• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

メーター球交換&メーターパネル研磨

メーター球交換&メーターパネル研磨 こんばんは!ひろをです。



台風近付いてきてますねえ。

こちら茨城県も、だんだんと雨風が強くなって来ました。

大きな被害が出なければいいのですが。。。



さて、今日はやっとのことでライフくんのメーター球を交換しました。

実は、完全に切れてなかったんで交換を渋ってたんですよね。

だって、ひ っ ぱ た け ば 点 く んだもの笑(←ムカシのテレビじゃないんだから汗)

でもさすがにライトONさせる度にひっぱたくのもいかがなものかと思い、

交換といたしました。


閉店間際のカインズホームのカー用品売り場でちょっと驚きました。

え、T5の電球、2個で328円もするの!?

198円くらいで買えると思ってたのに…意外と高いんですねえ。



そう、電球を替えるついでに、細かい擦り傷だらけだったパネルを研磨いたしました



↑使ったのはウィルソン・ヘッドライトクリアmini。

くもりや黄ばみを除去し、さらにUVカット成分配合により、愛車のヘッドライトを美しく保ちます。

まぁヘッドライトと同じプラスチックだから使えるでしょ!ってことで。



という訳で、完成の図がコチラ↓



うん!いい感じです。

球切れが直った事よりも、擦り傷が消え、クリアになった事の方が達成感あったりして。




あっ、傷消しはもちろんヘッドライトにも使ってるよ。
ブログ一覧 | ライフのはなし | クルマ
Posted at 2015/05/12 20:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年5月13日 18:06
私のJB1も以前乗っていたJB1も希にそうなりますw
でも一度叩けば暫く安定してくれます(笑)
コメントへの返答
2015年5月13日 20:15
叩けば光るの、僕のライフだけじゃなかったんですね笑
ちなみに友人は叩いて直すのを「ロシア方式」と呼びます。
調べてみますと、映画アルマゲドンでロシア人が「機械は叩けば直るんだよ!」と言っているシーンが元ネタなんだとか笑

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
おはようございます☀
いやぁ〜、オイル交換をお任せって、本当に楽ですねえ!!」
何シテル?   08/15 07:32
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation