• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

結局本物へ

結局本物へダイソーでファイルを買ってきて、テキトーに切ってKeiにくっ付けていたマッドフラップ。

+あれから2ヶ月+

スズキスポーツのマッドフラップを取り付けました。
えぇ。物欲に負けましたorz

いやぁ~、やっぱりワークスにはコレですよ!

とは言ってもこのマッドフラップ、標準車には加工ナシで付くけど、ワークスだと加工が必要(フロントはそのまま付く)。
マッドフラップに新たに穴を開け、ネジやステーを買ってきて固定。

思いのほか、うまくいきました^^
ただ、買ってきたステーがちょっと薄すぎてフニャフニャするけど…(;・∀・)
Posted at 2009/05/29 20:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Keiのはなし | クルマ
2009年04月29日 イイね!

オイル類を一気に交換

今日はすずきさんへ行って、ミッションオイル交換をしてきました。前回交換してから2万km走ったので。
確かにジェームスは安いんだけど、ジェームスで使用するミッションオイルはGL-5という規格のもの。Keiの指定はGL-4。GL-4指定の車にGL-5を入れるとシンクロに悪いんダヨーという噂を聞いたので…。本当なのかなあ。
GL-○の数字が大きいほど、高トルクに対応しているんだそうな。

ジェームスで交換してもすずきさんのところで交換しても値段そんなに変わらないし、これからはすずきさんに交換してもらおう…。

交換後…おぉ、N→1が確かに入りやすい!
全てのギアで、シフトチェンジのゴリュゴリュ感が弱くなったのがわかりました。

ついでに新しく開店したというホームセンター、スーパービバホームへ行ってきました。
うーん、広い、混んでる笑
カー用品コーナーの品揃えは…普通でした笑
ただ、バルボリンのオイルが置いてあります。10W-40。

家に帰ってエンジンオイル交換。いつものDCターボを入れました。
今回も磁石で鉄粉捕獲っと…。

ついでに、うちのカブ2台もオイル交換。日産純正オイルを入れました笑
日産純正エクストラセーブ、安い割にヘタりにくくてターボ車にもおすすめです。さすが純正…。
バイク用のオイルじゃないんでクラッチ滑らないか心配だけど、まぁ前回大丈夫だったんで。
Posted at 2009/04/29 23:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Keiのはなし | クルマ
2009年04月05日 イイね!

MTのみ

噂には聞いていましたが…
KeiワークスのAT車が生産中止になり、MT車のみのラインナップとなりました。

インプSTIやランエボですらAT(厳密には2ペダル?)が選べる時代というのに…

そんなスズキさんが好きっす。
Posted at 2009/04/05 19:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Keiのはなし | クルマ
2009年03月26日 イイね!

完成!

完成!ダイソーでファイルを眺めていたら、何となくマッドフラップが作れそうな気がしてきました。
まぁ失敗しても安いしって事でA4サイズのファイルを2つ購入。色はスズスポをイメージして青色にしました。

カッターを使ってマッドフラップらしい形にして、位置を決めてクリップやビスで留めて完成!

やったー、ついにやりました。
マッドフラップが完成しました!

これで、タイヤが跳ね上げた泥でボディが汚れることもなくなるかな?
Posted at 2009/03/26 18:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Keiのはなし | クルマ
2009年03月14日 イイね!

オイル交換&タイヤ交換

オイル交換&タイヤ交換今日はオイル交換とタイヤ交換をしました。
もうちょっと早く晴れれば洗車もしたんだけど…

マグネット付きドレンボルトに交換してから初めてのオイル交換。
ウキウキワクワクしながらドレンボルトを外しました。

おぉっ、マグネット部に鉄粉がびっしり付いてる!
(ただ、鉄粉がいっぱい出てるって事なんで、手放しでは喜べないというのが正直な感想です)
という訳できれいに鉄粉を拭き取り、再度装着。
オイルはいつものDCターボを入れました。

オイル交換、3333kmごとにやることにしました。
そうすれば、次がいつ交換か分かりやすいから。
ついでに、エレメントも10000kmごと交換(つまりオイル交換3回あたりエレメント1回)にしてしまおうか…

タイヤ・ホイールは結局Kei純正にしました。
スイスポ純正は、リアフェンダーとタイヤが仲良しになってしまうんでorz
Posted at 2009/03/14 18:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Keiのはなし | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
自家塗装は、本当に大変ですからね汗。
宇佐美のスタンドで、見積もってみてください!!」
何シテル?   08/25 10:22
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation