• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

大雨の中・・・

いつもの波乗りやってました!

GWって事で友達も休みとなり一緒にまたセッション♪
がいつもの千葉は全面的にジャンク・クローズ( ̄□ ̄;)!!

千葉が無理なんで湘南に!夜明け前に現地に行ったんですが、向かう最中大雨で湘南も大丈夫かと思うほど(汗)

実際に湘南の海みたら場所によってはサイズ充分に有りチューブ巻いてました!?まぁ自分の技量だと無理なんでそのポイントには入りませんでしたけどね(-.-)


ウネリ交わす違うポイントで友達と入ったんですけど大雨で波待ちが、しんどかったけど友達と楽しくできたから良かったかな(*^_^*)


追伸:湘南は水温高い様で春夏用ウェットでできました♪
ブログ一覧 | 波乗り | 趣味
Posted at 2012/05/03 22:55:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

街の変化
バーバンさん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

税金みたいなもんだけど・・・
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年5月3日 23:31
千葉北が寒すぎなの(笑

裸足で砂浜歩いてないなぁ(^o^;)
コメントへの返答
2012年5月4日 21:58
千葉と水温違いすぎでした!?

千葉北も早く2/3mmで入りたいです♪
2012年5月4日 8:32
風が強かったので、海は荒れてませんでしたか?

暖かくなってきたので、人は増えそうですが、体にとっては動き易くなりますよね!
コメントへの返答
2012年5月4日 22:03
場所によりハードなポイント多かったですよやっぱり(^_^;)

腕さえ有れば良い波もありました!?


セミドラ脱げて動き易い事に驚きましたからね(゜∇゜)!?

2012年5月4日 8:38
鵠沼あたりも波よかったみたいですねウッシッシ
コメントへの返答
2012年5月4日 22:09
ダブルの波に乗れる腕が早く欲しいですよ(>_<)

そうだったら昨日の波はもっと楽しめたと思います(^^;


まぁ鵠沼は初で人が多くてやりづらかったですけど楽しめたから良かったです♪
2012年5月5日 16:53
店長、こんにちは

湘南・・・水温高いでしょう。
最近まで冷たかったけど、やっと 5mm セミドライが脱げた(笑)。

で、どこに入ったの?

↓最近はココで日記書いてたりしてますよ・・・。
http://profile.ameba.jp/johnny-at-shonan/
コメントへの返答
2012年5月5日 23:09
まんchanさん、こんばんわ。

3ミリの方が断然動き易いですよね(^-^)b
自分のホームでも早く3ミリでやりたいです!


まんchanさんのホームポイントで入りました♪

2012年5月7日 20:29
もうそろそろ千葉北も3mmですね
どんどん軽くなってきましたね
コメントへの返答
2012年5月8日 23:28
そうですね!今週から3ミリでやろうと考えてます(^o^)/

動きやすいのが一番ですからね♪

プロフィール

「@琉球血統
海帰りにたまに寄る場所です(笑)」
何シテル?   08/01 21:08
みんカラで、色々な人と交流できたら良いかな\(^ー^)/ 波乗り4年目突入~♪やっとこさ横に滑れる程度でへっぽこサーファーですが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

がんばっている人を観にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 16:13:01
GWはNew別荘で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 18:34:55
HR30 エンジンOHその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 18:29:48

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2012年10月5日納車! 人生初の新車購入 純正OP フロントアンダーカバー ...
日産 ステージア 日産 ステージア
約5年弱乗りその間に色んな思い出や出会いなど経験させてくれた良い愛車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation