• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるも亜希子のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

ミニJoy耐、ホロ苦い結末・・・

ミニJoy耐、ホロ苦い結末・・・ と〜っても久しぶりのみんカラになってしまいました・(>д<;)

みなさま、お元気でしたか?

でも、たくさんの人たちからFacebookの方でご連絡いただいているので、

あんまり久しぶりな感じでもないかもですね(*^皿^*)ノ


 さてさて、15日(日)にツインリンクもてぎで開催された、

ミニJoy耐

我がチーム「TOKYO NEXT SPEED」はフィットRSで参戦してきましたよ♪


ミニJoy耐は、毎年夏に開催される7時間耐久レース「Joy耐」の前哨戦ともいえるレースで、

2時間耐久レースなんです。

時間が短いので、今回私は監督に専念(笑)

石井昌道、橋本洋平のジャーナリストコンビでドライブしました☆


昨年のJoy耐は、なんとファイナルラップでガス欠し、

惰性でヨロヨロとフィニッシュラインは通過したものの・・・

3位から5位に落ちてしまって表彰台を逃した我がチーム。


このリベンジはこの夏に晴らすo(*≧д≦)o″

ということで、気合いを入れてミニJoy耐から参戦してみたのです。


24台のエントリーで迎えた当日☆

予選はAドライバー橋本洋平のアタックで、

タイヤとマシンセッティングがばっちりハマって、

クラストップ、総合9番グリッドをゲットヾ(≧ー≦)ゞ


15時から、いよいよ決勝レースがスタートしました☆

途中で給油をすると、7分間の停止時間が義務づけられているのですが、

Joy耐とちがって今回はガソリンの給油量制限がないので、

満タンスタートが可能。


ということで作戦は、橋本選手が全開でいけるところまで引っぱり、

給油後に石井選手に交替するというもの。


レース中盤の1時間経過あたりで、我がチームはトップを走行♪

2位にはたっぷりと差をつけているので、

あとは石井選手がそれを守りきるだけ・・・


と思いきや!

フィットハイブリッドで2位につけている69号車が、予想以上に追い上げてくるではないですか。


ドライバー交替で#69にトップを譲ってしまい、

その差は32秒。

石井選手が1周につき2秒ほどずつ詰めていくものの、

レースの残り時間はあと20分たらず。

そうこうしているうちに、ブリヂストンのソフトタイヤを選択した我がチームは、

とうとうタイヤが限界に・・・。


そこからは思うように差を詰めることができず、

無情のチェッカーフラッグ。

30秒及ばずの、2位フィニッシュとなりました(ノд`@)


#69は無給油で走り切ったということで、

やはり燃費の良さとラップタイムのバランスが良かったのでしょうね。

それに#69のチームとは、もう10年近く一緒に活動してきた仲間たちだったので、

素直に祝福することができましたよ☆


とはいえ、しっかり夏のJoy耐での再度の勝負を目指し、

これからまた準備をすすめますから!


ミニJoy耐に参加したみなさん、おつかれさまでした〜♪

また夏に会いましょう!
Posted at 2015/03/17 15:40:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント! | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「DS3カブリオのレポート、よろしく〜☆ http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101810/
何シテル?   10/25 00:54
*こんにちは* まるも亜希子です^^  学生時代に出会ったクルマがきっかけで、 私の人生はガラリと変わりました^^  行動範囲が広がり、たくさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SPOON「リジカラ」をマジ検証! 
カテゴリ:必読!&必見!
2011/06/27 23:48:30
 
MONOQLO 
カテゴリ:出演・寄稿メディアさん☆
2011/06/27 23:43:12
 
MonoMax 
カテゴリ:出演・寄稿メディアさん☆
2011/06/27 23:41:46
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2月初旬に予約、4月28日に納車されました。 でも思えば、ひと目ボレしたのが2007年の ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
パパの運転するセダンしか知らなかった私に、クルマの楽しさを教えてくれたのがこのビートルで ...
フィアット その他 フィアット その他
学生時代、カルマンギアのカブリオレに憧れて買うつもりが、なぜかコレに(笑) 推定78年式 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
学生時代、初めてLAに行った時に大ブレイクしていて、ひと目惚れ。ようやく買える価格になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation