• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

フィットももう地球約1周です

フィットももう地球約1周ですこんにちは!ひろをです。



今日は午前中から刈払機にて草刈りをしていますが、

刈っても刈っても草がはえます。


いま、お昼の休憩がてら、日記を書いています。



さて、フィット号も先日4万キロを迎えました。

4万キロと言ったら、地球約1周。

正確には40075キロのようですが…。



という訳でエンジンオイル交換とエアコンフィルター交換をしました。

エアコンフィルターはユニオン産業(マニアック?)のもの、

オイルは日産純正を使用しました。


オイルは5W-30と0W-20を1:2くらいの割合でブレンドしちゃったけど、

みなさんはマネしないでくださいね。


5W-30がきれいに無くなったので、

次回は純粋に0W-20を使えるはずです。


また5000キロ、よろしくお願いします。
Posted at 2018/04/12 13:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年03月24日 イイね!

タイヤ、新調しました!

タイヤ、新調しました!こんにちは!ひろをです。


使っているノートパソコンから音が出なくなってしまいました。

初期化までしても直らなくて、その後メーカーから出ているパッチを当てたら直りました。

(初期化しなくてもよかったと分かったときは、それはもう、両腕を振り回したくなりました)



さてと、以前、軽快なタイヤにしたいと言いましたが、

結局ニュー・タイヤを買ってしまいました。





↑ダンロップ、ル・マン5さん。



1000kmほど走りましたが、静かです。。。

新車装着のタイヤと比較すると、なんじゃこりゃってなるくらい、静かです。


あと、アドレナリンRE003と比べると転がり抵抗もだいぶ軽減されたようです。


久々に良い買い物をしました。

タイヤ選定にアドバイスをくれた皆様、ありがとうございました!
Posted at 2018/03/24 17:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年01月30日 イイね!

軽快なタイヤが欲しいです!

軽快なタイヤが欲しいです!こんばんは!ひろをです。



昨晩も茨城県は雪が降りました。

とはいっても、北日本の皆様からしたらチラつく程度ですが汗

関東平野部のみなさん、何かと大変でした。



さてさて、

茨城の平野部でもスタッドレス履く派のワタクシです、

夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えた時、軽く走るようになったのが

カ・イ・カ・ン

でした。



夏タイヤの話題で申し訳ないけど、

夏タイヤは…そう、通称ポテンザの「アドレナリン」履いてました。



↑こんなやつ。


もうね、ガムテープで地面に貼り付いてるかのようなグリップ感。

ただ、走りが重過ぎるのヨ汗

転がり抵抗の表示では「C」判定と最も下の評価。滝涙



友人や家族からタイヤの相談受けてるうちに、自分も替えたくなってきちゃった。



そこで色々と検討して、ベストはこれかなあと。



↑ダンロップのルマンってやつです。

コンフォートを謳ってるんですよね。

し か も、転がり抵抗の表示が「AA」と良好!


完璧、完璧だワ!



今履いてるポテンザアドレナリン、溝減る前に売ろうか考えています。


195/50R16だけど欲しい人いないかなあ?
Posted at 2018/01/30 22:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2018年01月23日 イイね!

フィット、ミッションあたりから異音です!

こんばんは!ひろをです。



いやぁ~雪ドカっと降りましたね!

降るとは分かってても、ここまで降るとは。

雪かきをして、もう腰が痛いです。



さて、先週からフィット号をホンダディーラーへ預けていました。


ミッションのあたりから

\キー!/

と音が出るためです。



出る条件は…寒い朝!

温まると出なくなっちゃうんですよね。



そんな訳で、約1週間ほど預かっていただき、直してもらいました!。



原因はDCT(デュアルクラッチトランスミッション)のクラッチ部だったようで。

対策品へ交換となりました~。


携わってくれたホンダディーラーさん、整備士さん、ありがとうございました。



PS 代車はホンダ・モビリオでした。

大きな窓で良好な視界、三列目シートを格納すると現れる広大な荷室!

借りてる間、お買い物などに活用いたしました笑
Posted at 2018/01/23 18:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ
2017年09月21日 イイね!

これでフルLEDです!

これでフルLEDです!おはようございます!ひろをです。



久々に朝からの投稿でございます。

さて、前回あとウインカーとHiビームをLED化すればフルLEDとなりますが、

とうとう達成いたしましたのでご報告します。





↑Hiビーム。NIGHTEYE社のが、安く買えました!(確か3380円)




↑ウインカー。イスト時代に使っていた、フィリップス社のもの。爆光だよ~、寿命短いけど涙



↑そう、ナンバー灯もレーシングダッシュ社のものに。純正でLEDだけど、これは明るい明るいw



↓Hiビームどんな感じなの?ということでドラレコで夜間走行の様子を撮影してみました。





「光りモノチューン、何が楽しいの?」

なーんて言う方もいらっしゃるかもしれないけど、

「あまり意味が無いかもしれないが、そんな意味の無いロマンが俺をかきたてるんだ」
Posted at 2017/09/21 07:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットのはなし | クルマ

プロフィール

「@Cozy@pri さん。
確か、「ラリーの神様」と称され登場しましたね。
悪魔のはしご坂を軽快に登るCMだったと思いますが、それは後期型のCMでしたっけ(記憶あいまい」
何シテル?   09/02 12:05
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation