ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
メルセデスAMG
>
Eクラス セダン
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [タタタターン]
タタタターンのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
タタタターンの愛車
[
メルセデスAMG Eクラス セダン
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (8)
|
整備手帳 (12)
|
燃費記録
|
フォトアルバム
|
フォト
|
クルマレビュー (1)
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(11)
メルセデスAMG Eクラス セダンに乗っています。
グレード
メルセデスAMG E43 4マチック_RHD_4WD(AT_3.0)
型式
CBA-213064
所有形態
現在所有(メイン)
属性
ノーマル車
,
通勤
最新パーツレビュー
2025/08/06
総件数(8件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> メルセデスAMG Eクラス セダン トップ
> メルセデスAMG Eクラス セダン パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
aKm20GB5hu
2024年8月18日 16:49
以前質問させてもらったCLSのNOXセンサーの件なんですが、CLS220dなんですが、NOXセンサーの不良が1箇所だったんですが、1台の車に1つしかついてないものなんですか?
コメントへの返答
2024年8月18日 18:33
ベンツの直4ディーゼルは前と後ろで2個着いてると聞いたことがあります。自分がV型しか扱ったことがないのでちょっと不確かな情報ですみません。
aKm20GB5hu
2024年8月18日 18:42
ディーラーではない整備工場で調べたらNOXセンサーにエラーが出ていると言われて聞いたら1つです。と言われ、タタタターンさんの投稿だと2つ3つの内容っぽかったので疑問でした。
その後の合う合わないの運はあるとして、品番の合う画像にある部品のみ交換すればエラーはなくなるのですか?
コメントへの返答
2024年8月18日 19:58
NOxセンサーの機能障害というエラーであればエラーの出ている方のNoxセンサを交換してエラーコードをリセットすればその後エラーは出なくなりますよ。XENTRYを使われている整備工場であれば認識値のリセットもすると思います。
私の車両はV型なので左右の排気管にそれぞれ付いていました。安くはない部品が頻繁に壊れるのは本当に厄介ですね。
aKm20GB5hu
2024年8月18日 20:48
そうなんですか。詳しくありがとうございます。
話の流れとしては、9月1日に交換してもらう予約をしていて、それまでに自分で部品を購入して持ち込みでやってもらう予定なんですが、それまでに乗る回数としては3日間程なんですが、走行していても問題はないかわかりますか?
コメントへの返答
2024年8月18日 21:32
それにより動かなくなるなんてことはないので全く問題ないと思いますよ。私の場合は1ヶ月くらい平気で乗っていました。
aKm20GB5hu
2024年8月18日 21:44
安心しました。ありがとうございます。
周りに詳しい人がおらず、本当に助かりました。
先程の流れで品番の同じ物を購入して取り替えてもらってひとまず終了で、運が悪ければまたエラーになるかならないかって問題だけで完了ってことなんですよね?
コメントへの返答
2024年8月18日 22:01
そうですね。それで完了です。
見たところディーゼルエンジンの場合、前側のNoxセンサーと後ろ側のNoxセンサーの品番が違うみたいなのでどちらが壊れているのか把握されており注文時に品番を間違わなければ大丈夫だと思います。
aKm20GB5hu
2024年8月18日 22:07
わかりました。
ちなみに今回前側とか後ろ側とかなにも言われておらず、部品を買う店側には適合確認中なんですが、車検証内容をほぼお伝えしたのですが、それだけで前側、後ろ側どちらにも合う品番の物をすすめてもらえるものですか?
コメントへの返答
2024年8月18日 22:23
えっ、前後どちらにも合うNoxセンサーはないので、あとから「どちらか教えてください」という返事が来ると思いますよ。
Yahooショッピングの商品ページに参考になるQ&Aがあったので貼っておきます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/s-hokusyo/amp00006--1.html?nodeeplink=1
ちなみにこのAmpro社製のNoxセンサーはオススメです。
aKm20GB5hu
2024年8月18日 22:41
ありがとうございます。このオススメのところにも質問させてもらいました。
18000円くらいで半年保証のとことかはやっぱりよくないですか?
コメントへの返答
2024年8月18日 23:03
大体怪しい中国製なんですがこれはドイツ製なんですね。3万円も2万円も純正品の価格からするとあまり変わらないと思うので私ならこっちにします。
あとはもう祈るだけです。
aKm20GB5hu
2024年8月18日 23:10
確かにそうかもしれませんね。
こちらのオススメの方が1年保証ですし、ハズレの確率も低そうですよね
aKm20GB5hu
2024年8月23日 18:13
こんばんは。
度々質問すいません。
フロントとリアどちらが故障かは特定するのは難しい事か分かりますか?
コメントへの返答
2024年8月23日 22:04
こんばんは。
診断機で診てもらったと思いますが、それならどちらが故障してるかはすぐにわかりますよ。
外から見ただけじゃわからないですね。
aKm20GB5hu
2024年8月23日 22:27
ディーラーにある診断機ではないみたいで、またあさって無料でテスターしてくれるみたいなんですけど、ディーラーにあるやつじゃないとどちらか分からないってことはあるかわかりますか?
コメントへの返答
2024年8月23日 22:45
ディーラーが使ってるものじゃくても大丈夫です。汎用のテスターでもどちらが故障してるかくらいはわかるので大丈夫ですよ。
aKm20GB5hu
2024年8月23日 22:47
そーなんですね。
そしたらあさって自分にも見せてもらいながら確認したいと思います。
ちなみにどのようにフロントかリアかわかるような表示がされるのかは分かりますか?
コメントへの返答
2024年8月23日 23:00
テスターによって表示のされ方が違うので私にはちょっとわかりませんがNoxセンサー1とか2とか表示される場合もあれば、O2センサー3と表示されるテスターもありますね。O2センサー3個もないのに。。。あっ、Noxセンサーのことか。。。などなど。
いつも使ってるそこの整備士さんに任せて良いと思いますよ。
aKm20GB5hu
2024年8月23日 23:04
すごい複雑なかんじですね。
わかりましたありがとうございます。
日曜日にどう表示されて、その整備士が詳しいかわからないですが、聞いてみます。
プロフィール
「優雅に乗る車
http://cvw.jp/b/3648393/47872370/
」
何シテル?
08/01 20:31
タタタターン
タタタターンです。よろしくお願いします。 昔はスポーツ走行や改造が大好きでしたが、今は自分の車を通常整備するだけです。 車を整備していてわからないときは「み...
2
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
メルセデスAMG Eクラス セダン
メルセデスAMG Eクラス セダンに乗っています。
トヨタ アルテッツァ
大人しくノーマルで乗ろうと思い購入しましたが結局コツコツ改造してしまいました。 しかしこ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
初めてのベンツでした。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
218が最高でした
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation