• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パリダカールの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年12月19日

経年劣化への対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトガーニッシュの接着剤が経年劣化して浮いてきたので、両面テープを使って固定しました。白いテープが少しはみ出しているのが両面テープです。
2
「EXCEED」のエンブレムを固定していた両面テープが経年劣化して、もう少しで落ちてしまうところでした。固着していた両面テープを剥がして、新しい両面テープに代えました(左右共に)。
3
ヘッドライトのHID用バラストを固定していた結束バンドが経年劣化して切れてしまったので、新しいものに交換しました。他にもケーブルを固定していた結束バンドも交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ボンネットプロテクター取り付け

難易度:

ダウンライト電球交換(青色LED)

難易度: ★★

ハザードスイッチ 球切れ

難易度:

ヒッチメンバー取付

難易度: ★★

排気インジェクター 清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今ごろですが、今の車(パジェロ25年目)が最後になると思い、登録しました。これまでの記録などを投稿したいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロ(2000年納車)に乗って、25年目になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation