• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

茨城の街道をゆく~ビーフライン篇~

こんばんは!ひろをです。



皆さんは、無性にナイトドライブへ行きたくなる時ってありませんか?

私はあります。

でも、そんな時に限ってビールを飲んだ後だったりするんですよねorz

しかし!今晩はビールを飲む前に既に右足がうずいたので←

ビールを我慢してドライブへ行ってきました。



イスト号で行くか、ライフ号で行くか。。。はたまたフィット号で行くか。

ライフ号で行くことにしました。

最近、アンダーパワー&ご老体なライフ号にムチ打って走るのが楽しいというドS。笑


…という訳で出発。

とりあえず北へ向かいます。

+そうだ、久しぶりにビーフラインを走ってみよう+

笠間市民球場のところの信号のあるT字路を曲がればビーフライン。



↑ビーフライン。

「あっ、ビーフラインって言うくらいだから牧場地帯を抜ける道なんだね!」

いいえ、基本的に森の中を走ります。

ビーフらしいモノはないのかって?うん、ない。笑。





↑こんな感じ。


交通量も少なく、気持ちよく走れる道です。途中ちょっと道幅が狭くなるけど。

原付バイク時代はアホみたいに毎週走りに行ってました。笑



ビーフライン終点まで走った後は、国118→水戸市→国6と走り、帰宅しました。



さーて寝っぺ~。
ブログ一覧 | ライフのはなし | クルマ
Posted at 2015/04/12 00:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

気分転換😃
よっさん63さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 2:43
その気持ちわかります!
夜になって昼間は人がチラホラみえる場所も静まり返っていて、好きな音楽とコーヒーさえあればどこまででもいけます(笑)

静かになった繁華街も林道?に近い場所も全部好きですね。
ちょっと眠気が来た時にふと誰もいないような場所で自販機に出会うととコーヒー飲んで一服・・・幸せです。(謎)
コメントへの返答
2015年4月12日 9:36
ドライブしながらコーヒーをグイッと飲む。何とも趣がありますよね!

夜のドライブは、昼とはまた違った一面を見ることができます。
あっ、自販機の照明に照らされた愛車というのもなかなか風情がありますよね笑

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
おはようございます☀
いやぁ〜、オイル交換をお任せって、本当に楽ですねえ!!」
何シテル?   08/15 07:32
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation