• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

追加メーターを付けた

追加メーターを付けたピボットのX2 SMOOTHERを付けました
ヾ(*´∀`*)ノキャキャッ

ブースト計が欲しいなぁと思うようになって色々と調べました。

純正チックにまとめたかったから、DefiのDINゲージがいいかなぁと思ったけど高いから却下。
大森メーターのデザインが一番好きなんだけど、え、倒産??
オートゲージの価格も魅力的。

オートゲージのφ52を買って、オーディオ下の空きスペースにまとめよう。でも配線がなぁ~と思っていたら、ピボットのX2の存在を知りました。

この製品は、車両の故障診断コネクタに差し込むだけで、ブースト圧と水温が表示出来るという。

…ピボットSugeeee。

故障診断コネクタに差し込んで、水温だけ表示出来る製品は知っていたけど、ブースト圧まで表示出来るとは。

早速ポチりました。

ポチった2日後に到着。
早速取り付け。
取り付け場所は、オーディオのパネルにした。(オーディオの操作がしづらくなったり、液晶の一部が隠れてしまったが気にしないことにした)
付属される台座の奥行がやや大きかったので、切ったり削ったりして小さくしてみました。
配線はオーディオの横のビミョーな隙間から通すことに。

エンジンを掛けてカプラーON!!
しばらく動かなくてビビったけど(車種を判断しているらしい…)、ちゃんと動きました^^

早速そこらへんを試走。
ブースト計の針の動きはちょっとぎこちないけど、これだけヒョコヒョコ動いてくれれば十分!
ちなみにベタ踏み加速した時の最高圧が85Kpa。結構高いんだなぁ~。
水温は街乗りで95℃くらい。んー、ちょっと高い気もしたけど、ターボ車はこんなもんなのかなあ。
Posted at 2009/08/09 19:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Keiのはなし | クルマ

プロフィール

「@マッツンh13 さん。
そうですね〜、やはりNWB社のものをオススメします!!
日本車でシェアナンバーワンの、ワイパーゴムを作ってる会社ですよ😊。」
何シテル?   09/17 17:02
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation