到着しています☆


見てよ〜、由美さんと私のはしゃぎっぷり(笑)

修学旅行のJKかっ!?

早くも楽しい旅の予感でございます。


 今日はこれから夕方まで広州で遊んで、いや、取材して(汗)、

インドのデリーに飛びたいと思います。


ホテルから地下鉄で30分くらいのところに、

いろんなクルマに試乗できたりする、クルマパークみたいな場所があるらしいの。

そこに行ってみるよん♪

どんなクルマに乗れるのやら・・・ ドキドキ☆

Posted at 2012/01/03 10:42:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | ↑海外取材↑ | クルマ
2012年01月02日 イイね!

新年早々、出陣!

新年早々、出陣!あけましておめでとうございます☆

今の、成田空港ですよ~!

写真の通り、由美さんと一緒(^o^)

これから、広州経由でインドへ旅立ちます☆


また現地でレポートするからね~\(^o^)/
Posted at 2012/01/02 15:18:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | イベント! | クルマ
2011年12月29日 イイね!

15年分のありがとうを歌にのせて☆

15年分のありがとうを歌にのせて☆ そろそろ2011年、あと2日ですね〜〜。

どんな1年だったかな?


日本人にとって、すごく厳しい1年だったけど、

みんな、こうして今ここにいることに感謝^^だよね。


 そして私はもうひとつ、

感謝したいことがありました。


 自動車業界に飛び込んでから、私、

今年が15周年だったんです。


最初はワケもわからず『Tipo』編集部に入社して、

新米編集者としてのスタート。


毎日が濃くて楽しくて、でも失敗の連続で。

1から教えてくれた先輩たちに感謝です。


 そして、2003年にカーライフ・ジャーナリストとして独立し、

最初はほとんどクルマのお仕事なんてなくて、

試乗会に呼んでくれるメーカーもあんまりなくて、

全然関係ない業界の記事を書いたりしていました。


 でも、そんな新米ジャーナリストに快く広報車を貸し出してくれて、

「記事なんて書かなくていいからさ、どんどん試乗しなよ」

と言ってくださった、広報のI氏、N氏。


お陰で少しずつ、試乗レポートのお仕事がいただけるようになりました。


その後、無名の私にレギュラーとして声をかけてくださった、

『月刊自家用車』の現編集長。

今は休刊ですが、『PLAYBOY日本版』。

宝島社のT氏。


この方々にはとくに、一生感謝を忘れないでしょう。


もちろん、独立してから公私にわたって指南してくださったN氏には、

どんな言葉も足りないほどに感謝しています。


 こうした初心を忘れないように。

これまでの出会いと別れを無駄にしないように。

今ここにいる私を、支えてくださるすべての人たちに「ありがとう」を。

(※このブログの前のみなさんもです!!)


 そんな思いを込めて、

恒例のクラブレーシング年末大パーティでは、

「まるも亜希子15周年ミニライブ」を

やらせていただいたんです♪


原宿アストロホールを借り切って、5曲のオンステージ(笑)

いや〜〜〜、緊張したけど最高の時間!!!


舞台から見える、

みんなの笑顔、拍手、声援、涙。

感動したよ・・・・。


お礼の気持ちを届けるつもりが、

逆にみんなから私が勇気づけられてしまった感じでしたm__m


 みんなが知ってるアノ人も、スペシャルゲストとして登場してくれたんだよ^^

あとね、この写真の衣装を皮切りに、

4着の早着替えもしたの(笑)


その模様はもうひとつのブログでどうぞ☆


激動の2011年だったけど、こうしていい締めくくりができて、

今はとても穏やかな気持ちです。

日々勉強、日々感謝。

さぁ、また新しい一歩をはじめよっ☆






Posted at 2011/12/29 23:56:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント! | クルマ
2011年12月05日 イイね!

ありがとう!!byミニスカサンタ

ありがとう!!byミニスカサンタ 一般公開日初日の東京モーターショー、

冷たい雨の中をご来場くださった皆さま。

本当にありがとう!!


 中国、インドにも引けを取らない、黒山の人だかりを目にした時、

もう、感動で胸が熱くなって、ひとりで涙ぐんでしまいました。


 また、午後からスタートした日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会。

こちらのステージにもたくさんのお客様に来ていただきました。

大賞決定の瞬間を見守ってくれて、

一緒にドキドキしてくれて、本当にありがとう!!


 そして本日はメガウェブでの「MEGA@WEBフェスタ」にも、

今まででいちばんのお客様にお越しいただき、

またまた感動の1日でした。


 このサンタ姿でのトークショーは恥ずかしかったけど、

皆さま、楽しんでいただけたでしょうか(心配・・・)


 私はすでにプレスデーを含めこの5日間で、

日本の自動車メーカーの人たちが、

どれほど熱い気持ちで今回のモーターショーに賭けてきたのか。

震災や洪水や凄まじい円高といった困難から、

死にものぐるいで立ち上がろうとしている闘志が、

もう、痛いほど伝わってきて。


 私もなんとかして、そんなメーカーの人たちの気持ちを伝えたい。

たくさんの人たちに知って欲しい。

そのために頑張るぞ! と改めて気合いを入れ直したところです。


今、東京ビッグサイトには日本の未来がぎっしり詰まっています!

残り1週間。

11日まで開催していますので、ぜひぜひ、東京モーターショーへご来場ください!


6日、8日、9日はガイドツアーでお待ちしています♪
(ただしツアー参加チケットは既に完売とのことです)


 また、私が出演したすべてのイベントはUstreamでご覧いただけます。

コチラのブログにリンクを貼りましたので、よろしければどうぞ^^




Posted at 2011/12/05 00:02:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント! | クルマ
2011年11月28日 イイね!

東京モーターショーweekに突入♪

東京モーターショーweekに突入♪ みんな、もう準備体操した??

いよいよ今週30日のプレスデーから、

第42回の東京モーターショーがはじまるよっ!


それに先駆けて、イベントや取材、PRのための番組収録などがテンコ盛りで、

ワタクシまるも、早くも鼻血出そうなくらい、エキサイテッドでございます(笑)

写真は27日に富士スピードウェイで行われた、

「86」の披露イベント。


豊田社長みずからドライブして、目の前に登場してくれて拍手喝采、

ご覧の通りの人気ぶりでした。

プチ試乗もして、私個人の感想としては「本気で欲しい!!!」

みんなもぜひ、モーターショーで見て触って感想を教えてくださいな♪


 会場全体の見どころは公式サイトでチェックしてもらうとして、

私が直接関わるイベントを、ここでご紹介しますね☆


まず

★11月30日★
日経CNBC『東京モーターショー2011 全部見せますスペシャル』
に出演します。

メインコメンテーターには飯田裕子ネェ☆
私はチョビっとですが、
見応えあると思うのでぜひチェックしてくださいね^^


★12月2日★
朝6時45分から、bayFM(78.0)に生出演します。
番組は『POWER BAY MORNING』

インターネットのradiko.jpでも聴けますよ〜♪

そして10時からは!
ジャーナリストによる同乗試乗会@東京モーターショー!

車種は未定ですが、ドライバーとして参加します♪
一緒に走って、楽しみましょうね。
10時〜16時30分まで、当日受付による抽選で同乗していただけますよ^^


★12月3日★
日本カー・オブ・ザ・イヤーステージ

13時より、松任谷さん・ピストンさん・五朗さんによるトークショーをはじめ、
盛りだくさんでお届けするこのイベント♪

私の出番は15時30分からの
「2011~2012 日本カー・オブ・ザ・イヤー」開票会。

ピスちゃんと一緒に、大賞が決まる瞬間までをLive中継しますので、
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね^^


★12月4日★
MEGA WEBフェスタ ココロハコブプロジェクト

お台場のメガウェブで、11時〜18時20分まで全開で盛り上がりましょう!
入場無料です☆

私は11時から『CARトップ』ブースをお手伝いするほか、
フジトモちゃん、吉田由美さんと一緒に、

15時30分からの「スペシャルオークション」
16時20分からの「女子ジャーナリスト対談!」

に出演しますよ〜♪


★12月6日★
自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー(ガイドツアー)

12時〜14時の回と、14時30分〜16時30分の回を担当します♪

事前登録制(詳細は公式サイトで)なので、
ぜひチェックしてから会場に来てくださいね^^

今回もみんなと一緒に、会場を練り歩いて楽しんじゃいましょう☆


★12月8日★
自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー(ガイドツアー)

9時30分〜11時30分の回と、12時〜14時の回を担当します☆

その後、シンポジウムにも参加します。
(といっても、観覧側ですが^^)

テーマは
クルマの「新しい価値創造に向けて」~東日本大震災の経験を無駄にしないために~


★12月9日★
自動車ジャーナリストと巡る東京モーターショー(ガイドツアー)

最終日です。
12時〜14時の回と、17時〜19時の回を担当します♪


というわけで、かなりモーターショーを満喫できそうな日々(笑)

みんなも一緒に、盛り上がってこーーーー p(^_-)q

Posted at 2011/11/28 23:58:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント! | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「DS3カブリオのレポート、よろしく〜☆ http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101810/
何シテル?   10/25 00:54
*こんにちは* まるも亜希子です^^  学生時代に出会ったクルマがきっかけで、 私の人生はガラリと変わりました^^  行動範囲が広がり、たくさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON「リジカラ」をマジ検証! 
カテゴリ:必読!&必見!
2011/06/27 23:48:30
 
MONOQLO 
カテゴリ:出演・寄稿メディアさん☆
2011/06/27 23:43:12
 
MonoMax 
カテゴリ:出演・寄稿メディアさん☆
2011/06/27 23:41:46
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2月初旬に予約、4月28日に納車されました。 でも思えば、ひと目ボレしたのが2007年の ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
パパの運転するセダンしか知らなかった私に、クルマの楽しさを教えてくれたのがこのビートルで ...
フィアット その他 フィアット その他
学生時代、カルマンギアのカブリオレに憧れて買うつもりが、なぜかコレに(笑) 推定78年式 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
学生時代、初めてLAに行った時に大ブレイクしていて、ひと目惚れ。ようやく買える価格になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation