• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

ネットで好評、ダイソーで売っていたLEDライト

ネットで好評、ダイソーで売っていたLEDライトこんばんは!


年賀状のウラを書いていたらこんな時間に。

なぜか眠気が来ないので、PCの電源を入れてブログを書き始めました。



タイトルの通り、ネットで好評で、ダイソーで買ってきたLEDライトが良い感じです。



こんなやつ。

330円でした。



これを点けてみると、



これがまた、なかなか明るいのでス。

その明るさ、250ルーメンと記載がありました。

点灯モードは、ブースト、強、弱、点滅があります。

軽い防水(正確には防雨?)にもなっており、カラビナやマグネット、角度を変えて置いておけるスタンドも付いています。

よぉ~く見ると、カラビナの近くに栓抜きみたいな形した何かがあるけど、

堅牢な造りではなさそう、たぶん欠けます。


そして何より凄いのが、充電式ということです。USBタイプCでの充電みたい。


製造はOHM電機さんのようなので、良いんじゃないかな?

これが330円なのですから、驚きです。
Posted at 2023/12/18 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 趣味
2023年08月06日 イイね!

トヨタ純正 渦巻きホーンの比較

トヨタ純正 渦巻きホーンの比較こんにちは!ひろをです。


ホーンと言うものが好きなわたしです。

と言っても、むやみにピーピー鳴らすわけではなく、

マイカーのものを交換したり、YouTube等で音を比較するのが好きです。


フィット時代は、PIAAの3連ホーンにして、

「LFAみたいな音だ!」

なんてやっていたものです。



以前、友人から「SAIのホーンが良い音色みたい」

と聞いたのを思い出し、

「トヨタ純正だから、他のと変わらんっしょ」

と思っていたけれど、ホーン好きにとってやっぱり友人のその言葉が引っ掛かってて、調べてみたところ、



多くのトヨタ、レクサス、スバル車等の渦巻きホーン→丸子警報器株式会社製

SAI純正ホーン→株式会社デンソー製


である事が判明。(みんカラの先輩方、情報ありがとうございます)



ちょうどMARUKOホーンを装着したクルマと、SAIが我が家にありました。(今更)



聴き比べると、思っていたより差がある事が、分かりました。

比較のため制作した動画をアップいたします。







いかがでしょうか。結構違いますね。



ちなみに私は、シーマホーンが好きです。
Posted at 2023/08/06 17:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | クルマ
2023年04月27日 イイね!

どーれ、耕運機のキャブレター分解清掃すべ

どーれ、耕運機のキャブレター分解清掃すべこんにちは。



以前から気になっていた、ウチの耕運機のエンジン回転数が安定しない現象を直そうと思い、重い腰をあげました。



このように、バラつきが出ています。


ネットをググると、キャブレター分解清掃で直ったよぉーという方がちらほら。

そうですか。おっしゃ、キャブレター掃除したる!



という訳で、YouTubeで勉強もせず、いつもの自己流修理。



エアクリーナのナットでキャブレターが共締めされているのでそこを外し、そのままホース類、それからガバナ(調速機ってとこかな?)からのロッド類を外すと、ごっそり取れます。

本来なら、エアクリ、キャブ周りを分解前に外から清掃した方がよいのですが...



キャブレター底の、12mmだったかな?ボルトを外すともうここまでバラせます。

あとはジェットとかノズル類を外してパーツクリーナーでブシューするなり、キャブクリーナーでどぶづけするなりします。

キャブレター本体側は、穴という穴をパーツクリーナーで洗浄。


キャブクリーナーでどぶづけしていたジェット、ノズル類はパーツクリーナーで洗浄後、元の状態に組付けます。

原付バイクのキャブレターの分解洗浄した事ある方なら、難なく出来ると思います。


その結果



こんな感じに、エンジン回転数が安定しました!

よかったです。これで安心してハタケを耕せます。
Posted at 2023/04/27 14:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記
2023年01月09日 イイね!

年末年始、よく物が壊れる

年末年始、よく物が壊れるこんにちは!ひろをです。

今年もよろしくお願いします。


年末年始って、ワクワクしますが、

不思議なもので、トラブルも多いものです。(ウチだけかも


年末年始に壊れたもの↓

・給湯器の風呂場側のリモコン
・俺のパソコンの外付けハードディスク
・俺のパソコンのスピーカー(修理済!)
・父のパソコン ←New!


いや~でも、父のパソコン、年賀状の印刷が終わってから壊れたのが、不幸中の幸い。

勝手に再起動するようになってしまったのデス。

ところかまわず、作業中も再起動するもんだから、

焼いている途中のCD-Rを1枚無駄にしてしまったでござる。




ケースを開け、原因が分かるわけでもなく、エイサーホイサーと埃を取り除いてもだめでした。汗

↓スーパーファミコンよりレベル高いなあ。(過去の日記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/365046/blog/44455522/


という訳で、新しいパソコンについて、価格調査、機種選定中でございます。

国産メーカーパソコンは高いなあ汗、


今度のメーカーはASUSとかhp、Lenovoになりそうです。
Posted at 2023/01/09 15:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | パソコン/インターネット
2022年12月15日 イイね!

プロフ画像を変えてみました

プロフ画像を変えてみましたこんにちは!ひろをです



友人にまたしても似顔絵を描いていただいたので、

みんカラのプロフ画にしてみました。





実際にお会いしたことのある方、似てますかねえ??
Posted at 2022/12/15 13:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | たいくつなはなし | 日記

プロフィール

「今日のお昼は、近所にて。
縁真の 鶏つけSOBA!」
何シテル?   09/06 16:32
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation