• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

浜名湖オフ

浜名湖オフ 写真はオランダの運河沿いの古城にて(嘘

ショーカーからスポコンからノーマルまで、オープンカーから修理代車まで30台が集いました。

クイズ大会や不用品争奪戦も盛り上がり盛況の内に幕を閉じた浜名湖オフでした

唯一の心残りはE12の参加が無かった事だけです

詳細はフォトギャラで

参加のみなさんお疲れ様でした


と当たり障りの無いブログでゴメン
ブログ一覧 | TNT | クルマ
Posted at 2013/04/22 11:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

366666666。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 11:39
お疲れ様でした♪
無事終わって良かったですw


また近いうちカミさん共々遊んで下さいね~


と、、当たり障りの無いコメントをしてみました(爆!)
コメントへの返答
2013年4月22日 12:38
Rで参加お疲れ様ー
奥様に負けずにイロイロ遊びましょう

今回は裏方ありがとうございました。
2013年4月22日 11:44
お疲れ様でございました。
おかげ様で
ショッカーからスカポンタンまで
たまには『毒を吐く』のもいいものだと
実感いたしました(謎爆)


・・・と言ってみるテスト(ぉ

また自戒、、、あ・いや次回♪(笑)

コメントへの返答
2013年4月22日 12:43
毒をクラワバ皿までの心意気です(謎

ソロソロ小僧に原爆ドーム見せに行こうかなって思っています。
マタヨロです。ノシ
2013年4月22日 12:01
お疲れ様でした。

kenny1さんとおとんマメさんのトークは
さながら「歴史への招待」を見ている
ようで、感心して聴いておりました。

『 みんな違って、みんないい 』
『 いいな、いいな、人間っていいな 』(爆)

そんな気持ちに浸った、1日でした♪

次回も、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年4月22日 12:45
夜の部に参加すると、黒歴史も聞けたのにねー
次回はぜひお泊まりで

BCS良かったですねー
2013年4月22日 12:28
お疲れ様でしたm(__)m

毛兄さん号にビームサーベルが装備される事を願ってます(爆)


また遊んでください( ^o^)ノ
コメントへの返答
2013年4月22日 12:47
幹事お疲れ様ーーーー
ハイパーメガ粒子砲なら装備してもイイかな。
次回までに風船実験しておきます

次は亀山?よろしくーー
2013年4月22日 13:58
お疲れ様でした~(*^O^*)♪

本当に多種多様なノートが集まりましたね~♪

あの餃子、旨かったです!
浜名湖オフの専用食にしましょうか?(笑)

また遊んで下さい(  ̄▽ ̄)

次は秋の遠足?
コメントへの返答
2013年4月22日 16:39
自分の鼻息のニンニク臭が分かるギョウザですね
ネットでお取り寄せも出来ますよ

念願の昼の部参加お疲れ様でした
ラインテープがオサレでしたね。
次回は秋に紅葉狩り成らぬ亀山食堂のオヤジのモミアゲ狩りオフの予感です

宜しくーーーー
2013年4月22日 18:23
乙でした~。来たる車高調プチも宜しく~~
          と、在り来たりのコメで失礼。(ぇ

美味しい餃子だったけど、ニンニクが強烈だったね。(笑
コメントへの返答
2013年4月22日 22:06
おつ㌍

モミアゲ狩りオフもよろしくー

あそこの美味しいけど、ノーマルでもガツンとニンニクが・・・
オサーンの広がった歯間に引っかかった刻みニンニクが食後しばらくたってお口の中で弾けていつまでもニンニクのかほりを楽しめる商品になっています。

かね蔵
http://yuto-kanekura.com/
通販もあるよ
2013年4月22日 18:24
お疲れ様でした!

見ていてジャンケン大会は流石の仕切りでございましたね~。

お子さん達の成長ぶりも中々でございました(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 22:07
レギュラーメンバーおつかれー

来年当たりから長男は付いてこなくなるかもねー
みんカラオフに初めて連れ出した時は3歳でしたが大きくなりました。
2013年4月22日 20:44
お疲れ様です。

寒い一日でしたね、暖かいお茶が欲しかった。

と、関係無いことをつぶやいてみました。
コメントへの返答
2013年4月22日 22:09
寒かったですよねー


おお、イキナリのキラーパスですね。

うーん

ここは、スルーパスで(謎
2013年4月22日 21:38
お疲れさま~
2日で2kg太ったかも
( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
食べ過ぎた
コメントへの返答
2013年4月22日 22:11
食いすぎでしたー

ギョーザは本来ラーメンと同じく主食ですので(皮が麺といっしょだもんね)ギョーザ+オニギリはW炭水化物でアウトでした
バイキングも禁忌だったのに、おいしくてついつい・・・・

歩きましょう
2013年4月22日 21:50
お疲れ様でした~♪

なかなか良いスポットで写真撮りましたね☆

オフ、盛況でしたね!

また遊びましょう!
コメントへの返答
2013年4月22日 22:13
修理代車おつかれー

やっとそこに突っ込んでくれたね。

夜の部の会場、オフ会場横の高級リゾートホテルですね。

寸又峡に温泉浸かりに行きたいな。
2013年4月23日 0:07
お疲れ様でした!

TNTメンバーと会えて、嬉しかったですw

またBBQ or 亀八オフしましょう♪
コメントへの返答
2013年4月23日 1:02
メタさんもお久しぶりでした。

年1回ですが皆さんとその愛車と会えるのが楽しみです。

ん??orじゃなくてandでしょう。

TNTの弄りオフも楽しいですよ。
大阪神戸も行きたいな。
2013年4月23日 17:13
こんにちは~

オフお疲れ様でした
今回は大変お世話になりました
おかげで最高の3日間になりました♪

夜の部、あんな事やこんな事が聞けて
メッチャ面白かったです(笑

また、行きますね~♪
コメントへの返答
2013年4月24日 8:05
わーい 言い出しっぺが幹事ーー

楽しかったですねー

これからはオンラインの方でもお付き合い宜しくお願いします。

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation