• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

モンキーのオイル交換です!

モンキーのオイル交換です!こんばんは!ひろをです。



モンキー125も、総走行距離が5000kmに達しました。

という訳で、先日、モンキーのオイル交換を実施いたしました。




↑レプソルのオイル!



↑バイクの車種やレースには詳しくないけど、こんなイメージ。



↑注ごうと思って開封したら、びよーんとノズルが伸びてきた。

直接バイクに注ぐのには適してますが、オイルジョッキを使う人にはいらない機能かもw


ボトルからジョッキに注いだ感じ、ジョッキからバイクに注いだ感じは、

「ん?硬い?」

と思いました。



↑先日トゥデイに入れた、同粘度の10W-40よりも、明らかに硬かったです。


モンキーでは900ccを使用しました。

100cc余っちゃった。トゥデイの次のオイル交換で混ぜて使おう。



オイル交換後の試運転!

小排気量の4stエンジンオイル交換は、加速感等に結構影響しますね。

硬いせいか、バイク屋で入れてくれたホンダ・ウルトラG1(たぶん)より、チト重たいです。

JASO規格の中で、MT車によく用いられる「MA」という規格のなかでも今回のオイルは「MA2」と言い、粘度を高めにしたものなのだそうです。

だから重いのかもネ。

モンキーは非MA2、普通のMA指定だったと記憶しています。

でもこれから夏なので、強靭な油膜でエンジンを守ってくれそう!
Posted at 2019/04/15 18:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーのはなし | クルマ
2019年04月06日 イイね!

トゥデイ、もらってきました!+そしてメンテナンス+

トゥデイ、もらってきました!+そしてメンテナンス+こんにちは!ひろをです。



先日お話した、ゆかいな仲間についてですが、

ななんとホンダ・トゥデイさんをもらってきました!

あ、軽自動車じゃなくて原付スクーターの方のトゥデイです。


+えっ、あなたトゥデイ乗ってなかったっけ?+

お、よく覚えてて下さいました。

そう、学生の頃乗っていたのと、車種と色が一緒だ!



↑シートこそ破けてるけど、もうね、状態が思ってたよりずっと良くてびっくり。


という訳で、早速メンテナンスをしたよ。


↑オイル交換。墨汁のようなオイルが出てきました汗。

プライベートブランドは我々の味方、バイク用オイルが1Lで600円しないくらい。

スクーターだから、4輪用の10W-30でもよかったかも。



↑バッテリーも案の定亡くなってました。

ホームセンターでもバイク用バッテリーって高いんですね汗

アマゾン先生で、お値段1/2以下で買えたよ!

セルモーターが元気に回るようになりました。




↑破れていたシートも交換したよ!

シートカバー掛けて破れているのを隠そうと思ったけど、

なんとアマゾンの、「バイクパーツセンター」という出品者からシートアッセンブリが2000円しないで新品が買えるという...。

いい時代ですね。




↑エアクリーナーも交換したよ!

こちらも、純正相当品をアマゾンで。600円くらい。




↑スパークプラグも交換だ!

重要でもお値段安い部品なので変えてしまいましょう。

この間のモンキーよりは電極減ってたけど、まだまだ使えたかも。




↑スクーターのキモ、駆動系も主な消耗品は交換!

ベルトは純正品を、ウエイトローラーはデイトナ社の5.0gのものを使ったけど、ホンダ純正品(スマートディオZ4用、5.0g)でよかったかも。

ウエイトローラー軽すぎたかな?

プーリー本体は少し段つき摩耗してたけど、許容範囲でしょう...。




↑ぷかぷかになってしまってたタイヤに空気を入れて、




↑外装を洗ってひとまず完成だ!



「走りてぇ、走りてぇ」って言ってんぞ!

「あの頃のようだ、あの頃と遜色ねぇよ」って言ってんぞ!



あとはアクセルのツキがあまりよくないので、

そのうちキャブレター洗浄ですかね~。



新しい仲間、よろしくお願いします!
Posted at 2019/04/06 13:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイのはなし | クルマ
2019年04月02日 イイね!

ゆかいな仲間が増えました!

こんばんは!ひろをです。



モンキー125が仲間入りしたのがこの間1月のおはなし。

4月に入り、新入りさんがやってきました。

いやぁ~前の職場の人が「捨てる」って言うもんで、いただいてきました。


軽く整備終わったら、みんカラにアップしますね!

お楽しみにお待ちください。
Posted at 2019/04/02 18:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記
2019年03月20日 イイね!

スパークプラグ交換しました!

こんばんは!ひろをです。



みん友さんより、モンキーのエアロバイザー、正面から見てみたいという声が届いたので、この間正面から撮影してきました。


↑こんな感じでどうでしょうか。

なかなかいいですね。



さて、タイトルの通り、スパークプラグをこうかんしました。
モンキーの。



モンキーは、新車から4500km走りました。

NGKのサイト等では、二輪車は3000~5000kmごとの交換を推奨しています。

「じゃじゃじゃじゃぁ交換しようじゃないか」

回転数の高い、125cc。きっと電極の摩耗も進んでいるはず??



という訳で、サクっと取外し。



ん、電極はさほど摩耗・劣化していません。

でも、プラグをもう買ってしまったので、交換しました。



新しいプラグは、気持ちがいいですね。

細い電極で、強烈なスパークが期待できます。

でも、テスト走行行ってきたけど変化は感じられなかったなー汗



さてと、

その後ネットを徘徊すると、交換推奨距離の2~3倍でもおkという声が多数。

次は、1万km走ったくらいでもいいかも??

わたしからは推奨いたしかねますが…汗



今回の交換、

標準プラグからイリジウムプラグにして、気分が良くなったということで、大成功としましょう。ハイ...
Posted at 2019/03/20 18:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキーのはなし | クルマ
2019年03月15日 イイね!

だから私は、Xperiaです!

だから私は、Xperiaです!こんばんは!ひろをです。



最近、スマホを機種変更しました。


今まではエクスペリア Z3コンパクトという機種を使っていましたが、

エクスペリア Xコンパクトという機種にしました!

2016年11月に発売された機種のようです。




↑こんなやつ



今まで使っていたスマホもそぉーんなに不満ではなかったのですが、

買い替え要因として、まず、

・カメラレンズ窓(?)の劣化…


↑ご覧のように、特に明るいところがボヤけてしまっています。

カメラレンズを覆っている窓のコーティングが中途半端にハゲ、光が乱反射するためです。

まぁ~コーティングのようなものを完全に除去しちゃえば直るかもしれないけど、勇気がなかった…。



・そう、それと内蔵メモリも、イマドキ16GBとやや小さめ。

ソフトウエアアップデートの度に、SDカードへアプリデータを移行していました。



この二つが買い替え要因かなあと…。

そのほか、不満のない機種でした。



新しい機種、エクスペリア Xコンパクト。

その名の通り、コンパクトなのがいいですね。
(と言っても、わたしとしたらこれでフツーのサイズかなあ)


ちなみにこれは中古で、最近流行りのメルカリで購入してみました。

「オファー機能」から、お値引きできるか聞いてみたらあっさりOK。

嬉しかったです。



さて、

カメラももちろんボヤけないし、「プレミアムおまかせオート」の画素数が23メガピクセルへ増加したのがうれしい。


内蔵メモリも32GBへ。

いらないソフトが入っていても、まだまだ余裕があります。



スマホさん、これからまたよろしくお願いします!
Posted at 2019/03/15 18:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
ノーノー!7/6で76歳ですよ!」
何シテル?   11/12 22:27
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオに乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation