• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

そうだ山形へ行こう

そうだ山形へ行こう この間の連休にあった事をば。
日曜日に、父が同窓会に出席するというので、送りに行ってきました。


山形まで。

くるまのうんてん、しゅみですから笑
しかもKeiで。高速料金も2割引だし。

1日目…
朝8時半に家を出発。ガソリンを入れて、355号線を北上。笠間を通って栃木県へ。

大田原市のあたりで工事渋滞に巻き込まれる。
誘導する人へたっぴorz

西那須野塩原ICから東北道。那須ICで高速を下りようとする車が4kmくらい、路肩で渋滞してた。これじゃETCも役に立たんがな…。

那須高原SAも入り口で既に2、3km渋滞してたよ…本当にトイレ行きたい人かわいそう。

阿武隈PAにあっさり入れたんでトイレ休憩。小さな食堂も空いてたんで、ここで昼食。天ぷらそば。

福島飯坂ICで高速下りて、国13号を北上。栗子峠を通って山形県突入。いや~まさか自分の運転で山形まで来るようになるとは…。
ぶどうまつたけラインはなかなか気持ちいい道。抜け道としても最適です。

父の実家到着。どうも2ヶ月ぶりです、またお世話になります。

父が同窓会へ行っている間、伯父さんに誘われゲームセンターへ行きました。
そこでメダルゲーム。ルールもよくわからずメダルを投入してたけど、途中からちょっと調子が出てきた。
よくわかんないけど、一番確率が小さいすごいやつになっちゃって、機械が大袈裟にピカピカ光りだしてちょっぴり恥ずかしかったです笑
2000枚くらいメダルもらった。

最終的に300枚くらい負けちゃってたけどorz

家に戻り夕ご飯を頂きました。山形の郷土料理、芋煮。うまかったとです♪

同窓会が終わったと連絡があったんで、父を迎えに行きました。
とりあえず「え、あの人だれだっけヒソヒソ」とかにならなかったみたいで良かったです笑

地図を見ながら、明日のルートを決めました。
笹谷峠も行ってみたかったけど、今回は紅葉が見頃という西吾妻スカイバレーへ行く事にしました。

就寝。


2日目…
お世話になった実家を出発。ガソリン入れて、コープへ寄っていつものくるみ豆腐を大人買い笑

国13号を南下して米沢市へ向かう。
上杉神社で、米沢牛コロッケを食べました。揚げたてでサクサク。

父が通ってた大学のヨコを通る。
「ここらへんに当時借りてた一軒家が…」
取り壊されて変わり果てた姿に…。(車庫になってました)

西吾妻スカイバレーを走った。いつの間にか無料解放されてました。
ちょうど紅葉し始めてて、とってもきれい☆ちょっと車の流れは悪かったけど。

「ミツコ」という野菜の直売所があって、そこできのこ汁が振舞われてたんで飲んできました。ただ、きのこがあまり入ってなくて、白菜と大根中心だった笑
せっかくなんで、なめこを買っていった。500円。後でよく考えたら、なめこ物凄い量だった。明日はなめこ汁かなぁ。

猪苗代磐梯高原ICから高速。
東北道矢吹ICで下りて、そっから一般道。
さすがに俺もちょっと疲れてきたんで、寝てシャッキリした父に運転交代。

笠間に入ると、あぁ茨城に帰ってきたんだなぁって実感が湧く。家までもうちょっとだ。

午後7時、無事帰宅。いやー長いドライブでした。
しばらくはドライブ行きたくないなんて思ったけど、またちょっとしたら…行きたくなっちゃうんだろうなぁ。

2日間の走行距離…659km
2日間の平均燃費…21.4km/L
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/15 23:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2008年10月30日 22:13
燃費いいっすねぇ~!

今度山形来る時は、オフリましょう!
コメントへの返答
2008年11月2日 22:09
さすが、長距離は低燃費です!
ただ、高速でガンガン飛ばすと一気に悪くなります…。

山形でオフ出来たらいいですね^^

プロフィール

「@ゆうとパパ さん。
こんばんは🌜
ああ!レベルとは、そういう事でしたか!!
良い歳にして下さい!😊
(暑さ指数のレベルなのかな?なーんて思ってました😆)」
何シテル?   08/05 20:04
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation