• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろを@カロスポのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

いっくんのおさがり、HIDバルブ編。

いっくんのおさがり、HIDバルブ編。こんばんは!ひろをです。



今日は姉の買い物に同行し、姪っ子の面倒を見ていました。

いやぁ~子供を扱うって大変ですね…おじさんびっくりや。

保育士さんや、お父さんお母さんはすごいなあと痛感した1日でありました。



さてさて、

いっくんからのおさがりをむったんに取り付けようのコーナーです。

今日はHIDバルブ編。

交換は…取外しは簡単だったけど、

バルブ本体を取付けた後のフタの取付けに苦労したでござる汗
※フタを強く押さえつけながら回すのがコツでした。




取り付けたのは、フィリップスのアルティノンフラッシュホワイト(D2R、6000ケルビン)です。


ケルビン数というのは、光の色を表す数値ってとこですかネ。

小さいほど黄色っぽく、大きいほど青っぽくなると言われています。


一般的にHIDは、すれ違い用前照灯、いわゆるロービームに使われることが多いです。

前照灯の色は、「白」と決められています。
※平成18年から。それ以前は黄色も認められていました。


という訳で、

見難くない程度に白くしようということで、6000ケルビンにいたしました。

メーカーは純正でも採用されているフィリップスを選んでみました。





↑こんな感じになりました。(アウターレンズ汚くてごめんネ)

なんだかポジション球に比べてムラサキっぽく見えますが、実際はそんなにムラサキっぽくはないです。


純正の4300ケルビン(たぶん)に比べると、運転席から見て、明るさ感が落ちた気もする…

ま、いっか!すっきりした白になったしネ。
Posted at 2016/03/21 23:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴのはなし | クルマ

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。
こんばんは🌜
ノーノー!プリウスですよ!!
燃費はkm/Lの方とです!」
何シテル?   10/05 21:16
ご覧頂きありがとうございます。 ひろを と申します! カローラスポーツ、モンキー125、Vストローム250、それからスーパーディオ、更にジョグZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ホーン交換( ハイエース 6型 バンパー取り外し方も含みます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 15:32:34
ドアの立て付けを調整、開閉感、開閉音を最良に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:43:22
電源取り出し 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:29:39

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
こんにちは。 私は、カローラスポーツに乗っています。 SAIとスイフトスポーツの、中間 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
私は、Vストローム250に乗っています。 ツーリング仲間から 「ひろをさん、いい加減高 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
まだまだ手直ししないといけない所がありますが、とりあえず愛車登録を。 スーパーディオを譲 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125の程度の良い中古車を見つけ、購入してしまいました。 (理解のある周囲の方々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation