• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

結局本物へ

結局本物へ ダイソーでファイルを買ってきて、テキトーに切ってKeiにくっ付けていたマッドフラップ。

+あれから2ヶ月+

スズキスポーツのマッドフラップを取り付けました。
えぇ。物欲に負けましたorz

いやぁ~、やっぱりワークスにはコレですよ!

とは言ってもこのマッドフラップ、標準車には加工ナシで付くけど、ワークスだと加工が必要(フロントはそのまま付く)。
マッドフラップに新たに穴を開け、ネジやステーを買ってきて固定。

思いのほか、うまくいきました^^
ただ、買ってきたステーがちょっと薄すぎてフニャフニャするけど…(;・∀・)
ブログ一覧 | Keiのはなし | クルマ
Posted at 2009/05/29 20:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月29日 22:52
おろろ!結構完成度高くて真似しようと思ってたのに(笑
やはり本物は違いますね~
てか、すごくカッコよくて似合ってる・・・
コメントへの返答
2009年5月30日 9:33
いえいえ、どうぞマネッコして下さい^^

ワークス用ではないですが、すごく似合ってますよねえ??(自分で言うな爆)
なぜ、ワークス用として売らないのかが不思議です…。
2009年5月30日 4:20
本物はいいですね♪

でも、アレいい出来でしたのに..?!
コメントへの返答
2009年5月30日 9:36
これでまた1つ、理想に近づけることができました^^

自作マッドフラップ、あまり車を知らない友人に「このビニールなあに?」と聞かれたのがちょっとショックでした。ビニールって…泣

プロフィール

「@ゆうとパパ さん。
あれ、おかしいな汗💧。
ウチの自社便が配達忘れとる笑。
これはまた、福島県へ行く口実が出来ましたぞ!!
パパさんも、行きましょうよ〜😊」
何シテル?   08/13 23:48
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation