• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

山形からの喜多方坂内食堂へ行ってきた

山形からの喜多方坂内食堂へ行ってきた先日、親戚の結婚式に出席するため山形へ行ってきました。

新郎は、僕が小さい頃よく遊んでくれたとても仲の良いいとこです。

そんな彼が結婚とのことで、とてもうれしかったです!


僕もこれに続きたいところですが、結婚する予定がないのでござる。

いい出会いがほしいです。


中学からの友人に「どうすれば女性との会話が盛り上がるか」

と聞いたところ、

「巨人戦の話題はどうか」

とのアドバイスがありました。

僕、野球詳しくないんですよね。。。涙



さて、山形へは母のフィット3ハイブリッドで行ってきました。

このフィットがまた不思議なクルマでですね、

ゆる~い上り坂でアクセルを一定に踏んでいると、

まれに「意図しないプチダッシュ」する事がありました。

マリオカートでキノコ使った時みたいなアレです。

なんなんでしょう汗。今度Hondaに行った時聞いてみます。

(電気←→ガソリン切替のショックなのかなぁと勝手に予想)



さてさて、山形の帰りに喜多方に寄り、坂内食堂で支那そばを食べて来ました。

この支那そば、デフォルトで肉がたくさん乗っているのが特徴。

「肉そば」を選択すると、さらに大量の肉で麺が見えないほど乗るので、肉好きの方はぜひご賞味あれ!



坂内食堂、実は深い思い入れのある場所であります。

それはなぜかと言うと、初めてみんカラのオフミに参加した時にみんなで食べに行ったところだからです!

それが確か2008年だったかな?6年前か~。いやぁ~俺も歳とったよ…涙





そういえば、喜多方でフィットの腹下(サイドシル)を擦るというハプニング発生…

だって段差無いと思ったんだもの。

そんな訳で今日はカインズホームに寄ってミラノレッドのタッチペンを買ってきました。



今度、ジャッキアップしてぬりぬりしますかね汗
Posted at 2014/11/13 00:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

低燃費タイヤ燃費良くなりすぎワロタ

低燃費タイヤ燃費良くなりすぎワロタこんばんは。

今日は、ガソリンを入れてきました。

タイヤをヨコハマ・ブルーアースに変えてから、初めての給油です。

その数値は…前回満タンからの走行:636.0km、今回の給油量:35.48L





17.93km/Lやん…滝汗




ファルケン・シンセラだった頃は16km/Lちょいだったから、リッターあたり2km近くも燃費が良くなってる…

別に特別丁寧に走っていた訳でもありません。ひょっこり筑波山へ走りにも行ったし笑

もちろん、どちらのタイヤも手持ちのエアゲージで250kPaに調節しているので、ほぼイコールコンディションと言えます。




「ん?低燃費タイヤ?

空気圧こまめにチェックしてればそんなものいらないよ~」

なーんて思ってましたが、いざ履いてこんなに燃費が良いと、ナメてる場合じゃないですね。


確かに、アクセルOFF時の飛距離伸びたなーという実感はあったんです。

ハンドルも軽いし。

これで雨の日も安心のグリップがあれば、また次も僕は低燃費タイヤを選ぶでしょう。




…とは言ったけど、安さに釣られてアジアンタイヤ履いてそう笑

まぁでもイストの185/65R15というサイズは、アジアンと国産メーカーの価格差も小さいですからねぇ~、

と自分に言い聞かせてみる。




今日の測定値は誤差なのかもしれないので、これからも継続的に燃費を記録して、皆様にご報告していこうと思います。
Posted at 2014/11/04 20:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イストのはなし | クルマ
2014年11月03日 イイね!

ダウンサスを入れた

ダウンサスを入れたこんにちは。

今日はイストにダウンサスを入れました!

やっぱり、純正車高ではいられないのがクルマ好き。(俺だけ?)




という訳で、早速得意の楽天市場を徘徊。

レーシングギアのダウンサスが13000円でお釣りが来る程度で買える事が判明。

うーん、安い。

取付けは、普通頼むと2万円前後が相場みたい。

実はスプリングコンプレッサー持ってるから自分でやってもいいんだけど、DIYのパッションがムカシに比べ無くなってしまったのである(まぁめんどくさがり屋とも言う笑)

しかし、私の友人には車高下げるのが好きな人がいるんですよ笑

オデッセイ乗ってて車高ぺたぺた、普段はトラック整備士さんです。

お願いしたら快くOKしてくれました。持つべきものは友です。



ワゴンRに乗っていたときも車高をダウンサスで下げていて、

底付きの乗り心地の悪さに悶絶していたという過去があるので、

念のためショートバンプラバーを入れておきました。

バンプラバー、何ちゃない部品なのに高いですね。



そしてさっくり交換。いやぁ友人の作業の早いこと…

リヤのスプリング交換なんて、左右で5分もかかってないですネ(まぁリアはトーションビームだからねぇ)。



完成~!

うーん、いいよいいよ、いい感じの落ち具合だよ!

よーく見るとケツ下がりだけど、

気にしないことにした。

作業をしてくれた友人に感謝です。




「車高の低さは、

知能の低さ。」
Posted at 2014/11/03 15:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イストのはなし | クルマ
2014年10月30日 イイね!

立派なモモが届きました

立派なモモが届きました先日、ワタクシがアップした日記、鼻ピアスについてですが、

「あれは鼻ピアスではなく口ピアスではないか」

というご意見が寄せられました。

確かに、どう見ても口ピアスです、本当にありがとうございました。




さてさて、

今日家に帰ったら、立派なモモが届いていました。

写真では2つですが、4っつありますよー。

そう、あのステアリングで有名なMOMOです。

タイヤも作ってるみたいですね~(ちなみにメイドインチャイナ汗)




先日、兄の車をビッグモーターの車検へ持って行ったら、

タイヤの溝がないです、車検通らないですネー。と言われてしまいました。

どう見てもスリップサイン出てなかったけど…とりあえず、スタッドレスを履かせて通してもらうことに。


…という訳でタイヤ探し。

安くていいタイヤは何だろうと調査していたら、最近モモのタイヤが話題みたい。

個人的にはアジアンタイヤでは「ネクセン」というメーカーが快適で好きなのですが、在庫が無かった為にモモにしました!



後日、出張タイヤ交換サービスを依頼する予定なので、またブログ書きますね。
Posted at 2014/10/30 20:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月29日 イイね!

ホイールを変えてイストRSになった。

ホイールを変えてイストRSになった。こんばんは。

先日、ポチった物が届きました!

パーツレビューにもアップしました、ヴィッツRS純正ホイールです。


今まで履いていたホイール、実は特殊ナットが必要なホイールでして。

その特殊ナットが錆びてきてしまい、父にも何か対策をした方がいいと言われたぜ。



↑こんな感じ。

12mmの六角レンチで回すナットなので、もう今にもナメてしまいそう汗



という訳で対策を迫られました。

ナットを新しく買うのもなー、どうせならフツーのナットで留めるホイールでも買うか。

あっ、タイヤとセットがいいな。組付け工賃分浮くから。



さてさて、お得意のヤフオク!をのぞいてみました。

イスト純正サイズ「185 65 15」で検索



…いいのがありましたw



前から好きだった初代ヴィッツRS純正ホイール。

しかもタイヤはヨコハマ・ブルーアースのバリ溝。イスト純正サイズ。

価格は2万円。







見た瞬間に即決した。




ウソです、開始価格で入札して終了まで待ちました。



そして無事落札。

出品地はおとなり埼玉県。

タイヤホイール4本セットの送料は1620円なり。

ヤマト運輸のヤマト便は本当に安いです。



早速履かせました。

干渉等なくすんなりいきました。

イスト純正よりオフセットが6mm大きいので、ただでさえ内側入ってるのに更に電車っぽさが…

ナットはアルテッツァの冬用ホイールのナットを勝手に拝借しました。雪が降ったら返却します。



タイヤ、ヨコハマ・ブルーアース、いいですね。

ファルケン・シンセラに比べ、ハンドルが軽くなりました(接地幅狭い?)

路面の傾斜にハンドルが取られることもなくなりました。原因はタイヤだったんですね。






純正品を流用、やっぱりコレが俺らしい!
Posted at 2014/10/29 19:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イストのはなし | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
素晴らしいデータをありがとうございます!
3年放置で1.5…意外と抜けないように感じますね😊」
何シテル?   11/21 18:53
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオに乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 11121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

xiaopeng 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:19:35
ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation