• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

激安HIDを付けてみた

激安HIDを付けてみた ニュースでは何かと中国が問題になっていますが…汗


アルテッツァのフォグに中国製HIDを入れてみました。



そのムカシ、HIDのコンバージョンキットは10万円もする高嶺の花。

HIDの輝きは庶民の憧れでした。

…そして月日は巡り、最近では中国製の激安HIDが出回るようになりました。


見つけました。

送料を合わせても3200円。

…わ、わぁぉ、安い。

このくらい安かったら付けてみてもいいかな。

ダメだったらチャンチャン♪で済ませてしまおう爆



という訳で、この間の休日にさくっと取り付け。

緊張の点灯…!



カチっとな。



光らないorz

単体で点灯させた時はちゃんと光っていたのに。



泣きべそかきそうになりながら原因探求。

元々付いていたハロゲンに戻すと…光らないではないか!

+++ヒューズが切れてました+++

ヒューズを交換して再び点けようとするとまたヒューズが切れるorz

あぁ~もうあったま来た(#-_-)





怒りに両腕を振り回す事数分…

+よ~く取説読んだら、ヒューズは20A使ってくださいだって+



まったく…これに気付かず2個もヒューズを切ってしまったでござる。

…ヒューズ容量アップか~、大丈夫かなぁ中国製…。

突入電流、そんなにデカいんだ汗

まぁ純正フォグのカプラからそのまま電源取ろうとした俺も悪いっちゃぁ悪いw



という訳でヒューズを20Aに入れ替え。

念の為、導電グリースも塗布しておいた。



今度こそ!

カチっとな。

おぉーっ、今度はちゃんと光りました。



黄色い、マジで。

そして明るい。

スイッチをひねると光りだす、マジで。

ちょっと感動。



ただ、中国製なんで故障が怖いね汗

友人も中国製HIDが2週間でブローしたって言ってたしorz

(…元ネタ分かる人ステキです笑)




さぁて、何日持つかなぁ~。
ブログ一覧 | アルテッツァのはなし | クルマ
Posted at 2010/09/28 21:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 22:53
僕は一生ハロゲンで行くつもりが、中国製品のHIDも気になってますf^_^;

HIDを点灯した時のプシューを自分の車で体感したいっす汗
コメントへの返答
2010年9月29日 1:01
僕も、フォグにHIDだなんて金持ちしかやらない事だと思っていましたが、まさかHIDがこんなに安くなるとは…汗

HIDの点灯する瞬間を初めて見た時はビックリしたのを覚えています。
思い切って、HID導入しちゃいますか~?
2010年9月28日 23:16
最近は、リレーなしとか、バラスト極ウスとか、よさげで安いやつイパーイ、オークションで見かけますね。

σ(゚∀゚ ∬のkeiも中華製!
2年半もってます!

それぐらいの値段なら、最新機種に交換しちゃおうかなぁ~♪
コメントへの返答
2010年9月29日 1:04
本当、安い製品が色々あって迷っちゃいますよね~^^
最近気になった製品は、バーナーやらバラストやらが全て一体になったもの。本当にハロゲン球を交換するような感覚です!

結局、僕は黄色でコミコミ価格が底値の物を購入しました笑

何かとトラブルが報告されている中華製HIDも、当たりを手に入れれば長持ちするんですね♪
2010年9月29日 7:01
あらまっ!そんなに安いんですね。
ハロゲンのバルブ買うよりも安いですね。純正H.I.D.なみの寿命があれば、コストも抑えられてお得ですね。
コメントへの返答
2010年9月30日 17:44
コミコミ5000円以下だったら本当に付けてやるヨw
なーんて冗談まじりで調べてみたら安くてビックリしました汗

純正HIDどころか、純正ハロゲン並みの寿命すら危ういです涙
2010年9月29日 23:03
やはり中国製は安いですね(^_^;)

そして問題発生も付き物なんですね(>_<)
コメントへの返答
2010年9月30日 17:47
いやぁ~、中国4000年の歴史を侮っちゃァいけませんネ(←謎)

中国製HIDは本当に確率の問題だそうです。
故障さえしなければサイコーのコストパフォーマンスなんですけどねぇ^^;

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。こんばんは🌜
そのWikipediaも、HT系は別のページという…涙。
HT81Sは、私も大好きな型で…。たしか、身近に以前81を乗ってた方いましたね〜😊」
何シテル?   09/04 22:34
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation