• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

バルボリンを入れてみた

バルボリンを入れてみた Keiのエンジンオイル&エレメントを交換しました。
ビバホームの閉店セールで買ってきた、バルボリンプレミアム 10W-40を入れてみました。確か1つ450円はしなかった気が…。

Keiのオイル+エレメント交換時のオイル量は2.9L。
1クオートが946mlなんで、3つ買えば2838ml。ちょうど、レベルゲージの上限よりちょい下くらいになりました。

エレメントはこの間買ってきたボッシュの赤いエレメントに交換。

前回のDCターボ(10W-30)との比較ですが、粘度の違いを実感できた気がしました。
4000回転まで回しても、そんなにエンジンがうるさくないような気がしました。
重いギアで走った時の、カタカタという気になる振動も小さくなった気がしました。
その後600kmくらい走り、オイルが馴染んだのか少~しうるさくなってきましたが、DCターボよりうるさくなるのが遅い気がしました。

…気がしました…。
ブログ一覧 | Keiのはなし | クルマ
Posted at 2009/06/20 11:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 1:11
気に入ったオイル入れると
車も乗り手も気分変わりますよね♪

僕はこの間、添加剤入れましたが
A/C ON時もパワー落ちないような
気がしています!(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 23:54
いつもとちょっと違うオイルを入れるというのも、なんだかワクワクしますよね♪

ワタシも以前よくオイル添加剤を試していましたが、静かになったような気がしました笑

音や振動は、感覚によるものなので難しいです…。
なんだかんだで、「精神的」に一番効いているのでしょうね笑

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
お疲れさまでした😊ありがとうございました😆。
燃費が悪いのは、助手席に池中玄太さんと同じ体重のワタシが乗ったからです。
どうか、お気を落とさず…汗」
何シテル?   08/18 19:41
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation