• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

ニュース記事より

今更ながら、去年の8月に起きたアメリカのレクサス暴走事件の記事より。

>レクサスESのブレーキシステムはアクセルが全開になると、ブレーキを踏む力を補助するシステムが弱まってしまうことも分かっている。

…これってレクサスESに限らず、ほとんどのガソリン車がそうなんじゃないかなぁと思ったんだけど…。

制動力を補助する装置はインレットマニホールドの負圧を利用しているから、吸入空気を絞っているスロットルが全開になったら、制動倍力作用も無くなってしまう訳で…。

という訳で全てのガソリン車にお乗りの方、注意ですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/26 00:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 0:07
アクセル全開でブレーキ踏んでも倍力作用は、普通無いですもんね・・
トヨタは、どこまで叩かれるんでしょう。
コメントへの返答
2010年2月26日 0:19
まず、アクセル全開でブレーキを踏むなんて、普通しないですもんね…

トヨタが叩かれるのを見ていると、三菱の件を思い出さずにはいられないワタクシ。
今の三菱は以前ほど元気がありません。
トヨタもそうなってしまうのでしょうか…

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
おはようございます☀
いやぁ〜、オイル交換をお任せって、本当に楽ですねえ!!」
何シテル?   08/15 07:32
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation