• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月11日

グランツーリスモ7のスケープス機能

グランツーリスモ7のスケープス機能 グランツーリスモ7を買いました。

今回の作品で嬉しいのは、何といってもわだしの愛車、スイフトが収録されているところ。


という訳で、人気の機能、スケープスで写真を何枚か撮りました。































USBメモリへの保存方法が結局分からず、スクリーンショットで一旦PS4本体に保存してからUSBメモリへ移動。

そしていま、その画像を用いて日記を書いています。


それにしても、

レースゲームや、グラフィックの進歩は著しいね。
ブログ一覧 | たいくつなはなし | クルマ
Posted at 2022/03/11 20:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

アバルト
白二世さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2022年3月11日 21:08
こんばんは。
素敵なショット満載ですね♪
ちなみに、私はグランツーリスモ2、3?辺りで止まってます(爆)
ようつべで時々見かけますが、当時と比べると動きも背景もすごく進化していてビックリですw
コメントへの返答
2022年3月11日 21:13
こんばんは!
お褒めのお言葉、本当にありがとうございます(^o^)
カメラマン(?)冥利につきます。w

私も、中学生の頃PS2版になった時にグラフィックに感動したものです。
ただ、PS版のGT2のマニアックすぎるクルマのラインナップも捨てがたくて…w

GT7、ゲームを超えたゲームですよ!
2022年3月13日 14:12
初めまして~(*'▽')
グランツーリスモ7に釣られ、やってきたサスケ@Z34です。

GT4辺りから初導入のフォト撮影からの現スケープスって、バリエーション無限の満足度満載な、クルマ好きには溜まらない機能ですよね!
もちろんレースフォトも楽しいですし、当初のGTシリーズ、ロケ移動でのフォト撮影とは比べ物になりませんよね( ^ω^ )

しかし、ご指摘の通り、今作はUSBへセーブが探してもなく、サスケもスクリーンショットから画像をUSBに送ったのですが、やはり、ひろをさんと同じように、下にコピーライトが印字されてしまうんですよね・・・
それによって外枠が出来てしまい、壁紙にすると小さく見えるんですよね~、一枚一枚トリミングってのも面倒臭い・・・(;^_^A
でも、プレステのホーム画面での他ユーザーシェア画像では、ちゃんと全画面になってるんですよね~・・・(いつも撮影してる”GTロゴ”なまま)

GTスポーツでは、印字部が画像内に入ってたので、全画面な壁紙は問題なかっただけに、ちと残念でなりません・・・

位置調整とか出来たら、外枠が消えたりするのかなって思ったりしてますが、その辺りはアプデを待つしかないのかな(-_-;)
コメントへの返答
2022年3月13日 21:33
はじめまして!こんばんは。

GT4が発売されたのは、私が高校生の頃だったかな?
やっぱりフォト機能が好きで、たくさん撮影した思い出があります。

そうなんです、USBストレージへ保存がGT7の中には無く(当方調べ)、スクショするという二度手間を...。
某TUNEへも投稿してみましたが、そちらはトリミング自体は簡単でしたが、枚数そこそこあげたのでやはり手間に感じました。

当方も、アプデでUSBストレージへの直接保存、外枠ナシモードの設定を望みます!!

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
お疲れさまでした😊ありがとうございました😆。
燃費が悪いのは、助手席に池中玄太さんと同じ体重のワタシが乗ったからです。
どうか、お気を落とさず…汗」
何シテル?   08/18 19:41
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation