• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

RZ50のブレーキパッド交換です!

RZ50のブレーキパッド交換です!おはようございます!ひろをです。


花粉、飛んでますね。

わたしは目が少しかゆくなる、軽度の花粉症でありますが、

クルマのガラスに飛来した花粉、見ているだけでむずがゆくなりますね!涙



さて、何シテル?でもお伝えしましたが、

RZ50のブレーキパッドの残量がありませんでした。



↑こんな感じ。


バイクシーズンも到来したことだし、交換しましょう。



バイク用品店、ライコランドへ行き、ブレーキパッド探し。

色々なメーカー・製品があります!


店員さんに色々聞いて、選んだのがこちら↓



↑デイトナのゴールデンってやつ。

「全てにおいて優れているので、是非一度使ってみて下さい!」

と店員さん熱弁。よし、使おうじゃないか。



そして翌日、朝起き出して交換したのでした。




キャリパーに付いてるねじを2本外せば交換できるけど、

ブラケットまで外しちゃったほうが楽ですネ。

パッド付け替えて、ピストン戻して、逆の手順でブラケット・キャリパーを戻せば出来上がり。

アッー、走り出す前に数回レバー握って、ピストンを出す作業をお忘れなく。

↑これを忘れると止まりません。


慣れてる人なら10分くらいでしょうか。

でも、ブレーキなので慎重にやらないといけない作業です。



さーて、

次の運転が楽しみです。
Posted at 2018/03/18 09:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RZ50のはなし | 日記
2018年02月22日 イイね!

なにげみんカラ歴10年!

なにげみんカラ歴10年!2月22日でみんカラを始めて10年が経ちます!

+この10年間、老けたり太ったり。本当に若さが無くなってきたように思います。

…と、そんな事よりも汗、沢山の方と出会い、交流することができました。
本当にありがとうございます。

愛車も金ない金ない言ってるわりには結構買い替えましたねー汗。
(つーかなんで一時期金ないくせに2台持ちしてたんだよ笑)
もっと永く乗ってあげないと…
わたしがクルマを買い替えて別の車種になってしまってもいいね!やコメント、アクセスを下さる皆様にもお礼を。

更新のペースは一時期よりやや落ちてはいるものの、これらものんびり更新にお付き合い下さいね。+


よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/22 17:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月30日 イイね!

軽快なタイヤが欲しいです!

軽快なタイヤが欲しいです!こんばんは!ひろをです。



昨晩も茨城県は雪が降りました。

とはいっても、北日本の皆様からしたらチラつく程度ですが汗

関東平野部のみなさん、何かと大変でした。



さてさて、

茨城の平野部でもスタッドレス履く派のワタクシです、

夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えた時、軽く走るようになったのが

カ・イ・カ・ン

でした。



夏タイヤの話題で申し訳ないけど、

夏タイヤは…そう、通称ポテンザの「アドレナリン」履いてました。



↑こんなやつ。


もうね、ガムテープで地面に貼り付いてるかのようなグリップ感。

ただ、走りが重過ぎるのヨ汗

転がり抵抗の表示では「C」判定と最も下の評価。滝涙



友人や家族からタイヤの相談受けてるうちに、自分も替えたくなってきちゃった。



そこで色々と検討して、ベストはこれかなあと。



↑ダンロップのルマンってやつです。

コンフォートを謳ってるんですよね。

し か も、転がり抵抗の表示が「AA」と良好!


完璧、完璧だワ!



今履いてるポテンザアドレナリン、溝減る前に売ろうか考えています。


195/50R16だけど欲しい人いないかなあ?
Posted at 2018/01/30 22:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年01月23日 イイね!

フィット、ミッションあたりから異音です!

こんばんは!ひろをです。



いやぁ~雪ドカっと降りましたね!

降るとは分かってても、ここまで降るとは。

雪かきをして、もう腰が痛いです。



さて、先週からフィット号をホンダディーラーへ預けていました。


ミッションのあたりから

\キー!/

と音が出るためです。



出る条件は…寒い朝!

温まると出なくなっちゃうんですよね。



そんな訳で、約1週間ほど預かっていただき、直してもらいました!。



原因はDCT(デュアルクラッチトランスミッション)のクラッチ部だったようで。

対策品へ交換となりました~。


携わってくれたホンダディーラーさん、整備士さん、ありがとうございました。



PS 代車はホンダ・モビリオでした。

大きな窓で良好な視界、三列目シートを格納すると現れる広大な荷室!

借りてる間、お買い物などに活用いたしました笑
Posted at 2018/01/23 18:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年01月21日 イイね!

RZ50、久々にエンジンをかけます!

RZ50、久々にエンジンをかけます!こんにちは!ひろをです。



明日は関東平野部でも大雪との予報ですね。
雪による事故が起こりませんように…汗



さて、先ほど久々に原付バイク、RZ50のエンジンをかけました。

バッテリーあがってしまってるかな?と不安もありましたが、セルは元気に回りました。

でも、エンジンかかんない涙。

結構セル回しちゃったんで、嫌な予感がしてスパークプラグを外したら湿っていた…。

予備のプラグに交換して、庭を数回往復して押しがけ。

僅かな初爆はあるもののそれでもかからない…。

汗だくになってしまいました。


今日も暑いなあ。ひろを



※その後、何とかエンジンかけました。
Posted at 2018/01/21 12:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nekohachi さん。
おはようございます☀

ありがとうございます😊
やはり、愛車はいいですね〜!!
丸目が、とても素敵です。
しかも夜明るいという!!😆」
何シテル?   11/16 07:34
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオに乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

xiaopeng 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:19:35
ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation