• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusu-rの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2025年1月8日

荷室ロングラゲッジマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
荷室も3Dラゲッジマットは敷いてましたが、後部座席を倒した時後部座席の裏側が無防備やなぁと思い荷室ロングラゲッジマットを購入😅

後部座席左右独立できるよう真ん中で切れているバージョンもありましたが、自分は片方の座席だけ畳んで使う使い方は今までした事がないので、切り込みがない一枚物のバージョンを買いました😄

2
3Dラゲッジマットの下にもラゲッジマット笑

掃除が得意ではないので、出来るだけ埃やゴミを隙間等に落としたくないので一枚物選びましたが、この間の掃除の際めちゃくちゃ楽でした☺️

ラゲッジマット自体もすごくしっかりしたカーボン調の柄で、リアのハッチを開けて荷物の出し入れ、作業時などに傷がつかない様にキズ防止マットがついているところもとてもポイント高いです👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドア目隠しカーテン

難易度:

リア荷室の制振&断熱

難易度:

Clazzio フロアマット 立体タイプ の固定方法を純正タイプに変更

難易度:

アトレー車中泊マットレス比較

難易度:

自作ドアストッパー

難易度:

ラバーマット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バンとは思えない装備が満載 http://cvw.jp/b/3648284/48191180/
何シテル?   01/06 04:00
marusu-rと申します。少しずつアップしていきますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:18:46
ホーンとフロントウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:10:31
バンパー脱着🛠ホーン交換📢ウィンカーステルス化💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:25:25

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーRS2WDに乗っています。仕事、趣味用に購入したので少しずつ弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation