• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

スマートフォンを交換した

スマートフォンを交換したこんばんは!ひろをです。

なんだか世間の空気が色めいているけど、明日は何の日だかよくわからんとです。



さてさて、

ワタクシ、スマートフォンはauのアクオスフォン、SHL23という機種を使っています。

なかなか良く出来てる機種だとは思いますが、

不満を挙げるとしたら、受話音量を最大にしてもそんなに大きくないくらいですかネ汗。



さてと、

実は機種変更した当初から、データ通信がもたつく症状、いわゆるパケ詰まりの症状が現れていました。

auショップに持って行ったとたん、なぜか症状が再現出来ない不思議。

クルマでもありませんか?あっ、調子悪い!と思ってディーラーに持って行ったとたん調子良くなっちゃうの。

そんな訳で、auショップでも「しばらく様子を見てみて下さい」とのことでした。



それから数ヶ月使用しましたが、

かなりの高頻度(1日1回以上)でパケ詰まりが起こりました。

…という訳で、いちいち再起動させるのにも嫌気がさしてきたんで、思い切って「安心ケータイサポート」のお世話になることを決めました笑

安心ケータイサポートとは…簡単に言うと、何かあった時、少ない負担で同一機種、同一色のスマホに交換してもらえるサービス。

更に、使用者に落下・水没などの過失が無くかつ使用開始から1年以内であれば交換無料!



先日、新しいスマホが届きました。

ICカードを差し替えたり、SDカードを通して電話帳などを移したり。

友人にすすめられてやっていたゲーム「モンスターストライク」は、オーブを150個以上所持してたけど無くなっちゃった←すんごぉくもったいない事をしたらしい

長い格闘の末、ほぼ復元完了!



という訳で本日、試験運用。

…パケ詰まりが...






するー…涙



通話こそ問題ないのですが、

フェイスブックとか、さらにはみんカラでデータ通信出来なくなる症状が出ました。

仕方ない、こまめに再起動やキャッシュの消去するしかないか。










アァーァ、SHL23の仕様なのかなぁ。





次はソニーのエクスペリアにしてみよーっと。

1年以上先の話になりそうだけど。
Posted at 2015/02/13 23:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

自転車を買った

自転車を買ったこんにちは!ひろをです。



さてさて、実はワタクシ、最近急激に体重が増加してしまいました汗。

昨晩もチューハイ片手にジャンボバウムクーヘンをぺろり。

ダメだとは分かっていても、

食欲がやべぇんだよぉーぅ。





先日、ケーズデンキで面白半分で体重計に乗ったら、

やわkg超え滝汗。

※↑身長160cmです



そんな訳でダイエット始めようと思い立ちました。

スポーツが苦手な僕。

以前やっていた、ジョギングすらも長続きしませんでした。

+そうだ、自転車に乗ろう+



アタシってば中学生の頃はチャリ通学。

朝、ギリギリまで寝てるモンで、自転車の平均速度はトップクラス!

最強ロードゴーイングの称号が与えられました。

注意:ど田舎だから飛ばせます…とはいえ若気の至り、大変危険でした反省しています汗



という訳で自転車探し。



カインズホームやジョイフル山新、それから自転車あさひへ行ってきました。

廉価なもの、いわゆる軽快車は1万円弱から。

スポーツタイプまではいらないけど、どうせならオシャレなデザインのがいいな。

あっ、LEDライトも欲しいな。

変速機も欲しいしなー。

…って何だかんだ希望をのっけていったら、えらい金額出さんと買えなくなってしまいました。



家に帰り、通販は送料高いだろうなぁと思いつつもダメ元で価格.comを見てみました。

いいのがありましたw

マイパラスの、M-501という車種です。←価格.comで人気売れ筋ランキング1位の色違い

そこそこオシャレ、6速の変速機つきで14000円未満。

どうしても欲しかったLEDダイナモライトはAmazon先生で1500円しないで買えることが判明!



チューハイで酔っ払っていたこともあり、見た瞬間に即決した。

※ヨッパラって通販なんてしちゃだめです笑



そして今日、届きました。

ペダル、前かご、ハンドルを組み立て、ライトを交換し、保護剤を取っ払ってタイヤに空気を入れて完成!

ビミョーに前かごが曲がっているが、気にしないことにした。



早速シェイクダウン。

おぉっ、いい感じ!






10分後、息切れorz




うそぉ~ん、僕こんなに体力落ちてたの!?

これ以上坂を上ったら僕は死にます。



何とか自宅まで帰ってきましたが、

ジーンズの色がサドルに移るという悲劇orz



という訳で、

これから定期的に、健康維持のために自転車に乗ろうと思います。
Posted at 2015/02/11 13:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

小ネタ。ナンバーフレーム&HIDバルブ篇

こんばんは!ひろをです。


先日、イストさんのオイル交換をしてきました。

前回交換した時にいただいた、無料クーポンを使ってタダでオイル交換笑

さらに、待ってる間、コーラとポップコーンをちゃっかりいただいてきました。

なんだか逆にわるいねぇ~。車検くらいココに出してあげな…あぁこれがこの店の作戦か汗





ま、なじみのネッツに車検は出すけどね笑



さて、イストさんに小ネタを2つほど。



まずは、ナンバーフレーム





下に7度傾いていて、フロントの空力によるリフトアップ!

操縦安定性を低下させます笑



…というのはさておき、純正っぽさを保ちながらスタイリッシュ(?)になったかも。






お次は、HIDのバルブ。





色味は4300→6000Kに変更したけど、

うーん、違いがいまひとつわからない爆

まぁ不点灯を予め防ぐっつーことで…汗

でもフィリップス社製のバルブ、安く(6000円くらい)買えたんですよ。

フィリップス社を謳ったニセモノが出回ってるというウワサもあるけど、本物と…信じたい汗



激安HID通販で売ってるじゃないですか、本体は1円だけど、送料が4~5千円するやつ

「フィリップス社製石英ガラス採用!」と謳われていますが、本当なんでしょうか滝汗
Posted at 2015/02/02 19:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イストのはなし | クルマ
2015年01月31日 イイね!

ミニ四駆をやり始めた

ミニ四駆をやり始めたこんばんは!




最近、友人の影響でミニ四駆をやり始めました。

ミニ四駆と言えば、アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー」の影響で、私が小学生の頃流行っていた記憶があります。

あー、専門学校時代もクラスでちょっぴり流行りました。ね、ケンぴーさん!笑



さてさて、写真はワタクシのミニ四駆。

「ブラストアロー」と言うルマン・カー風のものと、「コペン」です。

ブラストアロー号、シャシが最新のものらしく、モーターが車体の真ん中、ミッドシップです。




そんな訳で、お店にあるコースを走らせてるワケですが、

いやぁ~チビッコ達や大人達、みんな速いんです汗

自分も速くしたいけど、速いモーター付ければ速くはなるけど、コースアウトしちゃうし…

コースアウトを防ぐ為には色々とパーツを工夫して付けなければいけないし…


コペン号、買った当初はほぼノーマルの、のんびりドライブ仕様!

…のつもりが、今ではそこそこ速いモーター(パワーダッシュ)搭載汗、よく転がります涙



さーて、お店に人が少ない平日の夜、コソコソセッティングしますかねw
Posted at 2015/01/31 18:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

自動車CMソングが好き。

自動車CMソングが好き。こんばんは!

ふと、思いつきで自動車のCMソングとして使われた曲を集めてみたくなりました。

さぁさぁ、ワタクシのPCエッチデーデー内のMy Musicフォルダを開放する時が来たでござるよ。



聞いた事はあるけど曲名が思い出せない…

というCMソングは、「自動車CM大全」というサイトを参考にいたしました。


集めた結果が、ご覧の画像の通りです。

傑作よ、傑作!



早速、CD-Rに焼いて、運転する時にノリノリで聴いています。



中でも特にお気に入りなのが、、、上條恒彦さんの「だれかが風の中で」です。

「木枯し紋次郎」の主題歌ですが、トヨタ・グランドハイエースのCMソングでもあります。

初めて見たときはそれはもう衝撃的でしたねぇ。





クルマのCMソングを集めてアルバム、売っててもいいんじゃないの?

と思って調べてみたら、

「フィール・ソー・グッド!ドライヴィング・トゥモロウ!」

というCDがヒット。他にも

「SHIFT-NISSAN CM TRACKS-」

という、日産のCMソングを集めたCDも見つけました。


これら、アマゾンでだいぶ安く売られているので、興味のある方はポチってみて下さいね!
Posted at 2015/01/20 00:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
素晴らしいデータをありがとうございます!
3年放置で1.5…意外と抜けないように感じますね😊」
何シテル?   11/21 18:53
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオに乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 11121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

xiaopeng 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:19:35
ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation