• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

アドレナリンどっぱどぱです!(タイヤ交換編)

アドレナリンどっぱどぱです!(タイヤ交換編)こんにちは!ひろをです。



皆様、お盆休みに入りましたでしょうか。

ワタクシ、今年のお盆は久しぶりに渋滞にツッコム予定です…汗

まぁのちほどそのレポートしようと思います。



という訳で、タイヤ交換しました。

中古で買ったフィット号ですが、恐らく新車装着のタイヤのままで、ひび割れが酷かったんです。


ある晴れた日のこと、ヤフオクを見ていたら素敵なタイヤを見つけました。

「ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE003」

っていう銘柄。中古4本で17800円。7分山ほど。


おー、いい物件ではないですか!

よく見ますと、出品地がお隣の県。


次の日、はるばる120km、埼玉県深谷市のタイヤ屋さんへ向かったのでした。

もうね、アホでしょ笑、そのタイヤは送料無料だというのに。



到着。

「ヤフオクを見た者ですが…」

まだ売約済みではなく、在庫ありました!



という訳で交換してもらいました。





↑素敵なトレッドパターン。

ゴム片が付いてるけど、一回だけサーキットで使ったんだって。



なんだか色々割引いてもらったり、サービスしてもらっちゃったりして、総額20660円でやってもらっちゃった!(処分料やゴムバルブ交換込だよ!)



さぁ、走ってみましょう。

おぉ、コンフォートタイヤやでコレ…

荒れた路面でのロードノイズが柔らかいんです。

雨の筑波山も軽く流したけど、ねっとりとグリップしてくれます笑


まぁひび割れた新車装着タイヤとの比較というのもアレですがね笑


ただね、転がり抵抗を感じます。

街中走ったらビミョーに平均燃費の数値落ちてきます。


でもね、このタイヤ本当にいいタイヤ!安心して走れる!



交換してよかった!

携わっていただいた、藤澤商会さん、ありがとうございました。
Posted at 2017/08/13 10:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2017年07月23日 イイね!

ダム巡り、はじめます!

ダム巡り、はじめます!こんにちは!ひろをです。



アマゾンの1円CD(その代わり送料高め)や、中華チューンなどをしていたら、カードの請求額が大変な額になってしまいました(私としては大変な額涙)。



さてさて、


ディーラーの担当して下さっている営業サンは、ダム巡りが趣味なんですって!



という訳で、

見事に感染しました笑


どーれ、まずは茨城県内から攻めていきますかねw





↑これは、竜神ダムの駐車場にて撮影した写真。

竜神橋を下から見上げるというのも、なかなか良いものですよ。





↑これは十王ダム。

ダムの上の狭ぁ~い道を通っていくと、パノラマ公園へ行くことができます。



そう、ダムには管理事務所ってあるでしょお?

勇気を出してインターホンのボタンを押してみましょう。

「スミマセン、ダムカードを頂にまいりました」

すると、ダムカードをもらえます。





↑こんなやつ。



ムカシムカシ、遊戯王カードやポケモンカードは集めてなかったけれど、

ダムカード、集めてみたくなっちゃった。



あ、ハイタッチドライブでもダムがチェックポイントになってるんだって!

すっかり忘れてて、ハイドラ立ち上げずダム巡りしちゃった。涙



ダム巡り、楽しいです。
Posted at 2017/07/23 17:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

ポストにうちわを投げ入れます!

ポストにうちわを投げ入れます!こんばんは!ひろをです。


空冷式を通り越し、身体が水冷式(汗)となる時期でございます。

皆様いかがお過ごしにございましょう。



さてさて、千葉県の「房州うちわ」をご存知でしょうか。

館山市で生産されるうちわなのですが、このうちわを利用して暑中見舞いを!という同市の観光協会。



どういうことかって?それをマネッコしてみました。

房州うちわではないけど、廉価版ということで…

新しい暑中見舞いのスタイルです!






↑まず、ダイソーで「描きこみうちわ」を買います。





↑表にあて先を書きます。(郵便番号は右上でしたね、左上に書いちゃった)





↑裏に、暑中見舞いを申し上げましょう。



あとは、120円切手を貼るだけ(念のため、全体で50g以内なのを確認してネ)。梱包不要。

まぁでもポストに投函より、郵便局の窓口に発送をお願いした方が確実ですネ。



ところで、

+郵便局の人、驚くかな笑、発送できるか調べ始めたりして+

なーんて思ってましたが、「定形外お願いします」と渡したら「かしこまりました」と、フツーに受け取って下さりました。さすがプロ。

んー、もうちょっと反応あったらよかったなあ笑



という訳で、受取人の反応が楽しみでござる。フフ。

まぁ~送る相手はこういうユーモアが通じる人がいいね。

よっぽどでもない限り、素直に喜ばれると思いますが...。

大切な人にいかがでしょうか。よろしければ皆さんもやってみて下さいね!



次回

+年賀状に前島密さん(←1円切手)を62枚貼る+

お楽しみに。
Posted at 2017/07/13 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記
2017年07月04日 イイね!

プロフィール画像変更です!

プロフィール画像変更です!こんばんは!ひろをです。



プロフィール画像を、後輩に描いてもらった似顔絵にしてみました。

似てるとか似てないとか?



あー、しばらく会ってねーな...という方、良かったら顔を思い出してくださいね。
Posted at 2017/07/04 00:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記
2017年06月27日 イイね!

タイヤがひび割れです!

こんにちは!ひろをです。

空き時間、ヒマになってしまい久しぶりのスマホからのブログ投下でございます。



さてさて、

マイマシーンのタイヤがひび割れてます。





走行こそ1.7万キロとそうでもありませんが、

おそらく新車からこのタイヤでしょうから、

4年目なのでございます。汗


4年目でこんなに深く割れましたっけ?

そのくらいではシワ程度と思っていましたが…。



まぁどちらにしても鮮度が落ちてるので、臨時収入でもあったら交換してやりたいなと思ってまス。

銘柄の候補は、トーヨータイヤのDRBというタイヤがいいかなと思ってます。セカンドグレードタイヤに該当するのかな?

お金なかったらピンソタイヤかなぁ汗

ワタクシのフィットのタイヤ、185/55R16という、ちょっぴりマイナーなサイズです。

ほか、採用してるのはスイフトでしたっけ?(記憶あいまい)

本当であればスポーティなタイヤとか、いっそのことハイブリッドだしコンフォートタイヤなんてのもいいかなぁなんて思っています。

前のフィット乗ってて、エコタイヤはそぉーんなびっくりするほどは燃費変わらないことがわかったので…



それにしても世間はエコタイヤブームですね汗
陳列されているタイヤは、エナセーブとかエコピアとか。
DRBやSドラ、ポテンザなんて店頭には並んでないもんなぁ

ポテンザ G3を、山崎まさよしさんとか、大黒摩季さんの歌に乗せてTVCMやってた頃がなつかしいです。



スマホでブログ書くと、どうやら僕は脈略のない文章を書くみたい笑

え、いつもそうだって?スミマセン汗

プロフィール

「@とりちゃん_260RS さん。
こんばんは🌜
本日は楽しかったですね😊、ありがとうございました〜。
あらっ!決してバカに出来ない大金ですね…ついでにもう一台「スズキ・チョイノリ」が買えそうな額…」
何シテル?   11/16 22:59
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオに乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

xiaopeng 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:19:35
ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation