• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

追加メーターを付けた

追加メーターを付けた ピボットのX2 SMOOTHERを付けました
ヾ(*´∀`*)ノキャキャッ

ブースト計が欲しいなぁと思うようになって色々と調べました。

純正チックにまとめたかったから、DefiのDINゲージがいいかなぁと思ったけど高いから却下。
大森メーターのデザインが一番好きなんだけど、え、倒産??
オートゲージの価格も魅力的。

オートゲージのφ52を買って、オーディオ下の空きスペースにまとめよう。でも配線がなぁ~と思っていたら、ピボットのX2の存在を知りました。

この製品は、車両の故障診断コネクタに差し込むだけで、ブースト圧と水温が表示出来るという。

…ピボットSugeeee。

故障診断コネクタに差し込んで、水温だけ表示出来る製品は知っていたけど、ブースト圧まで表示出来るとは。

早速ポチりました。

ポチった2日後に到着。
早速取り付け。
取り付け場所は、オーディオのパネルにした。(オーディオの操作がしづらくなったり、液晶の一部が隠れてしまったが気にしないことにした)
付属される台座の奥行がやや大きかったので、切ったり削ったりして小さくしてみました。
配線はオーディオの横のビミョーな隙間から通すことに。

エンジンを掛けてカプラーON!!
しばらく動かなくてビビったけど(車種を判断しているらしい…)、ちゃんと動きました^^

早速そこらへんを試走。
ブースト計の針の動きはちょっとぎこちないけど、これだけヒョコヒョコ動いてくれれば十分!
ちなみにベタ踏み加速した時の最高圧が85Kpa。結構高いんだなぁ~。
水温は街乗りで95℃くらい。んー、ちょっと高い気もしたけど、ターボ車はこんなもんなのかなあ。
ブログ一覧 | Keiのはなし | クルマ
Posted at 2009/08/09 19:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

当選!
SONIC33さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 20:54
おぉ!!ナカーマヽ(*´∀`)ノ

私のは最大ブースト0.91です♪

水温は街乗りで85℃くらいですね。

最初の起動は焦りますね~(/□≦、)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:39
真似っこしてしまいました笑

やっぱり吸排気系&ブローオフバルブをいじるとブースト圧上がるんですね♪
(・∀・)

水温の違いはどうしたものか…焦

最初に接続した時は、接触不良かと思ってカプラをゆすってしまいました汗
2009年8月9日 21:24
pivotユーザー拡大中ですね~(笑)
うちの、3個付いてます(爆)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:41
晴れてピボットユーザーとなりました。どうぞよろしくです♪

私もお金さえあれば、余った1DINのスペースに3っつ並べるはずが…
並んでいるメーターがヒョコヒョコと動くのに憧れています^^
2009年9月10日 19:59
最近は忙しいようですね。8月9日(追加メーター付けた)から、約1ヶ月間更新無しのようで。毎日のように楽しみにしているのですが…。
コメントへの返答
2009年9月12日 9:40
いしをさん、どうもです!

国家資格の受験資格が懸かった試験(ややこしいな…)の対策やら何やらですっかり放置してしまいました。

と言っても、更新していない一番の理由は「ネタが無い」だけです汗

でも、すごいネタが水面下で着々と準備されているんで、どうぞお楽しみに…

Coming soon!!

プロフィール

「@ゆうとパパ さん。
あれ、おかしいな汗💧。
ウチの自社便が配達忘れとる笑。
これはまた、福島県へ行く口実が出来ましたぞ!!
パパさんも、行きましょうよ〜😊」
何シテル?   08/13 23:48
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation