• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

車検、予約しておきました!

こんにちは!ひろをです。


フィット3ももう5年目の車検の時期が迫って来ました。

登場間もなく登録されたわたしのフィットも10月に車検満了を迎えます。



という訳で、色々と電話をかけたりネットを徘徊したり概算見積り。

ディーラーやカー用品店、スタンドなど色々と思いつく限り検索&メール。車検にお金かけたくなかったので…。

ホンダ系ディーラーは10万超え。

うーん、本当は5年の保証の関係でディーラーでやってもらうのが良いとは思ってますが…。

イエローハットやオートバックスは8万円前後。

スタンドだと6万円前後。

おー、なかなか安いですね。

と、思ったら、どうやらわたしのフィットは5年目の車検ながら重量税15000円ではないかとのことで。

スタンドからのメールで知りました。車台番号教えてないから確定ではないと思うけど…。



んで、結局アップル車検で仮予約。そのお店は家からちょっと遠いけど。

電話に出てくれたおばちゃん元気いっぱいだったしね。

ただ、車検半年前だったら早期予約ということで5000円引きだったみたい。残念。

やるのはブレーキオイルくらいかな?ほか直すところなかったら、5万円代で車検通してもらえそう!
Posted at 2018/07/07 18:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年06月10日 イイね!

カーナビのオープニング画面を変更しました!

カーナビのオープニング画面を変更しました!こんにちは!ひろをです。



タイトルの通り、カーナビのオープニング画面を変更してみました。





↑フィットはこんな感じ





↑eKカスタムはこんな感じに。



画像さえ作っちゃえば、SDカードに放り込んで、ナビの簡単な設定で変更できます。

2車種それぞれ、整備手帳に手順をあげたので、楽ナビの同じ機種を使っている方はぜひやってみて下さいね。



今回気付いたんですが、ウチのクルマ、4台中3台が楽ナビというw

アルテッツァのみ、ポータブルナビのゴリラです。


そのうちSAIバージョンも作りますか。w
Posted at 2018/06/10 17:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年06月02日 イイね!

貼るの失敗しました!涙

貼るの失敗しました!涙こんにちは!ひろをです。



ステッカーチューンがわりかし好きなわたしですが、

今日は机の中で肥やしになっていた都道府県サーキットステッカーを貼りました。





↑ご覧の有様。



近くで見ないで!仕様。

気泡はもちろん、筑西市のあたりにシワまで出来てます。

良く見ると水平になってないし、



久々に、ステッカーを貼るの失敗しました。

でも、茨城県、いい形ですね。
Posted at 2018/06/02 10:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年05月24日 イイね!

ドラレコ動画をあげました!

ドラレコ動画をあげました!こんばんは!ひろをです。


ドラレコのパーツレビューをアップしたのが、昨年のおはなし。


どんな感じに録画されるのかは

「ユーチューブなどで探してみてね」

という他力本願なものでした。



ただ、SDカード引っこ抜いてきてパソコンからアップすればいいハナシだったんですが…。


という訳で、やっとアップしました!(パーツレビューも編集したよ!)



昨晩、近所をさらっと走った様子。


雨の夜という視界的に悪条件ですが、肉眼に近い動画が撮れているのではないでしょうか。

ただ、暗いと縦にスジのようなものが見られます。


ドラレコ本体の取り付け位置も、まだまだ改善の余地がありますね。

窓の撥水も切れてきちゃってるなー汗
Posted at 2018/05/24 18:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年04月27日 イイね!

ステアリングリモコンは便利です!

ステアリングリモコンは便利です!こんばんは!ひろをです。



先日何シテル?に書き込みましたが、

久々に夜のウロウロ、行ってきました。



君ヶ浜しおさい公園の駐車場です。

さらに言えば、アニメアマガミSSの聖地千葉県銚子市ですw

ぼんやりとクルマを走らせると、県境をまたぎ千葉県の東端部へ達することがわかりました。




さて、タイトル通りステアリングリモコンを付けていただきました。



↑こんなやつ。

値段を調べていたら、モノの値段は4000円しないそう。

工賃は0.5時間で計算されるみたい。



+よし、付けてもらおうじゃないか+

ただ、ナビが楽ナビの「AVIC-RZ77」という社外ナビ。

コチラも調べたら純正ステアリングリモコンに連動可能だそう。


連動させるハーネス、「KJ-H101SC」はイエローハットで買いました。


ホンダカーズへハーネスを持込み、取り付けを依頼。

作業は1時間ちょいくらい掛かりましたかね…。


社外ナビなので、インパネをバラしてハーネス取付る分の工賃、忘れてません?ホンダさん滝汗。


取付完了。金額は工賃合わせ8100円でした。

これにあのハーネス代1600円を足して、総額9700円。安い安い。



ナビのSDカードに、PCのMyMusicフォルダからお気に入りシングルばかりをぽんぽん入れて、ランダムで聴くスタイル(?)なので、

曲によって音量が違うことが多々。

手元で気軽に音量が変えられるのは、うれしいですね。
Posted at 2018/04/27 18:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ

プロフィール

「母が作ってくれた夏野菜カレーが、とても美味しい。
今日は幸せ。」
何シテル?   09/01 13:50
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation