• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月15日

自動二輪取りました!

自動二輪取りました! こんにちは!ひろをです。



だんだん寒くなってきましたが、皆様お変わりありませんか?



さて、

タイトルの通り免許を取得しました。

自動二輪ではありますが、何と125ccまでの小型限定だ!

みんなに言われました。

「何で小型限定なの?」

いやぁ〜、たまたま欲しかったバイクが125ccだったので笑



↑モンキー125


周囲でのバイクブームが来ているため取得したというのもありますね。

まあ高速道路は125cc超えてないと走れないので、高速に乗られちゃったらわたしは置いてけぼりですがね。




教習所に通って取りましたが、

教習車はCB125Tでした。

125ccでありながら、2気筒のようです。

左右出しマフラーがかっこよかったですね。



教習内容ですが、一本橋難しかったです汗。

幅30センチ、長さ15mの橋を5秒以上(←小型限定)かけてゆっくりと渡るというもの。

バイクをゆっくり走らせることの難しさを痛感しました。


その他にも、S字カーブやクランク、急制動などなど…。

坂道発進なんてのもありましたね~。



という訳で無事、教習所の卒業検定に合格し、

今日早速免許センターへ行き、運転免許証の交付を受けてきました。



これから、ますます安全運転に努めようと思う次第です。
ブログ一覧 | RZ50のはなし | 日記
Posted at 2018/11/15 13:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年11月16日 10:31
お久しぶりです!バイク良いですよね。

いつか自分も乗りたいバイクがあるので、免許取りに行ってみようと思います。

ちなみに排気量は1,000ccです。
コメントへの返答
2018年11月16日 12:43
こんにちは!
最近は寒くなってきてバイクも億劫になってしまいがちですが…汗、バイクはいいですよね〜!
やっぱりわたしは機械、特に乗り物が好きなんだなと思っています。

免許取られるのですね!わたしも応援しています!
大型自動二輪、かっこいいですね〜。

車種は何だろう…ご納車された暁には、アップお待ちしていますよ!
2018年12月29日 9:24
初コメです

おめでとうございます!

二種登録で二段階右折も30㎞/h制限もなくなり自由ですね(^▽^)/

もしよかったら私のブログも覗いてみてください。
免許についてご意見をうかがわせて頂けたら幸いです。
コメントへの返答
2018年12月29日 9:34
コメントありがとうございます!

また、免許合格に祝福のお言葉、重ねて感謝申し上げます!

いやぁ〜原付二種はおまわりさんにビクビクしながら乗らなくて良いのが助かります。
高速道路には乗れませんが…やっぱり小排気量ならではの軽さはいいですね!

プロフィール

「@赤鬼? さん。
こんばんは🌜
奥様、所有なさってたんですね!羨ましいです😆
この型のスターレットが、山坂道をバンバン走ってた頃、、、アルテッツァで付いていけるか…?と思いましたが、スターレットは動きが軽すぎ!!w」
何シテル?   08/31 21:35
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation