• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AO_TEONのブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

Ali🐜さんからのお届け物...

日々のAliパト🚨 でポチッてる何かが(笑)届きそうな税関通過🛃のPUSH通知が来てたので…

帰宅してみると


いつものシャカシャカした薄ーーいビニル袋では無く📦が(珍しいのでは?)

何かな〜と見てみると、、、

これはまぁまぁ期待して待っていたシルバーメッキのドアハンドルカバーでした✨

ついでにドアハンドル周りを縁取るメッキパーツも日々沸々と感じ出したフラッグシップたるARTEONの鉄分不足(鉄=銀色)解消にシルバー加飾したく(笑)「VW 夏の銀祭り」の一品として購入しました🏮🎇👘‪‪ 𓂃💸💸💸

実はこのドアハンドルカバー、
納車50日未満で2回目の購入でして…(^_^;)

と言うのも、最初に購入したのがこちら⬇️


あっ |゚Д゚))) !! タッチでロック出来るセンサー部分の🕳が無い⤵⤵

なんて事は実は着けてかなりの間気付いておらず、ユーザーガイドを何気なく読んでいて知りました💦

まだアル様の数多ある便利機能を把握し切れぬ未熟者が勇み足で穴無しカバーを買って着けてしまってました

アル様、すみませんでした_|\○_


という事で、うん!

今度はちゃんと🕳が空いてる
ウンウン((* ˘꒳˘))゛

この2つのパーツのために残りの

リアドア用の2本や小パーツ4つは控えのベンチ要員に⚾

ちょっともったいない買物でしたが、いつか使うかもしれないっ!スペアパーツだと思ってアル様の広ーーーいラゲッジスペースの肥やしに…




取付け後画像はパーツレビューに続けます To be continue…
2024年07月07日 イイね!

非のないスタイリングとユーティリティがこの車を買う理由の全て

非のないスタイリングとユーティリティがこの車を買う理由の全て一人乗り・家族乗り・街乗り・遠乗り・安全運転・スポーク走行 全てを1台で完璧に背負ってくれる車です
Posted at 2024/07/07 23:01:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月07日 イイね!

ライセンスプレートの日欧規格違いから生まれるビミョーな空間問題

ライセンスプレートの日欧規格違いから生まれるビミョーな空間問題ライセンスプレート台と形状の日欧規格違いから生まれるビミョーな空間、、、

多くの方のパーツレビューを見ていて、この空間を埋めるの定番カスタムが、クロムモールを何本か足されるんだなぁ... と いくつかのレビューを見ながら何故私はこの空間が気にならないんだろうと考えたところ、、、

「この空間を埋める」目的ではなく、何の気なく前車納車時と同じ様にARTEONにも納車時からしていたカスタムがその理由でした もちろん好みの問題はありますので、趣向に合えば1つの解決策や答えになるかなぁ と

*前車での様子







前に関してはプラスドライバー1本で「いつでも、誰でも」出来ますが(車種によってはEUROプレートを受けるステーを付けるか、日本プレートで隠れる部分をビス打ち必要)、後ろに関しては何かの理由での登録変更や希望ナンバーの再取得、破損→再交付などで陸運局か行政書士の代行屋さんのご協力が必要になるのが難点でしょうか、、、

私の場合、前車は、

1.納車登録時は、販売店さんに事前にEUROプレートをお渡しして前後とも施工
2.転居時による変更登録があった時は、行政書士さんに代行封印依頼をしたので、後ろは封印に立会う際に日本のプレートの裏に挟み込んで封印 前は日本のプレートで挟んでステーに乗せてネジを締めるだけ

で、今回のARTEONの時も、
⬇同じ流れで車両の注文とともに専門業者さんにこれを発注


前後とも納車前の名変手続きの流れでの取付けを事前に車両購入店に相談しておき取付け依頼をしました
※実はARTEONの場合、前後とも適当なステーが見つからず、挟むだけではEUROプレートが滑り落ちる危険性があるとのご指摘で、とても誠実な対応をして下さり、前後とも日本のプレートで隠れる場所で細いビス打ちをして下さったそうです これにはとても感謝です



いかがでしょうか?

私にとっての欧州車はこのARTEONがまだ2台目で、且つ2台共に同じことをしていたのでこれは欧州車ド定番のカスタムの1つだと思っていたのですが、よくよく世間様を見るとこの仕様をしている車は少ないかもです(東京でも大阪でもあまり多くはすれ違わない2重プレートの欧州車)

ひょっとしたらドイツ御三家の場合、日本仕向け仕様にライセンスプレート台がしっかり添えされて欧州規格の台は潰されてる気がしてきました... 

であるならVWこそ御三家との比較で販売台数では圧倒的に日本仕向けが多いはず

なのにこの隙間は「?」ですね それもフラッグシップなのに…(いつもこれを思ってしまう😕)

ひょっとしたらVWの中では逆に圧倒的販売台数が少ない故、日本仕向けが 軽んじられているのか!?

ここまで来ると気になったので他メーカー事情をサクッと調べてみたら、

*御三家以外でも…

( 」゚Д゚)」< VW JAPANやーい!!

以上です

※法令・法規について※
細則を調査できていませんが、この状態で何度も車検も警察の停止命令も事故処理もクリアしていますので問題ないかと認識しています 万一、私の誤認による法令・法規違反を投稿している場合はご指摘のほどお願いいたします

Posted at 2024/07/07 20:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月06日 イイね!

電装ケーブル🔌取り回し大会📣 ̖́-‬ 🎌

電装ケーブル🔌取り回し大会📣 ̖́-‬  🎌ダッシュボード上の電装品が無事整理出来た?ので(使いながら微調整必要かな?)、Android Auto時接続の操作端末になる📱を手元で触れる場所で接続&充電用のケーブル📱🔌の取り回しへ🔧🧰

ところでこのアルテオン、Android Auto+Bluetooth+テザリングで使ってると、前期型は給電元がタイプAのせいか🔋が減りませんか?⤵⤵

なので、わざわざAndroid Auto接続口からと、増設シガソケからのAndroid Auto用と充電用の2本のケーブルを写真の場所まで這わせました💦

拘り癖のあるワタシ、3つ程前の車から、手元で触る📱の場所は代車やレンタカーや海外旅行の時も拘りがあり

☝この場所 ̖́-
って決めてます( •̀ω•́ )✧ 皆さんはこんな拘り有りますか?

なので

①Android Autoを使う時以外はシガソケ充電器からの100w PDで充電しながら、Bluetooth接続で音楽🎶再生とハンズフリー📞💬として使用

②主にNAVI🗺でAndroid Auto使用時はAC操作パネル下からの専用ケーブルに接続 して使用

と、2種類のケーブルをAピラー上端から先端のみ出す仕様にしています

こんな感じです👇🏻



皆さんの中にAndroid Auto又はApple CarPlay使う時の給電にご不満の方いらっしゃいませんか‎🤔?

実はこのアルテオンの納車待ち約40日程度の間(事故で前の車は事故車買取り行きへ👻😭)、ずっと代車のPeugeot408(代車が最新型!)に乗ってましたが、2023年型のPeugeotはAndroid Autoの給電と接続口がPD規格なのかそんな事なかったので…

と、やる事は慣れてるのでこの作業は簡単でしたが、皆さまの整備手帳通りAピラーの中にケーブルを通す作業は苦労しました💦

概略ですが以下が工程図です








Posted at 2024/07/06 19:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

AliExグッズ祭り🏮✨🔧🔌

AliExグッズ祭り🏮✨🔧🔌AliExpressの画面💻を毎日スクロールしては、使うか?使えるのか笑?使い道本当に有るのか??なアイテムばかりカート🧺に貯まる毎日…

SALE🛍Dayに合わせて( 。・ω・。)ノ 📱ったグッズを届いた順に頭の中で試行錯誤💭しながらカスタムを思い巡らせて

陽が陰り出す‪🔆‬🏢時間を見計らって⌚︎少しづつドラレコやレーダー探知機、📱🔌の電装品設置のための慣れない内張り剥がしやケーブルの隠蔽化を進めてます🪛🔩

⬇ダッシュボード上のホルダー類

ダッシュボード上に置く電装品のケーブルと土台の差込みは、エアコン吹出し口とダッシュボードの隙間に入りました(*´꒳`*) ネックのエアコン吹出し口を塞がずセンター2つは運転席、顔〜胸に直風🌀OK✨( ・ㅂ・)و ̑̑🧊🥶





Posted at 2024/07/06 17:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルテオン タイヤ エアバルブキャップの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3649849/car/3611964/7989370/note.aspx
何シテル?   10/30 13:22
初めての輸入車を23歳当時、否、もっと昔から憧れていた「the外車」の真骨頂と呼べる様な「2+2シーター/3ドアクーペ」の4.2L/V8車を購入 その1つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ワイドスペーサー 12mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:24:47
アルテオン エンジンオイル&フィルター交換をやってみた(オイル交換サービス表示リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 11:49:41
HGB 15mmホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:34:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン AO🟦_TEON (フォルクスワーゲン アルテオン)
大切にメンテナンスを続けながら乗っていた前所有車両(Peugeot 407SW🇫🇷� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation